1: 2020/12/07(月) 10:00:24.62
https://news.yahoo.co.jp/articles/e861954effdb968129d19531db9490b58c91e2ed
道央自動車道の苫小牧西インターチェンジ付近で7日、車少なくとも8台が絡む事故がありました。
車から人が投げ出されたとの情報があります。
ご覧の映像は、事故現場を通りかかったHTBの取材クルーが撮影した映像です。
横転した車や路肩に乗り上げたトラック後ろの部分が大破した車など車少なくとも8台が絡む
事故の様子が確認できます。7日午前6時半すぎ「複数の車が絡む事故があり人が投げ出されている」
と通報がありました。消防が先ほど到着し、複数のけが人を搬送しているということです。
路面は降った雪がシャーベット状になってかなり滑りやすい状態でした。
引用元: ・【動画】「人が投げ出された‥」と通報。道央道で車8台絡む多重事故。多数のけが人搬送。北海道 [記憶たどり。★]
72: 2020/12/07(月) 11:14:50.36
>>1
ナンバープレート一切隠さないんだな
2: 2020/12/07(月) 10:03:12.98
コロナ!
3: 2020/12/07(月) 10:03:13.87
2ならみんな助かる
37: 2020/12/07(月) 10:29:40.24
>>3
高速道路では1秒で20-30m進むというからな。1秒の差は大きいな
4: 2020/12/07(月) 10:03:22.94
投げっぱなしジャーマン
6: 2020/12/07(月) 10:04:43.73
シャーベット状てそんなに滑るか?
9: 2020/12/07(月) 10:05:25.43
この時期の朝6時とか1番気を付けなきゃならんだろうに。
いつも通りのアホな運転してたんだろ。
10: 2020/12/07(月) 10:05:34.27
医療崩壊しているのでみんなヤバイ
11: 2020/12/07(月) 10:05:52.00
まあスタッドレスはいとってもシャーベットには効かん
ごついパターンのスノータイヤの方がまだ効くやろね
12: 2020/12/07(月) 10:06:00.53
スタッドレスで過信するの居るからな
13: 2020/12/07(月) 10:07:18.39
車がクルクル大回転したのか
投げ出された衝突の動画みたけどものすごい勢いで回るのな
14: 2020/12/07(月) 10:07:43.43
北海道の人たちは路上に雪があってもとばすからな
15: 2020/12/07(月) 10:07:58.33
IC付近だとスピードの出し過ぎかねえ
たまにヤバイ、スピードで近づいてくるのいるよな
16: 2020/12/07(月) 10:09:47.30
病院大変なんだから皆気を付けないと
17: 2020/12/07(月) 10:09:56.83
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
20: 2020/12/07(月) 10:12:13.68
苫小牧中央はいつ開通?
64: 2020/12/07(月) 10:57:45.84
すげーいっぱい救急車両走ってったと思ったらこれか
>>20
来週日曜
21: 2020/12/07(月) 10:13:19.39
どうおうどうでしょう
22: 2020/12/07(月) 10:13:30.72
今の北海道じゃ救急受け入れられないんじゃ
81: 2020/12/07(月) 11:23:19.48
>>22
コロナの弊害だよな
24: 2020/12/07(月) 10:15:19.30
凍結の恐れの多い北海道じゃなくとも
路面気にせず走るバカは居るからなあ
雨が降ると普段の速度より一割二割落として走るが
全くそんな気配を見せない速度で追い抜いて行ったトラックが、
先のコーナーでスピン、左右の壁に激突しながら大破した時は
巻き込まれるかと肝を冷やしたわ
26: 2020/12/07(月) 10:15:39.37
また事故って道路塞いでんのか
ほんとどうしようもねえなバカは
27: 2020/12/07(月) 10:16:03.56
北海道はどれくらいスピード出してるの
平均140とか?
76: 2020/12/07(月) 11:18:21.74
>>27
道央道は110~120だしてる車が多いね
28: 2020/12/07(月) 10:17:00.83
人がシャーベット状になったのかと
29: 2020/12/07(月) 10:17:28.86
直前に少し雨が降ってブラックアイスバーンだった
30: 2020/12/07(月) 10:17:43.21
アイスバーンBLACKの季節か
31: 2020/12/07(月) 10:19:07.72
シャーベットの下がアイスバーン?
34: 2020/12/07(月) 10:22:10.31
>>31
シャーベット状態だとスタッドレスの溝が埋まってスリッパの様に面がつるつるになるから危ない
35: 2020/12/07(月) 10:24:27.75
ベンツがカボチャの馬車になってる��
39: 2020/12/07(月) 10:31:02.81
ハイエース率高いな
40: 2020/12/07(月) 10:34:35.86
法面登ってる車があるな
俺が昔通りがかりに目撃した事故は吹っ飛んだ車が
法面駆け上がって上を渡ってる道路の
斜めの橋脚に突っ込んで
運転席の上半分が挟まって潰れてる状態で止まってた
こりゃアカンやろなあおもったら夜のニュースで運転者死亡言うとった
みんな気いつけや
45: 2020/12/07(月) 10:40:18.79
「投げ出された」でケガだけですむの?
死人が出てそうな気しかしないが
46: 2020/12/07(月) 10:41:13.06
北海道、もうめちゃくちゃだわね。
47: 2020/12/07(月) 10:42:50.24
これが本場のカーリングなのね
48: 2020/12/07(月) 10:43:43.74
そうです!バカーリングです\(^o^)/
49: 2020/12/07(月) 10:44:25.39
雪国の道は、シャーベットでも凍結でも、速度出したら止まらない
ワイ、雪降らない所を選んで住んでるし、冬雪降りそーなところは車出さない
54: 2020/12/07(月) 10:45:59.41
>>49
うちの地域3センチ積もったら学校、電車休みだぜ
52: 2020/12/07(月) 10:44:46.29
シートベルトをしていなかったのがラッキーだった?
昔、そんな元女子フィギュアスケートの選手がいたんじゃネ
56: 2020/12/07(月) 10:47:07.93
北海道でしか『外国人が運転しています』ステッカーを見たことない
58: 2020/12/07(月) 10:50:06.94
>>56
水曜どうでしょうステッカーなら本州でもちらほら居るのになww
70: 2020/12/07(月) 11:12:51.43
>>56
オーストラリア人いっぱいいるからな
57: 2020/12/07(月) 10:49:29.93
たまに道央道走るけど、みんなバカみたいに飛ばし過ぎなんだよ
ガツガツ焦って追い抜いてく心の貧乏な運転してる奴多過ぎ
残念だけど自業自得としか思えない
道央道に限らず、道内はどこ行っても運転荒いから住み辛いね
60: 2020/12/07(月) 10:55:18.12
>>57
北海道に旅行に行った時にそう思ったわ、早く自動運転が普及しないかな。
62: 2020/12/07(月) 10:56:46.74
なぜか年寄りはシートベルトを親の仇の様に嫌う
意味が分からん
63: 2020/12/07(月) 10:57:21.98
コロナで病院が一杯なのに事故を起こして重傷ならさらに負担が掛かる
道民は自省しなよ ばかですね ホントに
69: 2020/12/07(月) 11:10:36.27
まぁ事故なんていくら気を付けてても
みな例外なく対象内のそこにある危機だからな