1: 2021/01/13(水) 21:45:35.62
交通違反の取り締まりで速度データをねつ造した罪に問われた道警の元警部補に、札幌地方裁判所は「捜査機関に対する信頼を大きく損なった」などとして執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
道警交通機動隊の警部補だった吉本潤被告(58)は、おととしから去年にかけて交通違反の取り締まりにあたった際、速度のデータをねつ造し、ドライバーに違反切符を交付していたとして証拠偽造などの罪に問われました。
これまでの裁判で吉本元警部補は起訴された内容を認め、検察は懲役2年6か月を求刑していました。
13日の判決で札幌地裁の中川正隆裁判長は「虚偽の違反切符が交付されたことで9人のドライバーが反則金を納付させられ、1人が刑事事件となって罰金刑を科された。犯行は捜査機関に対する信頼を大きく損なうものだ」と指摘しました。
その上で「被告は一定の社会的制裁を受けている」などとして懲役2年6か月、執行猶予5年を言い渡しました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210113/7000029319.html
引用元: ・【北海道警】速度データねつ造事件で有罪判決 執行猶予5年 [ブギー★]
3: 2021/01/13(水) 21:46:27.11
執行猶予つくんか…
4: 2021/01/13(水) 21:46:33.92
一定の社会的制裁って??
15: 2021/01/13(水) 21:56:30.03
>>4
名前が割れてクビにもなったとかじゃね?
5: 2021/01/13(水) 21:46:45.63
過剰なノルマとか???
6: 2021/01/13(水) 21:47:39.37
こんなとんでもないヤツ、執行猶予はダメだろって。
7: 2021/01/13(水) 21:48:17.71
こいつの偽データで捕まったやつは無罪に戻れるの?
8: 2021/01/13(水) 21:48:42.86
これどうやって切符切られたドライバー訴えたの?
自分も一回これっぽいのあって納得いかない切符切られたことあるから知りたい
14: 2021/01/13(水) 21:53:59.10
>>8
ドライブレコーダーとかに記録されてたんじゃない?
16: 2021/01/13(水) 21:57:23.65
>>14
あードラレコかあ
自分はバイクだったから証明しようがないなあ
31: 2021/01/13(水) 22:50:46.23
>>8
発端は警察の内部告発だよ
11: 2021/01/13(水) 21:50:29.64
自分をすっ飛ばして追い抜いて行った車が見逃されて自分が捕まった
「前の車の速度でしょ?」って言ったけど警察はお前の速度違反だの一点張りで切符切られたのどうすればよかったか…
13: 2021/01/13(水) 21:51:09.94
執行猶予か
公務員は強いね
26: 2021/01/13(水) 22:38:53.98
>>13
パクられたら解る。財閥と関係あるかとか聞いてくんだぜ。
17: 2021/01/13(水) 21:58:27.75
事実上のノルマはあるらしいな
19: 2021/01/13(水) 22:02:13.18
執行猶予がついたから、免職は免れたな。
ま、退職金が太いから村八分になっても
しがみつくだろうな。
20: 2021/01/13(水) 22:04:42.09
>>19
執行猶予ついても法定失格事由該当で現職なら失職だろ
24: 2021/01/13(水) 22:32:28.10
>>19
こいつの場合退職金は出ないはず。
それが受けた社会的制裁の中に含まれてるんじゃないかな。
27: 2021/01/13(水) 22:42:26.56
>>19
> 執行猶予がついたから、免職は免れたな。
> ま、退職金が太いから村八分になっても
> しがみつくだろうな。
執行猶予が付されたとしても、禁錮以上の刑が確定すると失職し、
執行猶予期間が終了するまでは公務員になることはできない。
地方公務員法28条4項
職員は、第十六条各号(第二号を除く。)のいずれかに該当するに至つたときは、
条例に特別の定めがある場合を除くほか、
その職を失う。
地方公務員法16条1号
(次の各号のいずれかに該当する者は、条例で定める場合を除くほか、
職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。)
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
21: 2021/01/13(水) 22:17:23.10
これ組織犯だろ
22: 2021/01/13(水) 22:24:05.37
でも執行猶予5年は最長だから処分としては重い部類だな
25: 2021/01/13(水) 22:33:14.06
これってレーダーを電信柱に当ててたやつ?
最高裁レベルだよな
28: 2021/01/13(水) 22:48:25.56
前に40制限のとこでネズミやってた時に捕まって78出てると言われたけど、メーターで60しか出てなかったんでハナからサイン拒否したら不起訴になったわ。
こんなのがあるんなら、俺の時も不正してたんじゃねぇの?
30: 2021/01/13(水) 22:50:25.21
多分若いころからやってた
昔からネズミ捕りのデータがおかしいことはあったからな
その場でデータ見せろていったら、なぜか見逃してくれたり
36: 2021/01/14(木) 00:50:33.93
ドライブレコーダー標準だな
39: 2021/01/14(木) 03:05:10.52
なんで公文書偽造で執行猶予つくんだよ…
平民は収支計算間違えただけで実刑なのに
40: 2021/01/14(木) 03:07:00.97
取り締まりは2人1組でやるから少なくとも
もう1人捕まらないとおかしいな
告発者が片割れでも複数回捏造やってるから
司法取引でもしない限りダメだろこれ