1: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:30:34.51
ええんか……
引用元: ・【悲報】エルデンリングさん、霜踏み写身ナーフで語られなくなる…
2: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:31:37.66
わいは拳武器語りたいのに全然伸びへんわ
4: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:31:59.59
>>2
ワイは鞭
6: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:32:47.42
>>4
技量マンやから打撃欲しいんやけど鞭は何がオススメなんや
15: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:59.93
>>6
ホスローとウルミ二刀流で使っとる
強いかは知らんが楽しい
31: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:32.82
>>15
やっぱホスローか
戦技も今のところ何がええかわからんくなってグランサクス振り回してるわ
37: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:52.38
>>31
夜騎士のフレイル技量よりで出血もついててなかなかええよ
よく考えたら結晶人とか出血せんけど
83: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:26.60
>>6
わいは溶岩のやつ使っとるで
せんぎはゴミ
475: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 11:14:20.73
>>6
技量マンの打なら夜騎士が持ってるフレイルでええんちゃう
11: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:17.71
>>4
マイナー武器つらいよなあ
鞭ってホスローがやっぱつよいん?
9: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:33:38.05
>>2
強化素材無さすぎて武器お試しできんわホンマクソ
17: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:35:44.09
>>9
アプデで序盤は良くなったらしいけど、中盤の方がうろつくとこ多いから5678辺り増やして欲しいわ
59: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:29.76
>>2
パタつよい
ってか拳系って意外と飛行系に当てやすいな
87: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:49.70
>>59
あれ属性だけやから効かへん敵出てきたときに面倒そうで使ってなかったわ笑
元々特大バッタやったから棘鉄球重厚にしてモーグタリスマンつけたらそれなりに火力出るから楽しいで!
108: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:49:02.24
>>87
重量0だからビルドによっては持ち得
戦技も強いよ
125: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:50:41.19
>>108
ほんまやあれ重量0なん知らんかったわ!
信仰30なんがネックやね…
73: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:31.88
>>2
ワイはゴドリックの拳武器でストーリークリアしたわ
戦技が「ご照覧あれい!」とかいうゴミ
104: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:48:47.27
>>73
ご照覧あれはロマン武器で好き
やっぱり後半戦技死んでるん?
3: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:31:47.80
結局のところ信仰戦士は何持って何上げてどの祈祷使えばいいんや
もうわからなすぎて黄金のハルバート振り回して回復してるだけになってるぞ
26: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:37:34.41
>>3
冒涜の聖剣強いぞ
52: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:11.77
>>26
名前もカッコいいな
それ目指して頑張るわありがとう
5: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:32:04.35
霜踏み写し身とかもう話題が古いで
7: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:33:31.34
なお霜踏みも写し身も普通に強い模様
8: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:33:37.93
マリケスに心折られてもう王になる道諦めたわ
あいつまともな隙ただの振り下ろしの一点しかないやん
つーかガードしてもじわじわ体力削るアレやめろや
27: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:10.13
>>8
タリスマンで性属性カット上げとけ
178: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:54:36.31
>>8
ティシーと血河でやられる前にやればいい
681: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 11:26:48.99
>>8
マリケスとか神ボス中の神ボスやん
エルケモみたいなゴミならまだしも
マリケスに文句言うのはただの実力不足
709: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 11:28:37.62
>>8
わかるで
最初はワイもそう思った
でもあいつは少なくとも固くはないからパターン覚えたら倒せるで
10: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:13.99
鞭爪拳あたり使ってみたいわね
12: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:23.70
PCとかやったら所持してるソウルの量いじって強化素材買えばよくね?
あんまりよくないんかもしれんけどさ
13: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:26.07
だってどれそれが強いぞって語ったらナーフされるやん
14: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:34:53.01
おまえら2回目のゴッドフレイノーダメいけるか?
16: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:35:16.95
いうてそろそろ飽きるよね
18: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:35:53.12
2周目する気にはならんな普通に
19: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:36:06.47
あのクソレスラーの露骨なディレイやめろや😠
20: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:36:27.49
駄馬の足もっと早くしてくれんか?
広さの割に遅すぎる
21: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:36:56.82
ホライゾン終わってからやろうと序盤で積んでたワイ
弱体化で逝く
35: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:37.94
>>21
ワイはその逆でホライゾン始めたとこやけど色々親切に作られててええな😊
22: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:36:57.30
鞭はなんか強靭削り高いから普通に強いわ
打撃やし軽いからええな
23: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:37:02.72
ホーラルー見た目で判定がわからないのやめてほしい
体感で覚えるしかないやん
24: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:37:18.63
特大バッタは筋力99なんか?
28: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:11.13
>>24
+15くらいはブーストできるから余程暇な奴じゃなけりゃ84とかでいいよね
25: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:37:26.58
今度のナーフは出血だよね
45: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:06.76
>>25
猟犬月陰炎獅子血河ティシー
あとなんやろな
29: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:25.40
PC版ワイ遺灰と戦技の値を弄る
30: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:25.95
ワイ「霜踏みでカエル狩れなくなった😢」
なんjラー「ラダーンの大剣作れ」
ほんと感謝してる
32: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:38:40.63
灰都まで来たセーブデータロードが8割ぐらいで絶対止まるようになったわ
もう一度最初からやる気せーへん
47: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:14.34
>>32
steamなら整合性の確認してみれば?
57: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:56.36
>>47
サンガツ
それ試したけどアカンかったわ…
新しくキャラ作ってみたら読み込めて動いたからセーブデータそのものが逝ったんかなと思う
ファミコンでもあるまいしセーブデータアカンくなるとかほんまアカンわ
33: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:02.19
何回同じドラゴン出すねん
地響き聞こえたらため息出るようになったで
34: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:14.55
そら目立つもんをなんも考えず弱体化とか
底辺ソシャゲ会社みたいなことやったら終わりやろ
40: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:40:39.03
>>34
ナーフ嫌がらせは楽しいようなコメント過去にしてたから
イナゴが罠に集まったところを纏めて一網打尽にするのは当たり前だよね
開発とユーザーの小競り合い楽しいよね
36: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:41.72
マリケスゴッドフレイラダゴンからのうんちラスボスは感嘆するで
38: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:39:57.10
初回は筋バサやったけど後半露骨に聖耐性持ちボスいるから持ち替えなきゃならんかったのだるいわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:40:02.60
霜踏みナーフ前にキチガイみたいにレベリングしといて良かったわ
41: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:40:46.71
マルギットをバックラーパリィでハメるの楽しすぎやろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:00.48
プレイヤー側の火力低い割に出血だけは敵の最大HP依存の割合ダメージとかそらリゲインする糞女には皆使うわな
43: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:04.87
ネッシー君無駄に動きすぎだしカメラクソ過ぎだろ
44: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:06.22
レベリングに霜踏み使ってるやつって他に戦技あるの知らんのやろか
46: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:13.27
王都広すぎて迷うわ
48: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:21.72
PCで値いじったらソフトBANで隔離されるんやろ
チーター共と遭遇したくないからMod入れるか悩むわ
60: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:34.40
>>48
やるなら普通オフラインよそら
49: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:41:34.38
未だにラダーンで積んでる🥺
霜踏みの強さ確認するまではアプデ出来ん
51: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:05.80
>>49
NPC召喚しまくれば勝手に倒してくれるぞ
67: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:38.01
>>51
隕石落とし出すHPまで削って馬でぐるぐるしときゃええんか🤔
楽しくなさそう
76: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:47.89
>>67
このゲーム楽しいボス少ないから諦めろ
楽しみたいならブラボやれ
82: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:24.59
>>67
楽しいボスは火山館で堪能せえや
63: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:59.50
>>49
馬で走り続けてNPC召喚だけに徹底してれば勝手に死ぬぞ
50: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:01.14
敵のナーフ内容だしてないのアホやろ
ユーザー側が一方的にナーフされてるように見えるし
55: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:49.50
>>50
ユーザーが阿鼻叫喚してるの楽しいよね
昔からそういうスタンスだし
58: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:19.80
>>50
弱体どころか強靭上げてるから強化してるぞ
特にんほニア
64: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:12.24
>>50
実際ほとんどそうだろ
敵だけ楽しくなるアプデ
わざわざ弱体化する意味ねえわ選択式なら分かるけど
75: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:43.18
>>64
敵はプログラムだから別に楽しくは無いよね
でもユーザーが阿鼻叫喚してたら開発は楽しいよね
君らが喚くほど開発は喜ぶよね
53: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:28.44
今更筋力振るのも面倒くさいしなぁ
66: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:19.75
>>53
生まれ直せばいいやん
77: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:48.57
>>54
美しいメリねぇ
56: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:42:55.42
赤獅子で十分やれることに気付いたわ
61: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:45.95
ラダーンの攻撃弱体化されただけじゃなくて召喚した味方にヘイトあんまりいかなくなってない?
62: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:43:49.08
暗月の大剣強化して欲しい
65: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:16.41
アホみたいにレベル上げたいなら黄金波で良いし
クリアするだけならそんなにレベル上げる必要無いし
霜踏みナーフノーダメだよね
69: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:45.07
>>65
なんだかんだ代わりはある感じやな
68: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:44.16
バトルアクスばっか使ってたんやが蟻の剣強すぎてワロタ
赤い腐敗でゴリゴリ減るんやな
70: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:44:47.28
ユーザーにレベル上げさせるフロムの策略やろたぶん
71: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:21.90
写身くんは相変わらず頑丈だし、霜踏みはボスに使うことはほとんどなくなったけど道中便利だし
72: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:26.01
ボスの弱体化って二人は神肌とラダーン以外おるん?
84: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:27.54
>>72
神肌弱くなっとるんか? なにが変わったんや!?
74: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:42.82
こういうナーフってオンの時だけとかに限定出来んのか?
初心者の救済にもなってたわけやしさ
100: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:47:55.45
>>74
回線引っこ抜いてアプデせんかったらええんやぞ
110: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:49:09.71
>>74
ダクソのときは対人性能だけナーフされた装備もある
78: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:45:57.80
鞭って戦技あるん?
79: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:07.70
調整どころか敵との格差を広げるのはどうかと……
80: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:08.67
可愛い頭装備探してたけど風車村のババアのフード軽量化したやつが一番いい感じやな
95: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:47:26.34
>>80
ワイもババア装備集めてたけどドロ率渋すぎんよな
81: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:46:23.38
霜ふみっていうか結局今作もこういう流れかって感じで冷えちゃったな