1: 2021/03/30(火) 19:11:25.30
岡山市は30日、北区役所の係長級の60代男性職員がそばを栽培し、そば打ち講習会や販売をして地方公務員法(兼業禁止)に反したとして、戒告の懲戒処分をしたと発表した。
市人事課によると職員は約20年前からそばを栽培し、2014年から自宅で知り合いなどにそば打ち講習会とそばの販売を始め、18年からは京都市でもマンションを借りて同様の営業をした。講習会の指導料とそばの代金はいずれも1000円で14~19年に計約374万円の売り上げがあったという。
職員は20年6~9月にコロナ禍で売り上げが減ったとして、国の持続化給付金と家賃支援給付金、岡山市の事業継続支援金を申請し計約130万円受給した。今年2月、市に匿名の通報があり発覚。職員は「趣味の延長で兼業の認識はなかった」と話しているという。給付金は全額返納済した。【松室花実】
毎日新聞 2021/3/30 18:56(最終更新 3/30 18:56)
https://mainichi.jp/articles/20210330/k00/00m/040/174000c
引用元: ・【大都会】そば打ち兼業の岡山市職員を戒告 「趣味の延長で認識なかった」 [朝一から閉店までφ★]
>>1
>職員は約20年前からそばを栽培し、2014年から自宅で知り合いなどに
>そば打ち講習会とそばの販売を始め、
>18年からは京都市でもマンションを借りて同様の営業をした。
ここまでするなら、ただの求道者じゃん…
許したわ。
>>1
販売してたらアカン
同人誌を売るのもダメなんだから気づけよアホ
>>1
ただそば打ちで収入ある程度なら少しは見逃してもいいけど、給付金は完全に詐欺じゃねーか
刑事事件にしろや
>>1
公務員やめてもええんやで
>>1
公務員なのに持続化給付金申請受給してる時点でクビだろこんなのwwwww
>>1
給付金云々の前に,それまでの利益分を脱税しているだろうが!
2: 2021/03/30(火) 19:12:19.07
そば打ちなんて気にしないわ
>>2
キャンディかよw
3: 2021/03/30(火) 19:12:26.18
民間だと兼業できる体力も時間もない
>>3
民間だと会社に分からない儲けの方法で稼がないとダメらしい
>>3
生活保護担当とかになっちゃうと役所でも無理
5: 2021/03/30(火) 19:12:37.01
事業じゃないのに持続化給付金を申請している矛盾。
>>5
ほんそれ
記事読んでて最後で「は???」ってなったわ
しっかり減収してるとか把握してるじゃねえかと
>>5
俺もそこで目を見開いてしもうたわ
6: 2021/03/30(火) 19:12:46.35
公僕がそば打ちなんてとんでもない!!
7: 2021/03/30(火) 19:12:48.51
>今年2月、市に匿名の通報があり発覚。
ジャップお得意のチクりで発覚したのか
これこそまさにジャップw
8: 2021/03/30(火) 19:12:56.75
給付金貰ってるのに何処が趣味だよw
アホか(´・ω・`)
>>8
途中までは同情したんだけどな
11: 2021/03/30(火) 19:15:51.08
副業ぐらいいいだろうに
>>11
頭悪そう
>>11
このレベルならちゃんと申請すれば通ってた可能性が高い
ただ持続継続支援金受けてたらそりゃだめだろ
>>11
市職員の副業はいかんだろ
癒着やら便宜やら見返りだの問題多い
こいつは公務員で働きながら給付金も申請して貰ってる
お前はバカだから理解できんだろうけど
12: 2021/03/30(火) 19:16:06.63
かなり悪質だわ
13: 2021/03/30(火) 19:16:23.07
公務員なのに家賃支援と持続化給付金申請って頭おかしいな
16: 2021/03/30(火) 19:16:32.26
厳しいなと思ったけれど
持続化給付金って何やねんw
17: 2021/03/30(火) 19:16:34.34
うどん県でうどん屋の副業ならOKだったのに。多分。
18: 2021/03/30(火) 19:16:54.25
日本は地方公務員の遊び場
21: 2021/03/30(火) 19:17:16.08
前半は微妙かと思ったが「持続化給付金」「家賃支援給付金」「事業継続支援金」を申請しておいて趣味だからセーフはねえだろボケが
23: 2021/03/30(火) 19:17:35.61
とんこつラーメンならOK
25: 2021/03/30(火) 19:17:49.54
趣味の延長と言いながら、給付金貰っている時点で兼業を認めないと言う大前提に違反していたことは認識しているはずなので
この時点で嘘をついている
26: 2021/03/30(火) 19:18:02.45
ただの趣味が高じたのかと思ったら給付金申請までしてんのかよ悪質だわ
60まで公務員やってて知らなかったとか通らんわ、退職して思う存分やってくれ
27: 2021/03/30(火) 19:18:42.65
ポイントサイトで2000時間お小遣い稼ぎしてたやつもいるし
公務員ってほんと羨ましい
28: 2021/03/30(火) 19:18:52.58
今後、こいつは警察にも職場にも嘘をついて違反行為を行った奴として認識される
29: 2021/03/30(火) 19:18:59.81
コイツはこの後も役所に勤めるつもりなの?
ふざけてるわ。
30: 2021/03/30(火) 19:19:04.78
趣味の延長で給付金申請なんてするかよ
31: 2021/03/30(火) 19:19:08.73
持続化給付金を申請してて草
32: 2021/03/30(火) 19:19:17.49
すっとぼけているんだろうけど
マジでそう思っていたならとんでも無い思考の奴を採用して公務員だから首にも出来なかったと云う事だな
でもそばの講習料は激安で利益を出そうとは考えていなかったんだろうな
趣味の会ということで無料では続けられないから実費を負担してもらうと
34: 2021/03/30(火) 19:19:40.19
5年は無事だったって事は持続化給付金絡みの妬みでバレたんかな?
35: 2021/03/30(火) 19:19:59.25
給付金もらわなきゃ趣味レベルだけどな
免職でいいよ
36: 2021/03/30(火) 19:20:20.16
そば打ちが全部ウソなんじゃね?
37: 2021/03/30(火) 19:20:23.68
公務員で私的に公費詐欺とかむしり取りすぎやろ
39: 2021/03/30(火) 19:20:28.13
栽培からとか、本格的すぎるだろw
40: 2021/03/30(火) 19:20:33.73
金取ったら趣味ではなくなると習わなかったか
41: 2021/03/30(火) 19:20:38.25
>職員は20年6~9月にコロナ禍で売り上げが減ったとして、国の持続化給付金と家賃支援給付金、岡山市の事業継続支援金を申請し計約130万円受給した。
兼業どころか給付金まで受給とかw
おそらく公務員だって事は隠蔽してるんだろ
詐欺じゃん
逮捕じゃねえのこれ
42: 2021/03/30(火) 19:20:40.82
申請すんなよw
43: 2021/03/30(火) 19:20:42.76
戒告で済むのが理解できない
給料を返上するとか
退職するとか
48: 2021/03/30(火) 19:21:40.13
給付金詐欺で首だろ