1: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:19.59
あんまり納得感ないよな…
1位 νガンダム
2位 ユニコーンガンダム
3位 百式
4位 シャア専用ザクII
5位 ガンダム
6位 クシャトリヤ
7位 ガンダムF91
8位 ガンダムバルバトスルプスレクス
9位 サザビー
10位 V2アサルトバスターガンダム
11位 ケンプファー
12位 ストライクフリーダムガンダム
13位 ズゴック
14位 バンシィ・ノルン
15位 ザクII
16位 Ζガンダム
17位 ガンキャノン
18位 リ・ガズィ
19位 ガンダム試作2号機サイサリス
20位 シナンジュ
https://ranking.net/rankings/best-gandamu-ms
引用元: ・【悲報】歴代モビルスーツの人気ランキング、全然納得感がない…
2: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:28.67
妥当やん
3: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:46.82
こんなもんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:46.87
ドライセン
5: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:59.44
百式…?🤔
6: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:06.05
ゲルググ入ってないとか
7: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:06.70
v人気あるんか
陰鬱なイメージあるけど
8: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:18.30
アリアス・モマ
9: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:18.44
バルバトスだけ知らんわどんなやつ?
10: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:26.68
ユニコーン毎日嫌いになっていってるわ
14: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:52.27
>>10
ようパチンカス
11: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:29.96
「こいつそんなに人気あるか?」みたいなのが多くてあんまり納得感ないよな…
12: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:34.41
百式ってそんな人気あるんかよ
13: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:48.54
パラスアテネは?
15: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:59.83
百式ってよーく見るとデザイン自体はくっそ格好いいからな
43: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:42.94
>>15
金色以外あんま特徴なくない?

65: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:30.70
>>43
特徴ないのがかっこいい
世代じゃないけどガキの頃なぜかプラモ持ってたわ
16: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:03.08
F91ってそんな人気なイメージ無いんやけど
150: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:09:22.24
>>16
クチあるんやっけ
グロロロロロロロロロー!とかうなってそう
17: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:19.76
百式高過ぎやろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:35.61
水陸両用よな
19: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:36.29
百式は名前がすでにかっこいい
20: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:49.08
鉄血いけるやん
25: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:10.67
>>20
見た目はええからな
73: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:57.19
>>25
どいつもこいつも極細腰剥き出しなのは嫌い
21: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:57:58.14
ニュー1位のあたり結構ええランキングやな
半分知名度半分ガチ
22: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:01.76
ガンダム関連でこれだけ納得感のあるランキングはそうそう無い
23: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:03.71
もうNHKのが決定版でええやん
24: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:09.97
アッガイはかわいいから女子に人気あるのになあ
26: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:15.23
これでええか?

51: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:29.74
>>26
これでええわ
27: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:24.24
アサルトバスターが大健闘してるやん
素のV2のが好きやけど
28: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:35.39
逆シャアオタは声がでけえな
29: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:35.53
毎月のように新型MSが作られる世界で百年持つようにって無茶な話だよな
30: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:36.45
F91意外と高いな
作品そんな人気ないやろ?
31: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:40.36
ここ10年くらいの機体抜けば納得やろ
32: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:41.67
UC縛りなん?こんなもんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:42.63
百式は極太ビーム外したり腕とか脚が吹き飛んでるイメージしかないんやが
34: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:46.99
シナンジュ20位とかうせやろ?
35: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:48.09
じゃあ誰が高ければええんや
36: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:48.84
ズゴックが上位なわけねえだろ
47: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:10.21
>>36
モビルアーマなら普通はアッガイだよな
37: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:58.43
ガンキャだけよく分からんな
38: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:09.01
ストフリ叩きはやっぱノイジーマイノリティやったんやねw
39: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:20.43
Zが主人公機でデザインの完成度のわりに低いのはなんでやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:18.19
>>39
あんま劇中で活躍してないからちゃうか
基本苦戦してたイメージある
52: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:35.93
>>39
NHKがやったやつやとνに次いで2位やったぞ
40: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:30.43
ズコックあるやん🤗
42: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:36.51
通常フリーダムが20位以内に入らんのか
44: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:58.42
バエルは?
45: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:04.42
これ中華票が大量に混ざってるやんww
まさにシナ人に大人気な順番そのもの
46: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:06.84
ズゴック以下の主人公機があるらしい
48: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:15.82
ケンプファー好きって言っておけばとりあえずガンダムオタクは喜ぶんやろ?
56: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:39.70
>>48
逆やろ
にわか扱いされる
97: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:04:09.12
>>48
むしろ嫌われそう
50: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:28.96
あの金ピカ選ぶならデルタプラスの方がええわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:36.39
ガンダムかっこいいてのは補正あるからな
最初にあれが一番かっこいいと思う若者はおらんやろ
一番最初に見た時にこれやと思ったのが本物や
俺が若い頃はゼロカスがかっこいいと思ったけど世代で違うやろうし
54: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:37.92
エルメス、キュベレイあたりもほしい
55: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:39.14
vガンダムかと思ったらνガンダムなのな
57: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:00:55.20
ダブルオー入ってないのおかしいやろ
89: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:14.92
>>57
00は人気割れそう
108: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:05:08.40
>>57
刹那の機体って票がばらけるやろ
絶対的なコレっていうのが無い
58: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:00.68
百式は一度トリコロールにしてみたい
68: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:38.38
>>58
ザンダクロス…
59: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:01.71
百式好きなやつなんておるんやな
74: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:03.84
>>59
シャア人気で大分下駄履いてへんか
82: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:50.28
>>74
ワイもそれやと思う
メカデザイン自体は並
98: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:04:09.33
>>74
でもそれならサザビーより上なのがよく分からん
個人的にはサザビーもよく見てみるとそこまでぱっとしない気もするんだが
139: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:08:06.89
>>59
ワイの職場のガンダムそんなに詳しくないオッサンもシャアザク百式ゼータは知っとるから有名なんやろ
60: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:12.52
61: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:16.32
ジ・Oすき
62: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:18.35
ハイゴッグは?
63: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:20.77
1位2位はわかるけど3位がな
シャアザクとかサザビーとかならまだわかる
64: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:22.55
バルバトスとユニコーンは怪しい
66: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:35.06
ドムがおらんやん
67: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:36.69
リガズィって格好良いよな
なお強さ
112: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:05:29.59
>>67
めっちゃ強いやん汎用機なのに
69: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:39.08
ケンプファーってMSはさぞかし活躍したんやろなあ
102: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:04:23.20
>>69
ポケ戦見た事ないやろ
113: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:05:35.90
>>102
見たことあるからそういう感想になるんじゃないですかね…
149: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:09:16.76
>>113
普通に市街戦で活躍したしパーツから組み上げられるシーンとか人気出る要素てんこ盛りやろが
161: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:10:34.93
>>149
ケンプファーて爆弾をビターン!したやつ?
181: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:12:40.90
>>161
油断してガンダムにハチの巣にされた奴
116: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:05:51.62
>>69
超高性能機ジムスナ2やら量産型ガンキャノン相手に無双してるんだよなぁ
70: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:45.36
エクシアは???
71: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:47.76
ブイガンダムとニューガンダムってこの表記でどう見分けるんや
86: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:11.28
>>71
小文字はニュー大文字はヴィクトリー
72: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:52.65
美しい

85: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:00.10
>>72
なお

90: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:20.50
>>85
🤮
91: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:26.03
>>85
アレックスか?
99: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:04:14.49
>>91
νガンダムです
富野監修やぞ
100: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:04:18.05
>>85
つっかえ棒はしゃーないにしても本体がホンマ…
129: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:07:07.08
>>85
この驚いたポーズはほんとなんなの
136: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:07:41.95
>>85
ワイ福岡民泣く
75: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:10.28
宇宙世紀限定かと思ったらちゃうやん
ゼロカスないのが以外やね
76: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:23.37
F91はコックピットはかっこいいけどエクステリアならmark2かアレックスやわ
77: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:33.26
ν
v
これって端末によって見た目変わる?
前者がニューで後者がブイなんやけど
111: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:05:26.99
>>77
せやね
78: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:41.37
プラモ組んだやつは大抵かっこよく思えるようなる
79: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:44.27
ズゴックは草
80: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:46.09
初代ガンダムとシャアザクの良さがわからん
緑のザクⅡのがええやろ
81: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:47.61
クアンタがないとか嘘やろ
123: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:06:20.74
>>81
クアンタは派生多くて票が割れるんやろ
83: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:56.37
Zが低すぎる
84: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:02:59.67
シュピーゲルは?
87: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:11.39
っぱメッサーラやろ

147: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:09:14.44
>>87
プラモが小さかったから公式設定が巨大だと知ったときショックやったわ
88: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:14.32
ファーストガンダムはかっこいいというよりもかわいい
92: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:42.88
バエルってよく名前聞くけど人気ないんか?
121: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:06:17.74
>>92
デザイン自体はカッコ悪いしな
権力の象徴であってそこまで強いわけではないってのは
面白いが
93: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:03:51.04
ワイガンキャノン大好きっ子、納得