1: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:44:52.47
PC 5.1

PS5(アプデでHD破壊)7.4

PS4 6.0

XBOX ONE 5.1

XBOX Series 4.5

引用元: ・【悲報】エルデンリングさん、metacritic全ハードユーザスコアが悲惨なことになってしまうWWWWWWWWWW
2: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:04.37
うわあああああああああああ
3: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:14.22
ひど過ぎやろ…
4: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:15.22
やめたれw
5: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:35.14
安心して遊べるのがps4だけって事?
8: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:03.79
>>5
バグが一番少ないのは箱版
358: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 08:31:33.37
>>8
誰も遊んでないからわからんだけやろ
初日オンラインすら繋がらなかったらしいのに誰も話題してなかったし
6: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:38.27
PS5だけ高い…
あっふーん(察し)
7: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:45:40.07
PS46.0とか…
9: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:09.45
メタスコア97とは何だったんや…
10: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:14.94
エルデンリングの悲劇
11: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:40.49
これ半分以上は速攻で引退か返金してるレベルやろ…
12: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:42.20
これもうエルデンパンク2042やろ
13: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:43.17
完全にサイパンの再来で草
14: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:46:52.14
サイバーパンクの再来か
18: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:47:13.88
なんでや!
何が気に入らないんや!!
22: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:47:42.65
>>18
バグなしの箱も低評価やから
普通に内容がアカンのやろ
20: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:47:35.55
工作足りないよ
21: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:47:41.64
PS5版にサクラ詰め込んだ結果wwwwwwwwwwってか?
24: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:48:15.59
これが悲劇か
26: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:48:39.52
日本だけ高いってまじなん?
29: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:05.90
>>26
マジやで
34: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:39.17
>>29
ワロタ
意味わからん
36: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:44.31
>>26
3割増や
27: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:48:39.78
なんJで昨日騒いでたがもしかして逆張りか?神ゲー
96: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:58:26.23
>>27
2時間やってるけど今んとこ神ゲーやで
28: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:01.71
メタスコアとの乖離が酷い
30: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:06.30
また任豚が荒らしてんのか
31: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:11.05
昨日の昼から初めて今のところ98点くらいはやれるぞ
まだキャラメイク5体しかしてないが
32: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:11.26
これが現実や
33: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:29.88
やめたれw
37: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:49:57.69
キッズが詰んで低評価連打ないつものフロムゲーやん
40: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:50:14.74
これソウルシリーズやってるやつほど低評価になるんちゃう?
既視感ありすぎて飽きてきたもん
41: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:50:22.60
サイパンバカにされてるけどアプデ続いてまぁまぁ良くなってるぞ
そら当初の期待よりはあれだが
42: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:50:43.26
これは純粋にやる人を選ぶわ
つっても今までと一緒やけど
もっとストーリーに力入れてるゲームやりたい
43: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:51:01.77
バグだのは一旦置いといて色々新鮮味が無さすぎるんや…
44: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:51:06.13
探索が何故か持ち上げられてるけど正直つまらんわ
46: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:51:16.90
やる前からオープンワールドにする必要ある?
て思ってたがまさにその通りになったわ
47: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:51:31.34
サイパンと違ってアプデしても帰って来ないやろな…
48: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:51:35.96
ダクソとしては楽しめる
かなぁ?薄くなったカルピス評も多いからな
50: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:30.59
今オープンワールドゲーて
空飛べて水の中入れて山登れて
世界を自由に動けるのが普通やろ
62: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:53:32.10
>>50
アルセウスもホライゾンもそこまで進化できてるからな
エルデンリングだけやで
旧世代で止まったままなの
78: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:25.59
>>50
空→一部飛べます真上に
山→登れません霊馬なら一部登れます
水はまだ飛び込んでないがいつも通りなら死ぬしほんとただ広いだけのダクソ
51: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:34.12
ストーリーないに等しいからボス配置してあるだけでなあ
52: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:35.20
あ〜
まあ元々チー牛がメガネクイクイして気持ちよくなるためのゲームだし
しょうがないね
53: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:43.59
結局いつものダークソウルなんだよな、全てが
名前変えて同じゲーム出す手法はCOD味を感じるわ
54: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:54.48
探索してアイテムが見つかるのが楽しいっていうけど
そんなのオープンワールドの基本中の基本やし
素材や使いもしない装備ばっかりやん
55: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:55.93
サイバーパンク
BF2042
これ
最近の大作ゲーこのパターン多すぎやろ
56: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:56.18
あんだけPS叩いてPCでええやろって煽ってたのにこのザマよ
57: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:52:56.50
メタスコアのレビュー数発売後は増えてへんのやろ
どういうことや
58: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:53:04.77
フレーバーテキスト的な物が少な過ぎて塩無しポテチみたいになってるのは否めない
59: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:53:08.69
もう攻略動画見ながらやるわ
60: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:53:15.37
メタスコア97はさすがに高すぎだと思う
まだ森を一通り探索してマルギット倒したところだけど
63: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:53:47.17
PS4が低いのは納得いかんわ
安定版やぞ
66: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:54:40.14
>>63
PS4でPS4版やっても安定すんの?
73: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:55:39.07
>>63
30FPSで安定してるだけやんけ
64: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:54:05.48
周回は絶対やらん
65: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:54:36.10
一つだけ低いなら変なのに工作されてる気がするけど、全部低いとなるとただ単にデキが悪いだけだよね?
76: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:17.87
>>65
バグがないxbox版も低評価の時点で内容の問題やろ
マンネリやもん
91: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:58:01.02
>>76
10は無いにしても5は無いやろ
どうみてもいつもの低評価爆撃やんけ
105: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:58:49.61
>>91
まあソニー信者が箱版に工作したんやろな
バグありのPS5が高評価でバグなしの箱が低評価だし
67: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:54:42.11
バグは仕方ないけど
ゲームとして悪く無いのに
何か足りないんだよな
何かはわからんけど
69: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:55:01.45
97はやり過ぎやわ
80~くらい
70: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:55:20.31
リアルは100人買って30人くらいが10点付けて残りの70人が0点付けてるようなゲームやしなあ
72: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:55:33.40
オープンワールドを理由にホルってたのにオープンワールド性に新鮮味がないのを持ち上げだしてるのが怖かった
75: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:10.08
三戦目のボス狼の突破が2%程度なのに擁護している奴ってレスする前にクリアしてこいよと思うがな
77: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:20.73
爛れた樹霊を使い回してる時点で萎えた
79: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:27.12
任豚が荒らしてるだけ
80: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:29.95
名前だけ変えただけで結局いつものゲームだったってことなんか?
コンパイルハートのゲームみたいやん
81: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:56:35.23
約束されし神ゲーなんだが
85: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:57:06.04
SEKIROとどっち買ったらええんや?
デモンズとブラボはやったことある
99: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:58:34.59
>>85
とりあえず気になるならやってみな?
そんで合わないなら売って隻狼やるといい
アクション性なら間違いなく隻狼の方が上だがダクソらしさはエルリンのがある
104: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:58:48.32
>>85
セキロ
あれはマジの神ゲー
87: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:57:32.24
89: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:57:57.18
>>87
ほんと97は無理があるわ
120: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 08:00:51.86
>>87
ファミ通も全員満点フラグか?

138: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 08:02:59.81
>>120
草
225: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 08:15:23.34
>>87
PS5だけユーザースコアが高めなのも怪しいな
シャットダウンやセーブデータ破壊があるのに
88: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 07:57:53.06
ダクソとか万人に進められる内容じゃないやろ
一般人がメタスコアに期待して飛びつけば反発出てくる