1: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:35:14.50
ただいま4,059,021円
引用元: ・【大爆笑】ビットコイン400万切りそう
2: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:35:40.45
買いか?
4: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:35:51.75
>>2
はい
9: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:49.85
>>2
600万切りそうなときも500万切りそうなときもなんJにスレが立ったから買いっていってるやついたな
47: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:54.69
>>2
お前が買えばだれかが助かる人助けしたれ
88: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:44.81
>>2
チャート見たらわかるけど全力や
138: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:45.53
>>2
ここでいかなきゃいつ行くんや
3: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:35:48.53
11月頭の仮想通貨民「年明け1000万!今が買いなんだああああああああああ!!!」
57: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:53.56
>>3
西暦何年の年明けか明言してないからセーフ
5: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:03.72
株も死んでる
世界恐慌が始まるで
6: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:11.57
今買えば年末には1000万円やぞ!
7: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:34.75
ま多少はね?
8: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:45.87
ドルだと4万切ってるんやから
すぐ下がるぞ
10: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:36:52.13
完全に投資家の玩具
11: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:37:03.76
また反発するから買ってもええぞ
13: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:01.38
>>11
今更参入するようなやつは絶対握力不足で手放すぞ
24: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:36.72
>>13
反発したら速攻で売りや
落ちるナイフは利確千人力
12: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:37:33.97
700万で買ったワイ、泣きそう
14: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:06.10
買い増したわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:26.09
ネクソンを信じろ😡
16: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:41.63
冬の時代が来るで

17: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:43.50
ドルだともう節目超えて下がってるんやな
18: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:38:57.09
ワイもうとっくに足を洗ったわ
あんなもんに手を出すんやなかった
22: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:22.05
>>18
4年前にもよく聞いたセリフ
19: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:03.43
世界恐慌起こしてちょうどいいぐらい
20: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:07.36
年末1000万定期
21: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:08.05
もう金融政策の締め付けが既定路線やし
バブってた米国株を筆頭に商品がどんどん下がるやろ
もちろん日本も悲惨
26: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:50.81
>>21
日本人めっちゃ釣られてて草も生えない
41: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:19.08
>>26
SBIのランキングに米国指数とかのりだしたらこの調整よ
これ何でなん😢
23: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:27.66
やったぜ
25: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:47.50
まだ下がるやろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:56.09
今買っても上がんないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:39:58.48
こういう時現金はどこに流れるんや?
金か?
36: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:58.53
>>28
国債
50: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:18.80
>>28
今回はNFT
29: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:02.46
上がったり下がったり極端に繰り返して大口が法定通貨抜くためのシステムなんやから一喜一憂してどうすんねん
雑魚は流されるだけやで
30: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:08.27
買い増したら下がる法則
31: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:11.48
このまま300まであるのがビットコインの怖い所
32: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:13.29
流石に下がりすぎな感じはするけどいつ上がるかは全く分からんのが怖いわね
33: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:19.55
買い時やで
34: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:20.26
実際未だにまともな使用方法でてこんからな
そろそろあかんやろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:40:21.57
売らなかった奴は流石にアホ過ぎる
絶対下がるチキンレースやのに
37: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:01.21
他のアルトは使い道あるのに親分だけゴミでみんな巻き込まれるの草
38: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:05.27
もうすぐ1000万やろ、ガチホ安定や
39: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:06.93
500万でリバるって声が強かったよな
どうしてこうなったんや…
40: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:10.87
性格悪い職場の主幹がたくさん買ってるらしいから暴落すればええ気味やわ
月曜日にクルーガーランド金貨の現物見せびらかしたるわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:32.60
>>40
自分も大概性格悪くて草
42: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:23.96
いつ買っても勝てそうや
43: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:29.58
また上がる定期
44: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:35.89
口座申し込んだから開くまで下がり続けてくれ
45: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:42.93
360万くらいになるまでたてるな
46: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:41:45.00
仮想通貨とかいうビットコインの動きに追随するだけのクソ通貨wwwwwwwwww
56: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:51.06
>>46
これ
銘柄悩んで買う意味まったくないのウケる
どの通貨もチャートが同じやからな
114: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:28.09
>>46
イーサは割と独立した動きしてるぞ
ここまでの下げだと無理やけど
48: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:06.79
わいは貯金しかしてなかったから嬉しいわ
わいを馬鹿にしてたやつは今どんな気持ち?
59: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:17.59
>>48
円安物価高で減価してますよ
64: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:39.46
>>59
やめたれw
73: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:45.55
>>59
株はもっと落ちるからセーフ
49: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:11.34
しかしこれが未だに基軸通貨なのがやべえな
51: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:20.65
こういうスレが立ったらなんとかかんとか
52: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:22.12
なーに数年後には2000万や
54: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:38.04
ビットコインはいつも死んで不死鳥のように蘇るんや
55: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:42:46.23
前回これで買いそびれたんよな
今回は300万あたりで買うわ
58: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:02.90
株が下がると資金が仮想通貨に移動するとか言ってなかった?
74: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:47.87
>>58
まだ金の代替になるには時期尚早って事やな
60: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:27.39
あれだけ酷かった出川組も結局救われたし
61: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:28.13
割とまじめに今回の下げは買い
69: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:25.15
>>61
まじめに根拠が知りたい
落ちきってからの再インじゃあかんのか?
まだまだ下あるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:48.73
>>69
そら落ち切ったのがどこか分かればみんなそうするわな
77: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:59.44
>>69
落ち切ったかどうか判断できれば誰も首吊らんねん
100: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:40.44
>>77
そっちはいいから買いの根拠の方教えてや
今はないやろ?
120: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:55.85
>>100
当たり前じゃい
適当に決まってるやろ
適当に買って後は祈れ
126: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:48:48.91
>>100
お前が買ってくれたらワイが助かる理論や
95: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:17.41
>>69
前回は上がるタイミングモロバレやったから意外とわかるかもな
落ち切ったタイミングじゃなくて上がり初めに買うのがええで
122: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:48:08.68
>>69
いいよ
てか50000でも40000でも39734でもいいけど
そこ割ったらダメでしょってライン割ったら外すかショートヘッジすれば良いだけ
62: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:32.02
200までは下がるからな
63: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:43:34.58
周りの友達やババアどもが騒ぎ出したらブームは終わりだな
10月ごろからにその雰囲気はあった
65: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:04.15
あげてきたな!
66: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:08.48
イーロン信者だったおかげで人生勝ったわ
もう一生働かんでも遊んでくらせる
67: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:08.92
逆に売ればFIRE出来るのでは?
68: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:14.75
今年というかインフレ乗り越えるまでは下火やろ
去年買い上げたバカどもが手放すまで下げるかもね
希望的観測なら2023からは半減期上げに向けて上げ基調になるとかじゃないの
それもアメリカ経済次第だけども
70: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:26.00
あげてきたぞ
71: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:40.65
それよりsp500はどうなん?
買い時?
99: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:32.49
>>71
有名YouTuberの「買い時さん」は14カ月持ってたけど大半売った言ってたで
72: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:42.88
400切ったら買うって決めてたけどいざ買うとなると躊躇するわ
76: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:44:56.03
去年の暴落の350万より下がったら終わりやね
78: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:05.06
0.5円になったら10万買おうかな
79: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:12.81
株やビットコインってめちゃくちゃ金持ってる奴が
大量に買う→周りもつられて買う→値上げ→金持ちが売る→値下げ
って繰り返してて上がったり下がったりするタイミングは金持ちが一方的に支配してるんやろ
円の価値が下がったり企業が成長したりすることで値上がりする分を除けば金持ちのやりたい放題やん
135: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:38.10
>>79
それが資本主義やからな
気に入らないなら上級へジョーカーやるんや
169: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:52:53.36
>>135
でも実際は底辺同士殺し合ってるだけだよね
81: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:19.23
1000万は厳しいにしても今後確実に800万までは戻る
それを買わないのはアホだよ
投資すれば2倍になるんやで?
97: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:29.00
>>81
税金で半分取られてプラマイ0やんw
107: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:07.53
>>97
どう計算したらそうなるんや…
125: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:48:41.35
>>107
仮想通貨の税金は50%固定、利益じゃなくて売却額にかかる
なんJの常識やで
140: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:49.27
>>125
むちゃくちゃな常識で草
147: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:50:18.27
>>125
これうそ?
157: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:51:16.79
>>125
雑所得エアプ
税率55%は利益のうち4000万以上の部分のみ
110: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:19.34
>>81
2倍程度じゃ旨味はないな
50万ぐらいで買って10倍ぐらいいかないと
115: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:31.67
>>81
年末1000万が無理げになったからそのうち800万に鞍替えか
面白いなお前
130: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:08.34
>>81
リスクと税制面を考えると全然旨味がないやろ
せめて5倍位になるくらいの展望がないとこんなハイリストなもん買いたくないわ
82: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:21.25
なにがストックフロー理論だバカタレ
83: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:29.32
400万でも高いだろ
84: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:32.97
去年の3月頃もなんか言われてたよな
中国がマイニング規制するからオワコンだの今買うやつはアホだのなんだのって
結局その後に最高値更新したし下がる下がる詐欺はもう信用しないわ
どうせ今回の暴落もまた数ヶ月したら綺麗さっぱり元通りや
106: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:55.87
>>84
短期で見すぎ
長期チャート見てみ
ビットコインなんて長期間停滞するで
139: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:47.84
>>106
それがいつからいつになるなんて神にしか予測できないからな
ワイは上がるかも知れん可能性に賭ける
それだけの話や
181: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:53:56.24
>>139
何を根拠に上がると思ってるの?
みんなが買ってるから?
118: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:47.43
>>84
機関投資家の売り浴びせは相当きついからな
85: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:37.91
次の半減期までアルト売りBTC買いしとけばOK
86: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:43.05
ビットコイン買うならレバナス買ったほうがいい
ビットコインはインカムゲインがないからな
87: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:43.33
こいつら死んだのかな

108: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:07.57
>>87
こいつらは大丈夫や
死ぬのはコロナ禍で買った奴
117: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:42.43
>>87
手放してなかったら今頃もっと富豪だよなこいつら
124: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:48:39.52
>>87
こいつらの時って天井200位やろ
気絶してたら高値掴みしてても未だ全然プラスや
137: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:49:41.15
>>124
それでも2~3倍ってショボすぎるな
今からビットコイン買うやつアホやろ
156: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:51:10.87
>>87
ずっと握っててもその時の倍以上あるやろ
89: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:45.32
なんで株が下がると暗号資産も下がるん?
160: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:51:44.91
>>89
株の損失を仮想通貨売って補うからやって聞いたわ
90: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:45:58.03
去年の6月って何が原因で落ちたん
92: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:07.40
13万あった資産が7万になってるんやが?
98: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:32.35
>>92
特に問題なくて草
93: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:08.09
年内1000万行くから今のうちに買っとけ
94: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:10.87
最高値から4割位落ちたか?
96: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:22.57
まあ元が7万投資だから変わらんが悔しいわ
101: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:43.19
年末一千万定期
102: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:46.49
ここが最後の買い時だぞ
103: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:48.79
世界恐慌の前触れやな
104: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:54.62
株やっとるJボーイ達はPF組替えたんか?それともガチホなん?
ワイはEDVとかBNDみたいな債権系増やしたわ
119: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:50.26
>>104
amdとnvdaガチホや
気絶するとこにした
152: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:50:43.85
>>104
一旦現金化した
希少金属買うかリート買うか高配当株買うか迷ってる
161: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:51:45.32
>>104
ワイは好きな企業の株ずっと持ってるだけやから何が起ころうと何も変わらん
185: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:54:11.47
>>104
去年の11月末にグロース売ってバリュー中心にしたけどバリューの利益出てたのは今週売った
トヨタと高配当銘柄は落ちてくれば拾う予定
105: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:46:55.74
また上がるやろ
丁半博打にはまるアホは多い
儲かっても税金取られるから最終的には負ける勝負やけど
109: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:18.45
Bitcoinって最初の方に1万枚を3万円とかで手に入れた、ニートやパソコンオタクや反社が主要で持ってるんやろ?
Bitcoinの最大保有国がアメリカでも日本でもなく北朝鮮な時点でいろいろ察してしまうわ
111: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 15:47:20.18
年末に1000万とは言ったがいつの年末とは言っていない