CEOであるイーロン・マスク氏は、2017年に人間の脳をAIに接続することを目指すスタートアップ「Neuralink」を立ち上げました。Neuralinkはこれまでに人の脳とAIをつなぐ埋め込みチップ「Link」を発表していますが、マスクCEOは新たに、「Clubhouse」というアプリの中で、脳にチップを埋め込んだサルがビデオゲームを「思考」でプレイすることに成功したと話したとのことです。
一方でマスクCEOは過去に、「人間の脳に埋め込むことでテレパシーが可能になりコミュニケーションが迅速化される」という考えや、「人の死後に思考をロボットに注入する」といった考えについても述べています。加えて、近い将来には脳や脊椎に損傷を負った人がチップを利用することで、思考によりデバイスを制御できるようにしたいとも語りました。
なお、トークショーの翌日となる2月1日付けで、マスクCEOはTwitterで「Neuralinkで働くことを考えてみてください!」と従業員募集の投稿を行っています。
https://gigazine.net/news/20210202-monkey-neuralink-play-games/
引用元: ・【従業員募集】イーロン・マスク「チップを人間の脳に埋め込みテレパシー可能」「人の死後に思考をロボットへ注入」 [かわる★]
もうイーロン完全にあっちだよな
トランスヒューマニズムか・・・コロナもワクチンもその布石なんだろ
昔、銃夢でも読んでたのか?
ザレム人を実現しようとするとは・・
い、陰謀論だー
カレンデバイス
>ロボットへ注入しても本人とは別だよね
そう。
思考パターンの記録だけが残って
本人は死にます。
わかったような口きくな
魂をロボットに注入とは言ってないからな
宗教と一緒だよ
肉体が大事なのか、記憶が大事なのかだけの違い
死んだことない俺らには意味のないことに見えるけど、実はそうじゃない
例えば、寝たことないやつには寝ることは
明日の自分を自分だと信じれないから恐怖やけど
寝て起きた記憶のあるやつには全く恐怖じゃない
これも全く同じで死んで生き返った記憶を持つことで、死が寝るのと等しい時代がくる
今は死んだことないやつしか生きてないから違和感あるけど
これが実現して皆使う時代になればそんなことは些細な過去になる
今は肉体教が圧倒的やから異端に見えるだけやで
理論的には肉体教は淘汰される運命やけどな
これが実現すれば肉体を複数持って記憶を共有することすら可能になる
死ぬのも恐れないし、そんなやつに勝てるわけない
萩尾望都のA-A'がまんまそういう話
クローンに記憶を移植するけど本人ではない別人
しかし周囲にとっては生き返ったみたいな錯覚に陥らせる
そんな話だったかな?
ドクター中松みたいなもん
交換とかメンドそうだし外部からやれ
やれやれ、何でもかんでも反対、新しいもの怖い、リスク怖い、骨の髄からチキン、それが日本人
イノベーションは起きず、投資もせず衰退まっしぐらw
イノベーションも経済発展も必要ないんだぞ
いい加減気づけよ穢多
AIの暴走でAIは人間すらコントロール可能になる
ハイペリオンの世界だな
つか、マスクもそろそろ終わりっぽいなw
あーあ言っちゃったよこの人w
強大無限パワーに傾いたため産みの親の言うことさえ聞かない失敗作w
我が社は今後こんな事ができますよ~!っと言って、市場で株大量に売って株価爆上げさせる。
創業者のイーロンは、自社株大量に持ってるので、それを売りさばく。
そこで一時的に大量の金を取得。その後その会社が鳴かず飛ばずでも、
もう金はイーロンの懐に入っているとw
日本は会社が倒産すると、経営者がその負債を負うが、米国ではそういう法制になってない。
再出発がすぐできるように会社の負債は経営者個人が追わなくいい制度になっているのだ。
目が爽やかー。こわすぎ。
経験が死ぬことで失われるのは惜しいとは思っていた、記録だけでは伝承できない部分。