「お前はハエ」
3月22日、体温計などのヘルスケア商品分野において世界的企業であるオムロンで、電撃人事が発表された。次期社長候補筆頭とされた宮永裕(ゆたか)・執行役員副社長(58)が退任となったのだ。背景にあった看過しがたい2つの“問題”とは
退任の“真相”について、オムロン関係者が明かす。
「今回の退任について、山田義仁社長は社内外に副社長の申し入れによる退任と説明していますが、それは事実と違います。実際には彼の常軌を逸したパワハラ問題と女性問題があったのです」
オムロン社の主力であるIAB(インダストリアルオートメーションビジネス)部門のトップを務めていた宮永氏。その会議の場では、部下に対してこんな言葉を浴びせていたという。
「ネチネチと文句を言い始めて、大阪弁で“死ねボケが!”“なんで目標が達成できないんや”“ここから飛び降りろや”“ハエみたいにウロウロ飛んでるだけや、お前は””働く価値がない、生きる価値がない”などと罵倒するのです。あまりの剣幕に会議後、トイレで吐いてしまう同僚もいました」
引用元: ・オムロン副社長が電撃退社 「お前はハエ」「死ねボケ」「ここから飛び降りろ」大阪弁に問題か [和三盆★]
オムロンやめてよかったわ
仕事で死ねとか言われることあんのか…
よりによって商材がヘルスケアなのに
いまさら辞めさせても手遅れだよ
立石に水
おもろいやん
オムロンの本社は京都じゃボケ
京都弁と大阪弁の違いも分からんのか💢
今時はいくらでも登頂できてネットに流せるから気をつけなきゃいけませんよおじさん達
お前らなんて偉くもなんともない一瞬で潰すことなど出来るのだ
デイリー新潮
大阪を敵に回しましたな?
大阪弁が原因ではなく、その副社長に問題ありでしょう!
今回の件で、松井一郎市長や吉村洋文知事からクレームつけさせます!
覚悟せぇ! デイリー新潮!
価値のない副社長でしたね・・・
ネットでいきがるやつらも大阪弁になるだろ?
タンツボ語だからしょうがない
怖いなー
スーパーでお母さんが子供に
しばくど
って言ってるのはよく聞くけど…
普通ににいい副社長だろ
沸点は低いけど普段はとても良い先輩です
何で生きるの
なんでできないやつにさせてるの?
できるやつにさせなよ
できるヤツにできないヤツの給料分まで稼がせるのは可哀そうだろ
オムロンは創業者がこの間というか去年死んでるよな
乗っ取られるところだった可能性
いや、どの会社もヤバイの抱えてるだろ。上の方にいるはず、
いわゆる『クラッシャー上司』
オムロンの場合、自動制御だのAIだのだから、
見切りつけて賢く転職しちゃう(転職出来る)から
問題が顕在化しにくい面あるかもな。
関西の言葉が本来の日本語。
標準語は明治に人工的に作った。
クソワロタ
めっちゃ使えるパワーワードやんけ
アーっ!
しねぼけ
アウッ!
この年代はパワハラ多いよな。何なんだろ。
バブル世代で若い頃はよいしょされて片目瞑って貰って過ごしてたとかで自分と比べて下が出来てないと感じるのかも
関西かんけなく年代じゃね。
パワハラあり前世代だからw
いや、お笑い芸人はいいよ、お笑いだから。
堅気の社会人は絶対にダメ。
学校でも社会でも智恵を与えてもらう機会のなかった世代
ひたすら団塊達からパワハラうけながら体育会系の労働と
ウェーイ系の娯楽オンリーで生きてきたわけよ
なので純粋DQNが非常に多い
あほなので他人の立場も社会を考えたこともないので悪気なく乱暴狼藉を働く
団塊が日本の社会機能を根本から破壊し
バブル世代が完全なトドメを刺す
これ日本社会終了の原理なり
バブル世代って何年ぐらいの世代ですか?
実際にクズなのは氷河期だけなんですけど
勝手に氷河期優秀幻想に溺れてるだけだ
前にどこかに出向したとき、早くしりん!とか凄まれたけど逆に和んだこと思い出した