
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の領海に中国公船2隻が侵入し、11~13日の57時間39分にわたってとどまった。2012年の同島国有化以降、最長だ。菅内閣が発足した先月の領海侵入はなかった。政府は、中国が再び挑発行為を活発化させることを警戒している。
中国公船「海警1302」(第11管区海上保安本部提供)中国公船「海警1302」(第11管区海上保安本部提供)
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、接続水域にいた中国公船3隻のうち、「海警1302」と「海警2302」が11日午前10時47~48分にかけ、1隻の日本漁船を追うように大正島の領海に入った。中国公船は漁船に対して無線で領有権を主張し、海域から退去するよう一方的に求めてきた。
中国公船「海警2302」(2016年12月4日撮影、第11管区海上保安本部提供)中国公船「海警2302」(2016年12月4日撮影、第11管区海上保安本部提供)
海保の巡視船が間に割って入って退去を命じたが、中国公船は無視し、執拗しつように漁船を追いかけ回した。漁を終えた漁船が領海を出たのに合わせるかのように、中国公船は13日午後8時26分に退去した。
連続滞在時間はこれまでの最長だった今年7月の39時間23分を超えた。外務省は11日から13日にかけ、計3回、中国大使館を通じ、中国側に抗議した。
2020/10/15 09:51 読売
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201014-OYT1T50310/
★1が立った時間 2020/10/15(木) 14:48:49.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740929/
引用元: ・【尖閣】中国公船、領海侵入57時間超…日本漁船を追いかけ回し無線で領有権を主張、海域から退去するよう一方的に要求 ★2 [ばーど★]
もう拿捕したらいいんじゃね?
日本の漁民が根を上げて尖閣に寄り付かなくなれば中国の勝ち
後は中国の漁民が我が物顔で漁をして
尖閣に小屋でも建てて
日本政府が文句をつけようがお構いなし
100年もすれば既成事実化して尖閣は中国のもの
キンペー 「日本人なんか、ちょろいアル」。
もう撃沈したほうがいいよ
漁船がかわいそうやろ
中国らしさ全開だな
これに遺憾砲しか撃てない日本もらしさ全開
北方領土も取られたし日本って100年後には四国だけとかになってんじゃねーの?
威嚇射撃して間違えて撃沈してしまえばいいんだよ、マジで
一発だけなら誤射だw!毎日新聞もソー言ってるwww!
こんな国に技術を渡すトヨタwww
日本は売国奴だらけだな
政治家も無関心だし滅びゆく運命かな
民主は拿捕したよね?
自民は違法な船をそのまま見逃す売国奴で学術会議を叩くことしかできないカス
あれ自称漁船、しかも接触事故おこした(つーか体当たりかましてきた)から拿捕しただけ
今回は相手が公船でしかも「追いかけ回してるだけ」なので色々状況が難しい
つーかおそらく、あわよくば接触事故おこして「体当たりしてきたので拿捕しますね^^」をやり返そうとしてる
いつの間にか中国領海に代わっているわけだ、主権の及ばぬ日本領土、そりゃあ侵犯も侵入に代わります。
しょうがないじゃん。日本国民の対中感情が主要国でも一番悪くなった
この期に及んで、政治家、官僚、財界、マスゴミがパンダハガーだらけ
で尖閣なんかまるで守る気ゼロなんだもの。まあ、このままだと遠くない
うちに尖閣は盗られるね。
完全に舐められてますな、日本の国会
今回の件で冷静に整理してみたけどさ
こういう時野党を始めマスゴミは政府は何しててるかと政府を攻撃するが
よく考えれば国権の最高機関はどこやねん?
と言う話で野党も含めた国会として如何にするか尖閣委員会なり領土委員会なりを構成して
そこで検討して国家国民の意思を最高機関として表明し行政内閣を動かすのが正解だ
マジで腐った国家日本だな、自民公明保守ウヨ野党全部だ
まともなやつは俺だけだな
台湾攻撃に備えて尖閣を占領か!
こりゃ尖閣で日米合同演習だな
機雷の敷設待った無し
尖閣とられたら、防衛線が沖縄に下がる
基地作られたら台湾はもうおしまいに近い
ちなみに沖縄ももうそのうち占領コース
ロシアと中国は領土争いないの?
あったけどとっくに解決した
実戦やってるよw。
現場の人は頑張ってるだろ
その上の政治家とか官僚の問題だと思うわ
だな
現場の頑張りにあぐらをかいて
政治家は知らん顔
そしていよいよ現場対応でどうにもならなくなった時
政治家がついに指導力を発揮するかと思いきや
こうなったらもう仕方ない、中国と話し合おうとかいうオチ
二階と二階派武田総務大臣も二階の奴隷の加藤官房も菅総理も
創価公明も経団連も所属企業も揃って近平の国賓来日
大歓迎だからなw
まじ盗られるぞ
囮で巡視船ひきつけといて
完全武装の別動隊が上陸する
そうしたら手出しできない
今なら衝突すれば日本との関係が悪化するから、強行手段には出てこれないでしょ
生命財産を海保
話し合いで決めるしかない
「尖閣列島」は中国の歴代王朝の領土でもなかったのだが
1895年に「日本政府」が「無住地の先占」として日本領土に組み込み、
どこもそれに異議を唱えなかったので日本領土として確定したのである
実際、1968年の中国の地図には「尖閣列島は沖縄県の7つの群島の一つ」
として明記されている
しかし1968年に「国連機関」が「尖閣列島」周辺海域を海洋調査し、
「油田が眠っている」と発表してから、にわかに雲行きが怪しくなってきた
まず1970年8月に台湾の楊仲揆という人物が「尖閣列島は台湾の領土」と言い始めた
これに乗って「台湾政府」が初めて「領有」を主張したのが、1971年6月11日のことである
それでもまだ中国は何もいっていなかった
1972年の田中訪中の際にも、田中が念のためにこの話題に触れた時、
周恩来は「(台湾の)学者がいろいろいっているようだが、自分達は尖閣列島のことはよく知らない」と答えた
本当はそこではっきりさせておくべきだったのだが、あまり時間もなかったので、
「日中共同宣言」の作成を優先し、「尖閣列島」についてはそのままにされたというのが実態である
それを「古来からの中国領土だ」と何の根拠も示さず一方的に決め付けて、力で奪い取ろうとしている中国こそ現代の「帝国主義」そのものであり、批判されて然るべきであろう
それは日本の勝手な言い分
棚上げで合意した以上どちらの土地でもないよ
何言ってんだこいつ
日本国が何もしないのはすべて総理大臣の責任