事故があったのは、江別市幸町のイオン江別店の駐車場です。
午後2時ごろ、「立体駐車場の入り口付近で4台がからむ事故が起きている」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、80代の男性が運転する車が十数台の車にぶつかっていました。
当時、駐車場に停まっていた車には誰も乗車しておらず、けがをした人はいません。
警察によりますと、80代の男性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた。それ以外は覚えていない」と話しています。
この男性は11月にも同じ駐車場で、同様の事故を起こしていたということです。
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000005-hokkaibunv-hok
引用元: ・【北海道】スーパー駐車場で十数台衝突…80代男性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」江別市(ソースに動画あり)
>この男性は11月にも同じ駐車場で、同様の事故を起こしていたということです。
おい!
修理屋有能だな
年寄りは一度ぶつかってもまた再暴走するんだよな
パニックななるのか?
1ヶ月ぶり2回目(しかも同じ場所)
スーパーとかショッピングモールで駐車するとき、
自分はあえて出入り口から遠い一見不便な場所に置くようにしてる。
老人はちょっとの距離を歩くのを面倒臭がって、
近いところに止めようとするから。
で、車が混んでいる場所に止めようとして事故る。
ここまで派手にやらかすのは珍しいが、
後退しすぎて凹ませたり、横の車にこすったりなんて
よくあることだ。
三度目の正直でダイナミック入店か
個人差がある問題だから年齢による一律義務化は好ましくないだろ
一度でも踏み間違え事故を起こした事のある奴は年齢問わず免許剥奪
それ以外の高齢者は年に一度か2度の適正検査と実技テストを義務付けて落第者は免許剥奪にすれば良い
まだまだ遠い将来の事と思っていても、
意外と自分も60や65歳に直になるんだよねぇ…
子供の頃迄色んな行商がリヤカーとか自転車で家の前まで来てた。
とーふ~、さかな~とか
独居老人も増えた事だし、日替わり弁当~なんてやればー
今はラーメン屋、焼き芋屋も無くなった
もちろんプリウス、老害は首かしげてた。