1: 2020/11/23(月) 15:36:19.30
北海道で11月23日、新たに新型コロナウイルスの感染者が206人確認されたことがわかりました。
北海道41、札幌市140、函館市3、旭川市22人です。
また死者は2人。北海道内の90代男性が11月22日に死亡しました。札幌市でも1人の死亡が確認されていてあわせて2人。
北海道内での死者は、計151人となりました。
引用元: ・【コロナ】北海道206人…"6日連続"200人超 札幌は140人 死者計2人 札幌では2つのクラスターも確認 [ブギー★]
95: 2020/11/23(月) 15:52:59.03
>>1
北海道41てなんやねん 意味わからん
北海道41てなんやねん 意味わからん
111: 2020/11/23(月) 15:55:55.40
>>95
札幌・旭川・函館・小樽以外の管轄地域
札幌・旭川・函館・小樽以外の管轄地域
114: 2020/11/23(月) 15:56:29.37
>>95
札幌市や函館市等は独自に発表しています
それ以外は北海道での発表となるようです
札幌市や函館市等は独自に発表しています
それ以外は北海道での発表となるようです
140: 2020/11/23(月) 16:04:33.43
>>1
転載
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
7/05 **1 **0 **1 **4 **1 **6 **1 *13 1290
7/12 **4 **2 **8 *13 **6 **3 *13 *49 1339 札幌市のキャバクラ店
7/19 **9 **3 *10 **6 **4 **6 **9 *47 1386 札幌市のスナック
7/26 **5 **5 **3 **5 **9 *15 *18 *60 1446 札幌市のライブハウス、林下病院
8/02 **9 *23 *11 *14 *11 *14 *13 *95 1541
8/09 *11 *13 *14 **4 *10 *12 *14 *78 1619
8/16 **8 **5 **6 **8 *25 *10 *17 *79 1698 小樽市立病院
8/23 *14 **8 **7 **7 *10 *16 **9 *71 1769 札幌市のコールセンター
8/30 **4 **8 *16 **6 **6 **5 *10 *55 1824 札幌市のバー
9/06 **4 **6 *11 **4 *11 **6 **7 *49 1873 札幌市のニュークラブ
9/13 **3 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *71 1944 札幌市のバー、ホストクラブ、ライブハウス
9/20 *16 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *95 2039 札幌山鼻グループホーム
9/27 *19 *17 *16 *16 *19 *15 *18 120 2159 札幌市の映像制作会社
10/04 *22 *36 *12 *38 *29 *27 *24 188 2347 札幌市のニュークラブ(3店)、障がい福祉サービス事務所ほか
10/11 *31 *12 *20 *20 *30 *31 *27 171 2518 札幌市のバー、ニュークラブ、有料老人ホームほか
10/18 *24 *17 *31 *22 *40 *51 *60 245 2763 札幌市のグループホーム、ホストクラブ、メンズパブほか
10/25 *41 *50 *27 *52 *53 *69 *81 373 3136 札幌市のスナック、芸能関連会社、バーほか
11/01 *69 *96 *71 *75 119 115 187 732 3868 札幌市の食品関連会社、スナック(2店)、ニュークラブほか
11/08 153 200 166 197 236 235 230 1,417 5285 札幌市の有料老人ホーム、レストラン、認可外保育施設ほか
11/15 209 189 197 233 267 304 234 1,633 6918 札幌市の医療機関、ニュークラブ、グループホームほか
11/22 245 206
転載
北海道コロナカレンダー
報告 _日 _月 _火 _水 _木 _金 _土 週計 _累計 備考
7/05 **1 **0 **1 **4 **1 **6 **1 *13 1290
7/12 **4 **2 **8 *13 **6 **3 *13 *49 1339 札幌市のキャバクラ店
7/19 **9 **3 *10 **6 **4 **6 **9 *47 1386 札幌市のスナック
7/26 **5 **5 **3 **5 **9 *15 *18 *60 1446 札幌市のライブハウス、林下病院
8/02 **9 *23 *11 *14 *11 *14 *13 *95 1541
8/09 *11 *13 *14 **4 *10 *12 *14 *78 1619
8/16 **8 **5 **6 **8 *25 *10 *17 *79 1698 小樽市立病院
8/23 *14 **8 **7 **7 *10 *16 **9 *71 1769 札幌市のコールセンター
8/30 **4 **8 *16 **6 **6 **5 *10 *55 1824 札幌市のバー
9/06 **4 **6 *11 **4 *11 **6 **7 *49 1873 札幌市のニュークラブ
9/13 **3 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *71 1944 札幌市のバー、ホストクラブ、ライブハウス
9/20 *16 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *95 2039 札幌山鼻グループホーム
9/27 *19 *17 *16 *16 *19 *15 *18 120 2159 札幌市の映像制作会社
10/04 *22 *36 *12 *38 *29 *27 *24 188 2347 札幌市のニュークラブ(3店)、障がい福祉サービス事務所ほか
10/11 *31 *12 *20 *20 *30 *31 *27 171 2518 札幌市のバー、ニュークラブ、有料老人ホームほか
10/18 *24 *17 *31 *22 *40 *51 *60 245 2763 札幌市のグループホーム、ホストクラブ、メンズパブほか
10/25 *41 *50 *27 *52 *53 *69 *81 373 3136 札幌市のスナック、芸能関連会社、バーほか
11/01 *69 *96 *71 *75 119 115 187 732 3868 札幌市の食品関連会社、スナック(2店)、ニュークラブほか
11/08 153 200 166 197 236 235 230 1,417 5285 札幌市の有料老人ホーム、レストラン、認可外保育施設ほか
11/15 209 189 197 233 267 304 234 1,633 6918 札幌市の医療機関、ニュークラブ、グループホームほか
11/22 245 206
159: 2020/11/23(月) 16:10:03.94
>>140
あー月曜で過去最多なのか
あー月曜で過去最多なのか
3: 2020/11/23(月) 15:37:18.14
分科会は、外国人の入国の水際対策が問題だと提言しているが
マスゴミは完全スルーで、全てをGOTOトラベルのせいにしている
マスゴミは完全スルーで、全てをGOTOトラベルのせいにしている
菅政権の失敗は、拙速な外国人の入国緩和だ
11月からは中国韓国などは、入国時の検査すらも免除した
4: 2020/11/23(月) 15:37:50.04
医療崩壊大丈夫なん?
6: 2020/11/23(月) 15:38:51.65
>>4
大丈夫じゃなかったらどうするの?
大丈夫じゃなかったらどうするの?
28: 2020/11/23(月) 15:42:10.17
>>6
単に知りたいだけです
単に知りたいだけです
19: 2020/11/23(月) 15:41:05.00
>>4
盲腸で死ぬ
盲腸で死ぬ
22: 2020/11/23(月) 15:41:30.20
>>19
笑えないレベルであり得る
笑えないレベルであり得る
139: 2020/11/23(月) 16:04:19.82
>>4
かなり危ういかもね
減る要素ねーし
かなり危ういかもね
減る要素ねーし
7: 2020/11/23(月) 15:38:53.47
どうして我慢できないのか?
旅行へ行かないと死ぬ病気にかかっているのだろうか?
風俗に行かないと酒を飲まないと女の体を触らないとセックスしないと死ぬ病気に罹っているのだろうか?
旅行へ行かないと死ぬ病気にかかっているのだろうか?
風俗に行かないと酒を飲まないと女の体を触らないとセックスしないと死ぬ病気に罹っているのだろうか?
14: 2020/11/23(月) 15:39:50.75
>>7
感染したって死なないよ
感染したって死なないよ
8: 2020/11/23(月) 15:39:01.63
月曜なんだから200切れって
64: 2020/11/23(月) 15:47:35.58
>>8
北海道は月曜に極端に減ったりしない
北海道は月曜に極端に減ったりしない
75: 2020/11/23(月) 15:48:55.23
>>8
北海道は遅れに遅れまくってるから月曜減はないんだよなあ
北海道は遅れに遅れまくってるから月曜減はないんだよなあ
9: 2020/11/23(月) 15:39:13.17
北海道はもうダメみたいね 旭川が壊滅的
23: 2020/11/23(月) 15:41:38.99
>>9
旭川は中核病院がクラスター起こしたのがきついな
旭川は中核病院がクラスター起こしたのがきついな
36: 2020/11/23(月) 15:43:24.07
>>9
帯広もやばくね?
函館釧路は複数医療費機関が分担してるから持ちこたえてる
帯広もやばくね?
函館釧路は複数医療費機関が分担してるから持ちこたえてる
10: 2020/11/23(月) 15:39:13.25
自粛の効果が出てきたな
なかなか匙加減が上手い
なかなか匙加減が上手い
24: 2020/11/23(月) 15:41:40.94
>>10
増加率は完全に鈍化してるよ
増えるとしたらクラスターの濃厚接触者だろうな
でもこの数字は多分調整するだろ
増加率は完全に鈍化してるよ
増えるとしたらクラスターの濃厚接触者だろうな
でもこの数字は多分調整するだろ
38: 2020/11/23(月) 15:43:32.07
>>24
東京もピークの500人超から200人減っている
東京もピークの500人超から200人減っている
56: 2020/11/23(月) 15:46:47.81
>>38
やっぱウイルスは増殖の限界があるみたいだね
やっぱウイルスは増殖の限界があるみたいだね
11: 2020/11/23(月) 15:39:18.81
札幌一番
12: 2020/11/23(月) 15:39:35.02
Gotoキャンペーンと気温低下の相乗効果の威力は絶大!!
13: 2020/11/23(月) 15:39:35.14
北海道コロナウヨウヨなのにまだクラスター言ってんのか
18: 2020/11/23(月) 15:40:56.07
>>13
リンク辿れてるかどうかは重要だからね
大阪なんて酷いもんだ
リンク辿れてるかどうかは重要だからね
大阪なんて酷いもんだ
15: 2020/11/23(月) 15:39:54.44
風邪ひいた人をわざわざカウントして発表
21: 2020/11/23(月) 15:41:15.86
まあ減ったといえば減ったが…
とりあえず早くgoto除外やらないとな
とりあえず早くgoto除外やらないとな
25: 2020/11/23(月) 15:42:02.38
本格的な冬はこれからなのに
26: 2020/11/23(月) 15:42:04.11
ニトロでもぶっこんだくらい加速してるやん
33: 2020/11/23(月) 15:42:48.40
>>26
全然じゃん
大阪みてみ、東京抜いていきなりトップに躍り出たぞ
全然じゃん
大阪みてみ、東京抜いていきなりトップに躍り出たぞ
129: 2020/11/23(月) 16:00:38.26
>>33
大阪は2025年には車が空を飛ぶんやで
運転手は吉村知事やで
真似できるか
大阪は2025年には車が空を飛ぶんやで
運転手は吉村知事やで
真似できるか
27: 2020/11/23(月) 15:42:06.09
明日も仕事だから壊滅なんて遠いわ
29: 2020/11/23(月) 15:42:15.90
大分減ったな、収束だ!
41: 2020/11/23(月) 15:44:02.91
>>29
今確認したら。大分は減ってなかったぞ。逆にここ一週間急速に増えてる
今確認したら。大分は減ってなかったぞ。逆にここ一週間急速に増えてる
30: 2020/11/23(月) 15:42:27.04
青函連絡船で本土にウイルス侵入するだろ。止めろよ
66: 2020/11/23(月) 15:47:47.60
>>30
おじいちゃん、もう連絡船は出てないのよ
おじいちゃん、もう連絡船は出てないのよ
31: 2020/11/23(月) 15:42:32.57
北海道はもう病院が無理
なのにマスコミはそこを報道しない
本当にもう無理なんだよ・・・・なんで報道しない??
32: 2020/11/23(月) 15:42:44.23
下朝鮮でもまた感染爆発拡大中国だぞーw
34: 2020/11/23(月) 15:42:50.36
もう家庭や社内にも広がっているんじゃないか?
北海道も離島みたいなもんだから、
早目に手を打たないと医療崩壊するぞ
北海道も離島みたいなもんだから、
早目に手を打たないと医療崩壊するぞ
43: 2020/11/23(月) 15:44:29.79
>>34
全然だよ
濃厚接触者洗い出してるレベル
まだコントロールされてる状態
全然だよ
濃厚接触者洗い出してるレベル
まだコントロールされてる状態
37: 2020/11/23(月) 15:43:30.44
旭川は3日後くらいにまたドカンと増えるのかな
39: 2020/11/23(月) 15:43:35.77
虫垂炎、腹膜炎なんか即手術しないと死ぬからな
この冬は病気できん
この冬は病気できん
いや自粛なしじゃこの冬の後もずっと続くのか
40: 2020/11/23(月) 15:43:41.04
北海は少しだけピークが寝てきた
この連休、札幌駅で36%、すすきの、新千歳空港で50%の人出減少
この連休、札幌駅で36%、すすきの、新千歳空港で50%の人出減少
一方他の主要都市は10~20%程度の減少
案外北海道が第三波一抜けしたりしてな
大阪、東京に焦点うつってきそう
50: 2020/11/23(月) 15:45:35.76
>>40
そりゃ一番最初に第三波来たんだから、ピークでイチ抜けも一番んだろ
大阪がマジでやばいぞこれ
山がでかすぎる
そりゃ一番最初に第三波来たんだから、ピークでイチ抜けも一番んだろ
大阪がマジでやばいぞこれ
山がでかすぎる
61: 2020/11/23(月) 15:47:26.22
>>50
大阪がさらにヤバいのは感染者数だけでなく
行政の呼びかけがちゃらんぽらんなせいで違って人出が全然減ってないことやな
北海道民はよくやってるわ
大阪がさらにヤバいのは感染者数だけでなく
行政の呼びかけがちゃらんぽらんなせいで違って人出が全然減ってないことやな
北海道民はよくやってるわ
65: 2020/11/23(月) 15:47:40.56
>>40
11月頭から急増したからな、札幌は先週あたりがピークだろ。
札幌以外はまだ増えるかもしれんが、北海道はここから少しずつ減っていくと思うわ。
11月頭から急増したからな、札幌は先週あたりがピークだろ。
札幌以外はまだ増えるかもしれんが、北海道はここから少しずつ減っていくと思うわ。
94: 2020/11/23(月) 15:52:58.33
>>65
早めに拡大したお陰で三連休前にブレーキ踏めたのはむしろ幸運だったかもしれんな
ちゃんと不要不急の外出自粛、まで行政が明言したのはよかった
この三連休の影響で本州は地獄になるかも
早めに拡大したお陰で三連休前にブレーキ踏めたのはむしろ幸運だったかもしれんな
ちゃんと不要不急の外出自粛、まで行政が明言したのはよかった
この三連休の影響で本州は地獄になるかも
42: 2020/11/23(月) 15:44:11.17
ここからは人災になるぞ 経済なんかすてろや
88: 2020/11/23(月) 15:51:40.59
>>42
経済を捨てるとそのうちお前の給料もなくなるぞ
経済を捨てるとそのうちお前の給料もなくなるぞ
44: 2020/11/23(月) 15:44:48.46
全部札幌だと思ってたわ😃
48: 2020/11/23(月) 15:45:08.16
旭川の1500の結果はいつになるのか
49: 2020/11/23(月) 15:45:12.61
札幌の医者の偉い人、先週あたりすでに検査限界って言ってなかったっけ
51: 2020/11/23(月) 15:45:38.07
旭川 コロナ病床100床 クラスターで90以上使用中 本日22人
これから1500人の厚生病院の検査
52: 2020/11/23(月) 15:46:18.27
自宅待機増えてクラスター班はもうコントロール不能言ってた
53: 2020/11/23(月) 15:46:22.53
北海道はGOTO以外の要因ないやろ
54: 2020/11/23(月) 15:46:25.42
旭川は、ファイザーのワクチンを外で保管できるくらいだから安心。
55: 2020/11/23(月) 15:46:27.64
62: 2020/11/23(月) 15:47:26.73
>>55
医療が限界だから
医療が限界だから
63: 2020/11/23(月) 15:47:35.49
地方の基幹病院が死亡 溢れた感染者はどこへ? 自衛隊が本土に運ぶかな
107: 2020/11/23(月) 15:54:47.35
>>63
お前の車で運べ
お前の車で運べ
68: 2020/11/23(月) 15:47:50.96
明日、明後日の感染者数は驚きの数字になりそうだ
73: 2020/11/23(月) 15:48:50.06
旭川まずい
厚生病院のクラスター深刻だわ
厚生病院のクラスター深刻だわ
82: 2020/11/23(月) 15:50:41.93
>>73
どもならんくなったら自衛隊のお願いだな
道北は自衛隊が沢山いるから
どもならんくなったら自衛隊のお願いだな
道北は自衛隊が沢山いるから
74: 2020/11/23(月) 15:48:50.64
十勝の役場でクラスターかよ
79: 2020/11/23(月) 15:50:17.49
>>74
帯広ってまともな病院厚生しかないよな
大丈夫なのかな
札幌釧路に送りつけるのか?
帯広ってまともな病院厚生しかないよな
大丈夫なのかな
札幌釧路に送りつけるのか?
76: 2020/11/23(月) 15:48:56.46
札幌は多くて当たり前 問題は旭川で立て続けに大規模クラスターが発生したこと 他の市に例えたら人口が同じぐらいの秋田市や和歌山市 高知市でおきてるようなもの
78: 2020/11/23(月) 15:49:27.24
北海道は雪も降り始めて寒くなるから出歩くことは減るよ
ちゃんと終息へ向かう
ちゃんと終息へ向かう
83: 2020/11/23(月) 15:50:46.02
>>78
持ち帰りの家庭内感染が増えるだけ
もうこんだけ拡散したら希望的観測なんぞ出来ないよ
持ち帰りの家庭内感染が増えるだけ
もうこんだけ拡散したら希望的観測なんぞ出来ないよ
81: 2020/11/23(月) 15:50:34.24
ファイザーワクチン早く受けようと行列になるな、こりゃ
84: 2020/11/23(月) 15:51:01.04
今日の旭川は22
これに検査分のとりあえず400だっけ?
これが含まれてるか含まれてないかで明日大変なことが起こりそう
これに検査分のとりあえず400だっけ?
これが含まれてるか含まれてないかで明日大変なことが起こりそう