1: 2020/12/19(土) 19:59:53.77
北海道旭川市は12月19日、新たに新型コロナウイルスの感染者が10人確認されたと発表しました。
旭川市内で死者発表がなかったのは15日以来4日ぶりです。感染者は2日連続で2ケタに達しています。
これまでのクラスターが拡大しています。
●旭川厚生病院
新たに医師と看護師2人ずつ計4人の感染が確認され、この関連の感染者は計292人となりました。
国内最大のクラスターとなっている同病院は19日、新たに職員の感染が確認され、計300人(職員および関係者119、患者181)に達したことを発表しました。
感染判明後に休職し復帰した職員は62人にのぼっています。
●北海道療育園
新たに5人(職員4、利用者1)の感染が確認され、この関連の感染者は計127人となりました。
自衛隊の支援が入り計210人の感染が確認されている「吉田病院」は、新たな感染者はいないということです。
【そのほかの感染者情報】
・30代女性(職業調査中)
旭川市内の病床使用率は前日と変わらず約61%と、予断を許さない状態が続いています。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16975
引用元: ・【国内最大クラスター】計300人(職員および関係者119、患者181)に…北海道旭川市 10人感染 "2日連続2ケタ" [ブギー★]
19: 2020/12/19(土) 20:35:51.22
>>1
桑原桑原
2: 2020/12/19(土) 20:03:21.01
メリークラスマス
5: 2020/12/19(土) 20:08:24.53
300人て
なんてこった
6: 2020/12/19(土) 20:08:41.35
冬の北海道で換気は難しそうだしな…
7: 2020/12/19(土) 20:08:59.73
永寿総合病院を超えるつわものが出てくるとはたまげたなぁ…
8: 2020/12/19(土) 20:09:03.45
GoTo関係ないのがまた証明されてしまった
25: 2020/12/19(土) 20:55:38.76
>>8
始まりは東京からの旅行客だろ。
東京で変異したウイルス株だからね。
38: 2020/12/20(日) 00:31:58.13
>>25
ちょっち意味が…
9: 2020/12/19(土) 20:11:26.74
自衛隊の人ヤバいな・・・
10: 2020/12/19(土) 20:13:48.88
ついでに全員罹ればあとは楽勝だろ
11: 2020/12/19(土) 20:17:11.08
窓を開けて換気しろよ
34: 2020/12/19(土) 22:24:53.76
>>11
これができないんだろうなあ
建物の構造なのか開けたら寒くて死ぬのか知らんけど
13: 2020/12/19(土) 20:17:43.62
自衛隊って本当に大変だね
14: 2020/12/19(土) 20:20:04.04
やっぱ換気しない寒冷地は駄目だな
GOTO関係ないよね
32: 2020/12/19(土) 21:31:30.59
>>14
寒冷地の建物は暖かい空気を逃がさない構造になってるわけで、換気なんかしたら元も子もない
凍死するわ
43: 2020/12/20(日) 02:26:44.20
>>14
MERSの院内感染例だけど
換気も命取りになる

44: 2020/12/20(日) 02:55:42.17
>>43
やっべ、MERSってこんな感染率高かったっけ?
今年クラス受けたんだがなー
15: 2020/12/19(土) 20:20:04.79
なぜ旭川の医療関係者にばかり感染しまくるんだw
24: 2020/12/19(土) 20:54:28.60
>>15
俺の住んでる県でも病院2か所で合計50人ぐらい出てるわ
16: 2020/12/19(土) 20:21:19.73
豊洲市場じゃねーの?あそこ500越えてるぞ
17: 2020/12/19(土) 20:23:07.53
マスクしてんの?
20: 2020/12/19(土) 20:37:04.62
豊洲めっちゃズルいわ
21: 2020/12/19(土) 20:38:01.99
復帰した職員がまた罹ったらエンドレス
22: 2020/12/19(土) 20:41:04.38
豊洲は閉鎖できないからクラスター認定はしないんだっけ
26: 2020/12/19(土) 21:05:49.56
旭川の300人も大変そうだが洞爺湖の75人も地味にヤバい
30: 2020/12/19(土) 21:26:25.64
>>26
そんなんあったんか
観光地やね
27: 2020/12/19(土) 21:09:52.65
低温、低湿度が関係しているやろ。冬季に人の移動は抑えるべきなんや。温暖な時期に旅行すればええ。
29: 2020/12/19(土) 21:19:09.70
すまん、寒冷地だと換気ってできないの?
47: 2020/12/20(日) 03:28:06.95
>>29
カナダグース持ってる俺でも-8℃の札幌でコンビニにすら出かけたくないのに
マイナス2桁が平常運転な旭川で、必要以上の換気なんてするわけないだろw
33: 2020/12/19(土) 22:22:18.51
旭川はロックダウン
35: 2020/12/19(土) 23:19:44.86
集団免疫のさきがけ
2回GoToで広めよ
41: 2020/12/20(日) 02:11:24.40
コロナがうつる条件は
こ 声の大きさ
じ 時間
き 距離
こじきと覚えよう
小池パクってもいいよ
42: 2020/12/20(日) 02:15:41.04
実質6人か
最初のころに全道で13人出て大騒ぎになったのを考えるとまだ危険なくらいに多い人数かな
45: 2020/12/20(日) 03:11:24.07
旭川の気温今氷点下11度、日中の最高気温でも氷点下7度とか、窓開けて空気が入れ替わるレベルまで
喚起したら凍死するわな
49: 2020/12/20(日) 03:53:29.84
調べると、個人病院ではなく大きな病院なんですね
53: 2020/12/20(日) 08:59:01.55
燃える男の赤いクラスター