1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:11:31.78
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=687万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=687万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
無知すぎるだろ…
引用元: ・【悲報】バカ「日本の第3都市?そりゃ福岡でしょ」アホ「いやいや横浜でしょ」←これ
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:12:22.03
データでも常識でも日本第3の都市は名古屋しかあり得ないんだが…
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:12:56.59
こういうバカが少なからずいる日本、本当に大丈夫か…?
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:10.85
勉強しろよ無知ども
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:18.06
行政区多くすればええだけやし市でみたらそうなるか
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:23.68
福岡の過大評価は異常
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:13:40.87
横浜の過大評価も異常
30: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:25:43.37
>>7
横浜なんか神戸と同じ底辺やしな
横浜なんか神戸と同じ底辺やしな
36: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:29:18.38
>>30
まあ横浜は福岡よりは遥かに都会やしまだマシやけどね
データ的な都会度は東京大阪名古屋横浜の順で福岡は横浜よりずっと下や
まあ横浜は福岡よりは遥かに都会やしまだマシやけどね
データ的な都会度は東京大阪名古屋横浜の順で福岡は横浜よりずっと下や
45: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:36:17.34
>>7
横浜は横浜だけの魅力じゃ無くて
神奈川にあるからだぞ
勿論東京に近いってこともあるが
横浜は横浜だけの魅力じゃ無くて
神奈川にあるからだぞ
勿論東京に近いってこともあるが
48: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:40:14.88
>>45
横浜は首都圏だし都市規模は名古屋寄りだから百歩譲って過大評価の理由はわかるとしても福岡とかいう名古屋より遥かに都市規模小さい地方都市が異常なほど過大評価されるのはマジで謎やわ
横浜は首都圏だし都市規模は名古屋寄りだから百歩譲って過大評価の理由はわかるとしても福岡とかいう名古屋より遥かに都市規模小さい地方都市が異常なほど過大評価されるのはマジで謎やわ
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:14:02.77
そして名古屋の過小評価は本当に異常
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:14:33.32
ええんかこれ…
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:14:46.75
これはいけない…
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:15:50.59
いいよ
14: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:17:01.70
>>12
ダメだろ
序列はハッキリさせるべきや
ダメだろ
序列はハッキリさせるべきや
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:16:27.36
21: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:21:39.59
>>13
名古屋の地下鉄すげぇ!?
大阪以上やん
名古屋の地下鉄すげぇ!?
大阪以上やん
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:22:03.23
>>21
流石に大阪はさらに上や
流石に大阪はさらに上や
34: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:28:22.35
>>13
この中で地下を走っているのはどれや?
この中で地下を走っているのはどれや?
15: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:17:46.89
これはいけない…
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:18:11.34
勉強しろバカども
無知を晒すなアホが
無知を晒すなアホが
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:18:48.23
恥を知れよマジで…
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:19:10.80
でも東京から行った時に名古屋も横浜もおもんないやん
福岡は都会感ありつつ楽しめるからポイント高いわ
福岡は都会感ありつつ楽しめるからポイント高いわ
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:21:24.12
>>18
名古屋横浜と比べて都会度ダントツでショボいやん福岡
観光地もゴミだし
名古屋横浜と比べて都会度ダントツでショボいやん福岡
観光地もゴミだし
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:23:59.54
>>20
飯上手いしナイトレジャーも楽しくて支社も本社もそこそこあって出張に行きたくなるのは福岡やぞ
横浜なんか出張にならんし名古屋は何か行ってもつまらんからな
飯上手いしナイトレジャーも楽しくて支社も本社もそこそこあって出張に行きたくなるのは福岡やぞ
横浜なんか出張にならんし名古屋は何か行ってもつまらんからな
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:27:13.17
>>27
福岡人「飯上手いしナイトレジャーも楽しくて支社も本社もそこそこあって出張に行きたくなるのは福岡やぞ。横浜なんか出張にならんし名古屋は何か行ってもつまらんからな」
福岡人「飯上手いしナイトレジャーも楽しくて支社も本社もそこそこあって出張に行きたくなるのは福岡やぞ。横浜なんか出張にならんし名古屋は何か行ってもつまらんからな」
「いつもの」やね😓
19: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:20:41.65
横浜って東京に近いからって支社なくなったりしてるじゃん
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:21:44.85
関東圏以外全てゴミだから
24: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:22:45.27
これはいけない…
25: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:23:21.73
けどFGOやとこうやしなぁ・・・
セイバー 東京
アーチャー 大阪
ランサー 京都
ライダー 名古屋
キャスター 札幌
アサシン 横浜
バーサーカー 福岡
セイバー 東京
アーチャー 大阪
ランサー 京都
ライダー 名古屋
キャスター 札幌
アサシン 横浜
バーサーカー 福岡
26: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:23:54.47
横浜に住んでるが実際かなりしょぼいぞ
横浜駅でさえ池袋以下やろ
福岡のが上やと思うわ
横浜駅でさえ池袋以下やろ
福岡のが上やと思うわ
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:25:20.71
これ定期スレなん?
33: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:27:45.28
ちなみに世界やとこう
セイバー ニューヨーク
アーチャー ローマ
ランサー ロンドン
ライダー ロサンゼルス
キャスター パリ
アサシン 東京
バーサーカー ベルリン
35: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 18:29:17.38
もう三大都市東京大阪京都でええわ