1: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:33:06.10
なんかある?🤔
引用元: ・「業務スーパー」とか言うなぜか一般客も買えるスーパーチェーン店について知ってること
2: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:33:56.38
ホワイトチョコが美味い
6: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:35:32.53
>>2
へー買ってみるわ
へー買ってみるわ
21: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:38:19.76
>>6
ココナッツ入った奴やけど人気あり過ぎてほぼ置いてないで
ココナッツ入った奴やけど人気あり過ぎてほぼ置いてないで
40: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:43:12.99
>>21
えええ😭
えええ😭
3: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:33:57.87
ワクワクして行くけど1人暮らし用ではないなと確認して帰る
35: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:42:02.09
>>3
一人暮らしこそ便利やろ
一人暮らしこそ便利やろ
81: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:33.61
>>35
理解してなくて草
理解してなくて草
4: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:34:07.01
量は多いけどあんま安くない
5: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:34:10.59
ソーセージは粗挽きとは真逆で魚肉ソーセージみたい
7: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:35:33.94
テレビに見つかったおかげで無事おもちゃにされて終わった
8: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:35:47.58
ごまドレッシングでかいのと粉チーズでかいのくらいしか買わないな
9: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:10.73
豚細切れは小分けにして冷凍保存が吉
15: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:37:01.91
>>9
業務スーパーの冷凍肉って大丈夫なんか?
業務スーパーの冷凍肉って大丈夫なんか?
18: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:37:43.40
>>15
いや、普通のやつ、量が大量なので
いや、普通のやつ、量が大量なので
10: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:29.79
高い
19: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:37:52.61
>>10
>>12
どっちなんや🤣
>>12
どっちなんや🤣
20: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:38:15.31
>>19
真ん中や
真ん中や
26: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:39:26.63
>>19
ここは牛丼チェーンの値上げとごつもりの値上げで「庶民の食い物じゃなくなった😩」って本気で言ってる板やぞ
ここは牛丼チェーンの値上げとごつもりの値上げで「庶民の食い物じゃなくなった😩」って本気で言ってる板やぞ
11: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:34.42
冷凍の牡蠣フライが美味い
12: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:46.01
安い🤗
13: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:47.99
サラダチキンを大量買いしてるわ
14: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:36:57.61
豆腐も安い
16: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:37:13.47
平均してみるとドンキホーテのが安くて手軽
17: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:37:29.98
中国人やネパール人が仕入れできてる
22: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:38:30.91
プライドポテト買うとこ
23: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:38:55.90
肉団子1kg買うんや
24: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:39:04.53
もうそんなに安くない
25: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:39:05.39
鶏もも2キロ安くてありがたいわ
27: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:02.83
肉団子とチキンナゲットが最強
28: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:10.79
32: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:42.53
>>28
お吸い物とかに入れると身体ホカホカになって寒い日ええわこれ
お吸い物とかに入れると身体ホカホカになって寒い日ええわこれ
38: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:42:56.85
>>28
うまそう
うまそう
47: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:13.39
>>28
黒い蓋めっちゃ美味そう
口の中でメッキャメキャにして食べたい
黒い蓋めっちゃ美味そう
口の中でメッキャメキャにして食べたい
54: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:45:50.93
>>47
メッキャメキャってなんやなん
きっしょ!
メッキャメキャってなんやなん
きっしょ!
61: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:57.06
>>54
東北の方言や
部落差別やぞ
東北の方言や
部落差別やぞ
62: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:59.01
>>28
普段生姜使わん奴がワンポイントに足すのにはええんかなと思う
元々使いまくるせいかどうもピンと来ない
普段生姜使わん奴がワンポイントに足すのにはええんかなと思う
元々使いまくるせいかどうもピンと来ない
91: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:21.24
>>62
ネギの風味もするから生の生姜より味が濃いねん
もちろんチューブ生姜とは比べ物にならんし
ネギの風味もするから生の生姜より味が濃いねん
もちろんチューブ生姜とは比べ物にならんし
29: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:31.17
高い
30: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:31.92
🍟とハッシュポテトだけ買えばいい
31: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:40:35.20
近くの業務スーパーが閉店でショックだわ
33: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:41:28.24
業務スーパーで高いって言ってるやつどこで買い物してるんや…
全国チェーンでもっと安いところあるなら教えてほしいわ
全国チェーンでもっと安いところあるなら教えてほしいわ
41: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:43:28.57
>>33
オーケーの方が安い
オーケーの方が安い
36: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:42:45.92
パンナコッタ美味い
37: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:42:54.07
冷凍野菜を買うところ
39: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:43:01.36
オニオンソテーが最強すぎる
42: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:43:30.25
東京にある神戸物産
名古屋でもアミカは勝てなかった
名古屋でもアミカは勝てなかった
43: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:43:48.27
トルティーヤばっか買っとる🌮
52: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:45:41.95
>>43
それ気になってた
それ気になってた
44: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:00.42
ソーセージ系は買うな
マジで買うな
マジで買うな
45: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:03.83
冷凍とうもろこし
46: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:06.88
冷凍竜田揚げはこれ理想の唐揚げ弁当に入ってる奴だわ
64: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:48:08.01
>>46
エエこと聞いた😲
エエこと聞いた😲
48: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:14.46
ワイの近所にタブレット付きのカートがおいてある店が出来たけど誰も使ってない
49: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:44:15.84
店舗内変な臭いがしてて消費期限切れのお惣菜が置いてある
51: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:45:18.29
平和島んとかワクワクして行ったが言うほど安くなくてガッカリした
53: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:45:44.57
世の中には食えないほどまずいソーセージがあるとワイに教えてくれた貴重な店や
55: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:07.61
そもそもソーセージ自体に発癌性があるから
これはWHOも普通に認めている
勿論ペドロス以前の
これはWHOも普通に認めている
勿論ペドロス以前の
114: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:29.97
>>55
某国の国立がん研究センターは否定してるんだが??
某国の国立がん研究センターは否定してるんだが??
56: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:14.57
厚焼き玉子ぐらいしか買わん
57: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:36.91
ベルギー産の小判みたいな形の冷凍ハッシュポテトほんとすこ
逆にウインナー系や肉団子系は全部まずい
逆にウインナー系や肉団子系は全部まずい
72: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:37.00
>>57
ワイはこれが好き
小判型ってことはもうちょい大きいやつか?
https://www.gyomusuper.jp/upload/goods/4295_13853.png
ワイはこれが好き
小判型ってことはもうちょい大きいやつか?
https://www.gyomusuper.jp/upload/goods/4295_13853.png
58: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:41.77
スペイン産のサラミは独特の酸味が感じる
59: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:49.51
賞味期限が意外と長い
商品が回ってるとしたら凄いことですよ
商品が回ってるとしたら凄いことですよ
60: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:46:55.01
73: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:39.03
>>60
うまそう
うまそう
63: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:47:26.06
コストコはライバルになりそう
65: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:48:17.11
冷凍食品の白身魚のフライがうまい
66: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:48:37.24
前ここで教えてもらった馬刺しが安くてそこそこ旨かったわ
67: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:48:48.42
まあまああじフライ美味しかった
68: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:48:55.45
ハナマサと上手いこと併用するのがええんや
69: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:04.59
ワイバイトしとるけど案外変な客おらんわ
103: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:56.52
>>69
たしかにあんまり底辺感のある客いないな
トライアルの方がひどいな
たしかにあんまり底辺感のある客いないな
トライアルの方がひどいな
70: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:30.72
チーズケーキを8等分に切って凍らせてアイスがわりに食ってたら太った。
71: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:36.01
ワイの近所はわりと飲食店の仕入れに使われてる
でも魚高いのによう買うわと思ってみてる
でも魚高いのによう買うわと思ってみてる
74: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:49:53.93
しゃーないけど高くなった
75: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:05.66
クレカとか電子マネー使えんから最近言ってない
92: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:26.48
>>75
現金会計は変わらんね
現金会計は変わらんね
111: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:15.21
>>75
>>92
店によるんちゃうか
うちの近所のドラッグストアと一緒になってるところはカード使えるわ
夜中の12時まで開いてるし助かる
>>92
店によるんちゃうか
うちの近所のドラッグストアと一緒になってるところはカード使えるわ
夜中の12時まで開いてるし助かる
121: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:17.92
>>111
まあそのうち使えるようになるか
まあそのうち使えるようになるか
146: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:58:30.20
>>121
業務スーパーはフランチャイズの店が多いから店によって違うんだと思う
残念ながら期待はできんかな
業務スーパーはフランチャイズの店が多いから店によって違うんだと思う
残念ながら期待はできんかな
102: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:44.73
>>75
ワイの最寄りクレカいけるで
ワイの最寄りクレカいけるで
104: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:08.76
>>102
ええのう馬肉食べたい
ええのう馬肉食べたい
106: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:26.70
>>75
川口は使えるけど品揃えがアレやな
川口は使えるけど品揃えがアレやな
76: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:07.40
タルタルソースがうまいわ
キューピーのタルタルソースは何か違うねん
キューピーのタルタルソースは何か違うねん
77: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:13.95
ガチで業務用でしか買われないもの
でけーあんこ
78: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:14.07
チュリートスすこ
冷凍ブロッコリーもすこすこ
冷凍ブロッコリーもすこすこ
79: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:29.52
スパイシーソーセージがふわふわで好き
間違ってもシャウエッセン系期待して食うものじゃない
間違ってもシャウエッセン系期待して食うものじゃない
80: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:29.78
明らかなゴミと使えるものの差が激しい
82: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:40.60
冷凍のフライ系はどっかの店で食ったことある味がしてる
CoCo壱のフライは絶対アレや
CoCo壱のフライは絶対アレや
83: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:43.16
業務用と書くと逆に売れるってよく考えたよな
95: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:12.92
>>83
実際業務用でもあるしな
ケーキとかマクドナルドのカフェでも使ってるしな
実際業務用でもあるしな
ケーキとかマクドナルドのカフェでも使ってるしな
170: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 01:01:52.37
>>83
飲食のバイトしてたら業務スーパーでいつも見るものと全く同じもの使っててびっくりしたわ
飲食のバイトしてたら業務スーパーでいつも見るものと全く同じもの使っててびっくりしたわ
84: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:45.83
オートミール安すぎるわ
ドンキの半額以下や、商品は別やけど
ドンキの半額以下や、商品は別やけど
85: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:50.98
98: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:27.10
>>85
はえー
はえー
86: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:50:58.10
オートバックスと同じチェーン
87: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:01.73
見てたらポテナゲ食べたくなって買って来ちゃったじゃん
88: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:05.94
来週ポテサラ買いに行かなきゃ
89: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:13.62
冷凍のマグロたたきある店とない店がある
90: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:14.03
アタリハズレ大きいから買いたくても躊躇う時ある
93: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:27.91
海外のお菓子買うのが楽しい
119: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:06.37
>>93
棒にチョコ入ってる奴すこ
棒にチョコ入ってる奴すこ
94: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:51:49.98
値上げが煙草並みにエグい
96: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:20.67
スライスチーズとかけるチーズ
チキンナゲット
たこ焼き
トルティーヤ
粉末の牛肉出汁と貝出汁
これは常備してるわ
チキンナゲット
たこ焼き
トルティーヤ
粉末の牛肉出汁と貝出汁
これは常備してるわ
97: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:28.61
冷凍アジフライうまい
99: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:34.32
正直冷凍コーナー以外はあんま買わんな
冷凍野菜と冷凍いももちほんま有能
冷凍野菜と冷凍いももちほんま有能
100: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:42.60
メキシコのホットペッパーは蓋の開け始め真空で蓋に付いていたソースが蓋の味がする でもこのソース好き
101: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:52:44.05
冷凍野菜が便利すぎて冷凍庫新しくほしい
105: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:22.44
業務スーパーとサンディとラムーが近くにあれば勝ち組やろ
107: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:46.13
大容量を買ってハズレ引いたとき絶望的
108: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:46.59
近所はクレカもエディもイケるわ
何故かペイペイは無理
何故かペイペイは無理
109: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:48.93
刺し身の冊が安いとつい買っちゃう
110: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:53:52.21
よく行くけどトライアルみたいな本物の価格破壊店と比べると言うほど安くないんよな
税別やし
税別やし
112: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:15.07
牛乳パックのパンナコッタと絹ごし豆腐をぐちゃぐちゃに混ぜて食べるとなかなかいけるぞ
113: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:22.35
冷凍温野菜
冷凍ポテト
冷凍玉ねぎ(みじん切り)
冷凍ポテト
冷凍玉ねぎ(みじん切り)
業務用マーガリン
ベーキングパウダー
こしあん(デカい奴)
東欧とかからの怪しいお菓子
東欧とかからの怪しいソーセージ
ココナツミルクとかの変わった調味料
115: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:39.50
コーヒー豆は結構好きやで
116: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:45.19
冷凍イチゴたった2年の間に198円から278円
124: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:48.28
>>116
たっか!
たっか!
117: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:46.21
冷凍フルーツ買うとこやろ
118: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:54:51.82
ポップコーンシーニングの醤油バター味は着色でウコン使ってるせいなのかウコン臭くてバター味がしない
120: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:09.03
生鮮品は多いだけでそこまで安くない
むしろ多いから買いにくいわ
むしろ多いから買いにくいわ
122: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:19.14
冷凍ごぼうささがき、枝豆が有能すぎる
123: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:55:39.17
近所にない
141: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 00:57:52.29
>>133
こんなのも売っとるんか
こんなのも売っとるんか