記事によると
1: 2020/09/03(木) 23:00:14.91
同署などによると、高橋さんは8月30日午前、「風雨がひどく、寒さで動けない」と119番。同日午後、高橋さんから同署に連絡があり、悪天候でヘリでの捜索ができないことを伝えると、高橋さんは「自力で下山する」と話したという。同日夕以降、高橋さんとの連絡が途絶え、今月1日になっても下山が確認できなかったため、同隊などが2日朝から捜索を開始。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/456791?rct=n_hokkaido
引用元: ・【北海道】登山中に遭難か 仙台の男性死亡確認 ヤオロマップ岳 [ブギー★]
(; ・`ω・´)ヤオロマップ岳は難所の様です。
2泊3日で北海道百名山でも難関と言われる1839峰(いっぱーさんきゅうほう)登ってきました
私の足で往復23時間かかったし、2度は行かないかな😅
コイカクまでは沢遡行+地獄の急登、ヤオロマップまでハイマツ、そこから先はもういろいろ漕ぎでした
日高の天気5戦全敗を帳消しにする素晴らしい眺望でした pic.twitter.com/VmrUr90QtC— ざざむし (@jamshid6) August 2, 2020
以下、某掲示板では…
3: 2020/09/03(木) 23:01:49.82
北海道で山の上じゃもうかなり寒いわな
8月中なら大丈夫と油断したかねえ
装備が足りなかったんだろ
あと天気予報
もうじき初冠雪するだろ
装備をちゃんとしないとな。ポッチ登山は気楽だが、
危険も伴う
トムラウシで亡くなった8人も真夏にもかかわらず低体温症で動けなくなり次々に亡くなった
まぁ安らかに眠るんだな。
ヒグマでさえ寒くて冬眠するんだぞ
(; ・`ω・´)
当日は悪天候だった様ですね。
ご冥福をお祈りします…