1: 2020/12/31(木) 08:13:42.62
引用元: ・【悲報】北海道、-32℃まで気温が下がる!!!!!!!!
60: 2020/12/31(木) 08:25:51.98
夏に美瑛いって住みたいって思ったけど>>1みたら絶対ないわ
66: 2020/12/31(木) 08:26:28.01
>>60
逆なんだよなあ
冬の我慢があっての春の気持ちよさは最高なんだよ
逆なんだよなあ
冬の我慢があっての春の気持ちよさは最高なんだよ
2: 2020/12/31(木) 08:14:21.86
これもう北極やろ
3: 2020/12/31(木) 08:14:28.47
太陽の活動低下ってマジやったんやね
4: 2020/12/31(木) 08:14:50.39
バナナで釘が打てるの?
5: 2020/12/31(木) 08:15:09.06
幌加内に朱鞠内に江丹別とかいつものメンツやな
45: 2020/12/31(木) 08:22:40.78
>>5
陸別どうした
陸別どうした
50: 2020/12/31(木) 08:23:41.07
>>45
北見や陸別あたりの道東がアップ開始するのは年明けてからや
北見や陸別あたりの道東がアップ開始するのは年明けてからや
6: 2020/12/31(木) 08:15:35.83
ダイアン津田の言い方やん
7: 2020/12/31(木) 08:15:47.54
寒冷化で大飢饉起こるんか
8: 2020/12/31(木) 08:15:50.50
人住んでないやろここ
10: 2020/12/31(木) 08:16:39.23
>>8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E5%85%E7%BA
一応1000人くらい住んでるで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%8C%E5%8A%A0%E5%85%E7%BA
一応1000人くらい住んでるで
14: 2020/12/31(木) 08:17:10.20
>>8
町としては北海道で最も人口が少なく、2015年の国勢調査では人口密度が日本一低い町である。市町村全体でも福島県南会津郡檜枝岐村、奈良県吉野郡上北山村に次いで3番目に人口密度が低い。んやで
町としては北海道で最も人口が少なく、2015年の国勢調査では人口密度が日本一低い町である。市町村全体でも福島県南会津郡檜枝岐村、奈良県吉野郡上北山村に次いで3番目に人口密度が低い。んやで
44: 2020/12/31(木) 08:22:26.93
>>16
富良野、深川、名寄が全部2万台やな
富良野、深川、名寄が全部2万台やな
11: 2020/12/31(木) 08:16:39.85
美唄こんなに下がるの久しぶりやないか?
12: 2020/12/31(木) 08:16:47.64
家の中はぬくぬくでアイス食ってんやろ
13: 2020/12/31(木) 08:17:01.35
家の中は30度やぞ
15: 2020/12/31(木) 08:17:14.99
死ぬやん
17: 2020/12/31(木) 08:17:29.76
こういうところに半裸のエガちゃんを派遣したいよな
52: 2020/12/31(木) 08:24:36.97
>>17
もう年やし心臓逝きそうで怖いわ
もう年やし心臓逝きそうで怖いわ
18: 2020/12/31(木) 08:17:38.14
前にメルカリスレでここに送ったSwitchが結露して壊れたと嘘つかれたと報告してた奴がいたの思い出した
34: 2020/12/31(木) 08:20:38.76
>>18
その嘘なんの意味があるんや
その嘘なんの意味があるんや
21: 2020/12/31(木) 08:18:31.46
道民はロシア人が被るような毛皮の帽子の使用を許可する
22: 2020/12/31(木) 08:18:35.45
24: 2020/12/31(木) 08:19:09.30
道北中南部と言う雪多く糞寒い地獄
25: 2020/12/31(木) 08:19:13.79
熊本に-8度とかの場所あったけどなんでなんだろ
59: 2020/12/31(木) 08:25:31.41
>>25
阿蘇やろ
阿蘇やろ
26: 2020/12/31(木) 08:19:14.75
夏は各地の気温の高さでレスバする奴がいるのに逆は聞かんな
33: 2020/12/31(木) 08:20:31.08
>>26
北海道と本州の特定地域しかランクインしないからなあ
北海道と本州の特定地域しかランクインしないからなあ
41: 2020/12/31(木) 08:21:41.47
>>33
ウインタースポーツに地域煽り無いようなもんか
ウインタースポーツに地域煽り無いようなもんか
37: 2020/12/31(木) 08:21:04.11
>>26
ピンと来ないからやないか
暑さは都会でも味わえるからな
ピンと来ないからやないか
暑さは都会でも味わえるからな
40: 2020/12/31(木) 08:21:38.61
>>26
レスバするほど人いないし…
朱鞠内も江丹別も人口100人いるかいないかレベルやろ
レスバするほど人いないし…
朱鞠内も江丹別も人口100人いるかいないかレベルやろ
42: 2020/12/31(木) 08:22:07.88
>>26
冬は気温の代わりに積雪量でレスバするからな
冬は気温の代わりに積雪量でレスバするからな
83: 2020/12/31(木) 08:29:56.40
>>26
人口が比較的少ない地域が多いからやろな
人口が比較的少ない地域が多いからやろな
27: 2020/12/31(木) 08:19:32.77
上位のメンツでも深川と美唄は2万人住んどる
28: 2020/12/31(木) 08:19:36.21
札幌はそんな寒くないぞ
マイナス20度下回ることなんてないし
マイナス20度下回ることなんてないし
29: 2020/12/31(木) 08:19:37.51
気軽に北極感味わえるってすごない?
30: 2020/12/31(木) 08:19:44.65
そんくらいで寒いとか普通の日本人か?
31: 2020/12/31(木) 08:20:11.68
てかホームレスとかこの地方どうしてんの?リアルイエティやろ
38: 2020/12/31(木) 08:21:24.51
>>31
そんなもんおらんで
そんなもんおらんで
32: 2020/12/31(木) 08:20:26.88
これやってみたい
35: 2020/12/31(木) 08:20:39.38
こんなん死ぬやろ
36: 2020/12/31(木) 08:20:57.79
1℃だとこたつだけじゃきついわ
39: 2020/12/31(木) 08:21:36.73
そんな低気温で死なないんか?
43: 2020/12/31(木) 08:22:18.86
ほんまに人住んどるんか?
地獄やん
地獄やん
46: 2020/12/31(木) 08:22:47.13
毎年のことなのになんで騒いでるの???
47: 2020/12/31(木) 08:23:09.48
ワア沖縄10度で布団から出れない
48: 2020/12/31(木) 08:23:16.96
札幌ただいまマイナス12度
これから車の雪落としせにゃならん
これから車の雪落としせにゃならん
49: 2020/12/31(木) 08:23:31.96
冷たい空気が気持ちよくて好き
53: 2020/12/31(木) 08:24:40.24
さすがにゴキブリ死ぬんか?
58: 2020/12/31(木) 08:25:20.80
>>53
元から民家にはおらん
元から民家にはおらん
62: 2020/12/31(木) 08:26:01.49
>>53
ワイホームでは卵のまま孵化できなかったようだわ
多分チャバネ
ワイホームでは卵のまま孵化できなかったようだわ
多分チャバネ
54: 2020/12/31(木) 08:24:45.76
−2℃で何もやる気起きなくて一日中布団から出ないというのに
55: 2020/12/31(木) 08:25:14.64
くっそ寒くて草
今日寿司やら刺身やら買い出し行かないと…
今日寿司やら刺身やら買い出し行かないと…
56: 2020/12/31(木) 08:25:17.96
yの地元入ってる
ここまで下がった事今までないな
ここまで下がった事今までないな
61: 2020/12/31(木) 08:25:52.40
キャンプ行きてえ!
今年の元旦稚内ツーリングの人はいい思い出になるね
今年の元旦稚内ツーリングの人はいい思い出になるね
68: 2020/12/31(木) 08:26:52.86
これでも鉄道走ってんやろ?
整備の人とかやばいな
整備の人とかやばいな
77: 2020/12/31(木) 08:29:10.72
>>68
ヤバイで
発車時にブレーキが凍りつくと動けなくなって、走行中に凍りつくとブレーキ効かなくなるで
ヤバイで
発車時にブレーキが凍りつくと動けなくなって、走行中に凍りつくとブレーキ効かなくなるで
80: 2020/12/31(木) 08:29:39.80
>>68
だからJR北海道クッソ赤字なんやろ
農村地結ぶだけでも線路クッソ長い上に雪で整備費もクッソかかる
だからJR北海道クッソ赤字なんやろ
農村地結ぶだけでも線路クッソ長い上に雪で整備費もクッソかかる
69: 2020/12/31(木) 08:27:13.76
年末年始やしバッテリー上がったらやばいな
70: 2020/12/31(木) 08:27:50.14
>>69
ジャンプスターター買っとけ
これは神アイテム
ジャンプスターター買っとけ
これは神アイテム
72: 2020/12/31(木) 08:28:23.85
-17℃の中でジョギングしてきたで!
寒いの通り越して痛くて呼吸苦しかったわ!
寒いの通り越して痛くて呼吸苦しかったわ!
73: 2020/12/31(木) 08:28:24.97
94: 2020/12/31(木) 08:33:19.51
>>73
雪もクソ積もるし、こんなとこになんで35万人も住んでるんや?
雪もクソ積もるし、こんなとこになんで35万人も住んでるんや?
99: 2020/12/31(木) 08:34:17.83
>>94
都会やからや
都会やからや
74: 2020/12/31(木) 08:28:45.52
このぐらいの寒さならお湯振りまいたら凍るん?
76: 2020/12/31(木) 08:29:00.35
マイナス15度でキャンプしたことあるけど、朝起きたら顔が凍ってバリバリ言う
78: 2020/12/31(木) 08:29:24.14
ワイ釧路民高みの見物
107: 2020/12/31(木) 08:37:28.42
>>78
釧路は住みやすそうやな
釧路は住みやすそうやな
79: 2020/12/31(木) 08:29:32.42
雪も積もってんのかこういうとこ
81: 2020/12/31(木) 08:29:49.78
寒いけど風吹いてないから半そで半ズボンでも一応数分なら外でれるで
82: 2020/12/31(木) 08:29:51.67
昨日のユジノサハリンスクニキは笑った
105: 2020/12/31(木) 08:35:26.40
>>82
URLハラデイ
URLハラデイ
110: 2020/12/31(木) 08:38:32.03
>>105
【悲報】北海道、寒すぎて逝くマイナス26度www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609341617/
【悲報】北海道、寒すぎて逝くマイナス26度www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609341617/
84: 2020/12/31(木) 08:30:13.12
11℃でもくそさみーのにありえないわ
85: 2020/12/31(木) 08:30:16.37
雪解けまでここの住民は氷像になってるんか