*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210117/7000029466.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
去年、新型コロナウイルスに感染しその後回復した旭川市の男性が、2か月あまりに及んだ
入院や自宅療養の体験について、市内で開かれた講演会で語りました。
この男性は旭川市でとんかつ店を経営する伴野忠孝さんで、去年2月、
市内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認され、現在は回復しています。
講演の中で伴野さんは、入院中は急な発熱やひどいせきの症状に苦しみ、
「人工呼吸器をつける状態の手前までいき、もうダメかもしれないと思った時もありました」
と当時を振り返りました。
また、いったん陰性となり退院したあと再び陽性が確認され、入院や自宅療養が2か月あまりに及んだことに触れ、
「陰性でも安心できないと思いました」と話しました。
そのうえで、「コロナにかかりたくて感染する人はいません。もし知り合いの人が感染したら
電話で連絡をとるなどしてもらえると、安心と元気を与えられると思います」と訴えていました。
講演のあと伴野さんは「感染した人を独りぼっちにさせないことが大事です。
落ち込んでいる気持ちを聞いてあげるだけでも励ましになります」と話していました。
01/17 07:13
引用元: ・新型コロナにかかり、人工呼吸器をつけるまでには至らなかった男性が恐怖体験を講演「もうダメかもしれないと思った時も」・北海道 [水星虫★]
いったん治ったように見えて悪化するパターン多いな
医者もやりにくいだろ
やめませんか?こういうの
ただの風邪ではないとの啓蒙なんだけど頭悪いの?
逆も然り
死ぬ以外は全て軽症と基準が変わったからね。
小学生車に跳ねられる。意識不明の軽症です
それが原因かは本人にもわからんし、外部にもわからんねえ。
マスクしてりゃ普通の人はそんなもん跳ね返しちまうよ。この人は免疫も低いから発症した。
退院後の自宅療養とその後の検査を取材してたら、
再陽性だったという本人からの電話を受けて取材陣も愕然となってた
抗体できてなくて潜伏してるってこと?帯状疱疹みたいに一度感染したら一生居座ってるのかな
路上で死んでる人や
通行中に突然倒れたりと
ショッキングな映像多くてヤバそうだったけど
データ豊富な今なら
風邪やんけなんだが
あの映像って
ホンモノなのかね
フェイク映像じゃないのかね
武漢はしらんけど、去年東京都内で
道路で倒れている人3人(既に警察官が来て、救急車に積み込む所)、スーパーで突然嘔吐して倒れる人1人
アパートから孤独死した人間を、厳重な防護服を着た人たちが死体袋に入れて運び出す所に2回
遭遇している
泥酔して道路に倒れてるやつとか東京全体で毎晩何十人もいるだろう
研究所から漏れたばかりの一番搾りで一番凶暴な型だったんだろう
元気そうで安心した
身分を明かしてコロナにかかった体験談を語ってくれて立派な人だ
インフルエンザだって薬良くなったのここ数年だろ
特に驚いたのが市販の風邪薬が苦しい症状の緩和に良く効くこと。
緩和され始めたらあとは安静にしてればスッキリ治ったよ。
今まで患った普通の風邪やインフルエンザより全然楽勝。
僅かな悪例に怯えないでしっかり予防を心がけて、美味しく食べて楽しく遊んでゆっくり休んで頑張って働こうよ。
日本人は本当に強いな。
結局対症療法しかないんでしょ?
症状にあった薬飲んで安静にってそれが正解なんだろうね
不衛生だし
苦しくて不衛生で病気になりやすくなる上にウイルスをせいぜい70%しか防げない
そんなもんつけるよりちゃんと栄養のある食事を摂って睡眠をしっかり取る方が効果あるに決まってるだろ
マスクつけるやつはアホだよ
アホがマスクつけたら低酸素で余計アホになるぞ
いますぐマスクは捨てろ🖕🥺
ノーマスクは100%防げないだろ
県のコロナページを毎日見てると
重症(人工呼吸器・集中治療室)になったらまず死んでる
重症者数が死亡に振り替わらず減ったのは2人だけ
重症になったら長期治療の後に死亡行きがほとんど
全国ではどうだろうか
知り合いの爺さんが人工呼吸器になってはや3週間
まだ生きとる
しかも回復の兆しがあるとか
ただ後遺症や廃用症候群になって寝たきりになるかもね
ヘビースモーカーみたいな肺になるし
後遺症もまだわかってない部分あるよね