1: 2020/11/24(火) 12:45:13.01 BE:844628612-PLT(14990)
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
ふわふわ🌽
@fuwauwamodern
鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。
皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか?
画像

午後9:00 · 2020年11月23日·Twitter for Android
スクショ

関連ソース
竹田恒泰氏が訴え「GoTo見直しより先に、入国規制緩和を見直さないといけない」
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/17_9_r_20201123_1606086162750506
引用元: ・【あっ…】鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフを作りました
2: 2020/11/24(火) 12:47:00.11
>>1
おいおい、これアカンでしょ
4: 2020/11/24(火) 12:47:26.38
>>1
他の要素、例えば気温は?
197: 2020/11/24(火) 13:28:10.99
>>4
自分で調べろ〇〇
と言いたいとこだが教えてやる
先月に比べて気温こそ少し下がっているがあまり変わらん
そもそもマスク手洗いを徹底してるのに陽性者が急増する事自体おかしくて
外部要因を疑うのが普通
205: 2020/11/24(火) 13:30:00.84
>>197
先月から気温下がってるから今感染者増えてるんだろ馬鹿なの?
228: 2020/11/24(火) 13:33:09.30
>>205
今月くっそ暖かいだろ
237: 2020/11/24(火) 13:34:09.47
>>228
外出ろニート
322: 2020/11/24(火) 13:47:52.26
>>237
寒いのはここ数日で先週は暖かかったよ。
334: 2020/11/24(火) 13:49:01.54
>>237
いや今年は異常だよ完全に暖冬だわ
351: 2020/11/24(火) 13:51:44.33
>>334
今年が暖冬なんて言ってる〇〇初めて見たぞ
367: 2020/11/24(火) 13:55:32.41
901: 2020/11/24(火) 17:48:54.74
>>351
>>367
トペ コンヒーロー同士仲良くしろよ
375: 2020/11/24(火) 13:57:22.27
>>351
馬鹿はお前だぞ今年は平年より高い
939: 2020/11/24(火) 18:49:18.58
>>4
>>316
まぁ、気温ですよね
北海道よりも北の緯度のヨーロッパは一足先に冬場、
人口日本の半分のイギリス、EatもどきのGotoしてて毎日2万人超え (日本人口だと一日で新規4万人換算)

人口日本の1/13のスウェーデン、Gotoしてないのに一日に5千人6千人新規感染者 (日本人口だと一日で新規8万人換算)

結局は寒くなったから湿度も下がり気温も下がり感染広がりやすくなってる、 それを7月からやってたGotoやり玉にしてるだけ
ちなみに両方春の数倍の感染出てるのに死者は遥かに少ない、もう多少の免疫がついたな
947: 2020/11/24(火) 19:00:10.33
>>939
こういうのも一切報道されないよなぁやめてるのかってくらい気持ち悪いほど
普通の風邪やインフルエンザもそうだけど季節性のって秋から増えるんだし
10: 2020/11/24(火) 12:48:55.47
>>1
事実陳列罪
561: 2020/11/24(火) 14:47:39.16
>>10
これだな
130: 2020/11/24(火) 13:14:50.97
>>1
こんなん出して大丈夫か?
マスゴミでさえ入国規制緩和には黙りなのに・・・
140: 2020/11/24(火) 13:16:34.34
>>130
マスゴミが同胞の入国に反対するわけないだろw
144: 2020/11/24(火) 13:17:43.55
>>1
入国規制緩和から
一気に増えてるのね
993: 2020/11/24(火) 21:03:59.27
>>144
入国規制緩和が原因なら潜伏期間はゼロ日ってことかな
頭悪すぎてヤバいでしょ
1000: 2020/11/24(火) 21:18:45.63
>>993
感染期間勉強して出直して
146: 2020/11/24(火) 13:18:42.54
>>1
東京400人の内訳で飲食店15人やったからな、なんで今更また飲食店のせいにして給付金までだして時短営業させるのか
裏に二階級の黒幕いてるわ
201: 2020/11/24(火) 13:29:16.05
>>1
ハロウィンとGoto東京緩和も入れてよ
231: 2020/11/24(火) 13:33:39.66
>>1
GoToトラベルの東京対象が書かれてないのでやり直し
310: 2020/11/24(火) 13:46:04.69
>>1
出るのは2週間前に感染した数字だということを理解してないようだな
317: 2020/11/24(火) 13:47:24.17
>>1
潜伏期間2週間を考えると
鬼滅と言われてもって気もするなw
507: 2020/11/24(火) 14:28:55.94
>>1
このグラフでこいつの言ってることを証明するのは無理
論理が破綻している
開始日からそれぞれ何人ずつ使用したのか そのデータもないとこれだけじゃリジェクト論文だわ
そもそもコロナは感染後2週間経過で発症だがその詳しいデータも入れないと無理
説得力がない
659: 2020/11/24(火) 15:27:37.67
>>1
やっぱ海外からのだよなぁ
人権がー とかいうなら日本人の人権守られてないだろ
通勤通学の感染以外でも、店とかイベントで働く人が訳わからず倒産とかしちゃうわけだし
673: 2020/11/24(火) 15:32:09.04
>>1
キメツの動員人数の変化を合わせてみれば・・・
714: 2020/11/24(火) 15:45:54.37
>>1
2週間だから完全に鬼滅の刃アウトやんw
784: 2020/11/24(火) 16:33:30.43
>>1
バカ「gotoガー!鬼滅ガー!」
810: 2020/11/24(火) 16:47:16.87
>>1
潜伏期間2週間だからやっぱり鬼滅じゃないか
840: 2020/11/24(火) 17:08:11.09
>>1
誰も突っ込まないけど、鬼滅って26日公開やんけ
959: 2020/11/24(火) 19:27:51.65
>>1
気温データと組み合わせて欲しいな

961: 2020/11/24(火) 19:35:34.05
>>1
このグラフに気温とかも入れるといいかも
6: 2020/11/24(火) 12:47:49.03
ヒント 空港
797: 2020/11/24(火) 16:38:35.98
>>6
ヒント 自民党
863: 2020/11/24(火) 17:25:02.67
>>6
空港のやつはどこにカウントされんの?
866: 2020/11/24(火) 17:27:12.10
>>863
空港が最寄の保健所に報告することになってるから、その保健所がある都道府県。
890: 2020/11/24(火) 17:42:01.44
>>866
それで東京、千葉、大阪、福岡、名古屋、北海道か
7: 2020/11/24(火) 12:48:41.12
入国制限緩和は増えはじめてからなので関係ないのか
28: 2020/11/24(火) 12:52:25.26
>>7
すでに陽性の奴が入ってくるから
312: 2020/11/24(火) 13:46:29.69
>>28
コロナは日本で治療すれば無料って広まってるらしいね
330: 2020/11/24(火) 13:48:38.52
>>312
ひっでえ、そりゃ可哀想にw
保険証があれば無料
なければ自費だ
764: 2020/11/24(火) 16:21:28.65
>>330
いや外国人は無料だよ
774: 2020/11/24(火) 16:25:36.94
>>764
正確には踏み倒し
690: 2020/11/24(火) 15:38:27.02
>>7
GoToや鬼滅では微増程度だったのが入国制限緩和でブーストかかった
まあ主な原因は季節的に寒くなりはじめたからだと思うが
GoTo1:鬼滅1:入国制限緩和3:季節その他5
ってところだろう
8: 2020/11/24(火) 12:48:52.53
気温とか湿度も検討しろよ
9: 2020/11/24(火) 12:48:53.15
分かりやすいなぁ
11: 2020/11/24(火) 12:49:14.01
鎖国開始やで