1: 2020/09/21(月) 14:49:13.66
ソースに映像あり
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15000
北海道北部の礼文島で9月20日、"竜巻のような現象"が確認されました。
礼文島では突風の影響とみられる被害があり、気象台などで関連を調べています。
(突風の音…)
海水を巻き上げながら、ゆっくりと移動する細長い雲の柱。
この映像は9月20日午後、北海道北部の礼文島で撮影された"竜巻とみられる現象"の映像です。
警察や礼文町によりますと、島の北部の東上泊漁港周辺では、漁協の施設の屋根や小型の漁船が飛ばされる被害が確認されました。
礼文島では9月20日、この時期としては強い寒気の影響で、夕方から夜にかけて猛烈な雨が降るなど大気が不安定な状態となっていて、気象台などで被害との関連を調べています。
---
引用元: ・【北海道】"竜巻"か…海水巻き上げる細長い柱が目撃 港で小型の漁船飛ばされ建物被害との関連を調査 礼文島 [WATeR★]
2: 2020/09/21(月) 14:50:09.91
ロシアの新兵器かよ…
3: 2020/09/21(月) 14:57:49.94
これだなhttps://twitter.com/sekiguccisan/status/1307605215705591815?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10: 2020/09/21(月) 15:06:43.63
ラピュタはあの中だ
11: 2020/09/21(月) 15:08:32.59
31: 2020/09/21(月) 16:25:45.58
>>11
こっわ
48: 2020/09/21(月) 21:18:38.72
>>11
バギクロスやん
12: 2020/09/21(月) 15:11:26.83
利尻礼文、野付半島、こういう所で一生静かに暮らしたい。
択捉島の東端でもいいw
13: 2020/09/21(月) 15:14:25.96
魚を巻き上げてあとで魚が降ってくるらしいな
14: 2020/09/21(月) 15:15:00.61
>>13
アメリカであったなそのニュース
15: 2020/09/21(月) 15:15:31.43
旋風脚のコマンド入力したん誰や!
18: 2020/09/21(月) 15:24:43.32
↓↙←+K
19: 2020/09/21(月) 15:25:54.47
親方!空から~
22: 2020/09/21(月) 15:44:40.95
異世界召喚中!
23: 2020/09/21(月) 15:49:35.47
地面の空気が暖められて起きるのがつむじ(旋風)
雲の底が地面に達するのが竜巻
仕組みが全く違うので注意
28: 2020/09/21(月) 16:06:47.86
出川が北斗晶と電動バイクで走ってたとこかー
30: 2020/09/21(月) 16:18:38.13
もう朝晩はストーブ使ってるんかな
44: 2020/09/21(月) 20:43:21.88
魚は降らないのか?
46: 2020/09/21(月) 21:01:50.83
>>44
今なら鮭降るな
32: 2020/09/21(月) 16:29:43.46
俺がちょっと詠唱しただけでこんなことになってしまうとはみんなスマン。