1: 2020/12/08(火) 15:36:52.30 ● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ハワイ沖で積み荷が大量流出 コンテナ船が神戸・六アイに入港
2020/12/8 13:46 神戸新聞NEXT
ハワイ沖で荒天に遭い、積み荷が大量に流出したコンテナ船「ワン・アパス」(全長364メートル、約14万6700トン)が8日、
神戸市の六甲アイランドに着岸した。巨大なコンテナが崩れた積み木のように船から落ちそうになっていた。
中国から米国に向けて航行中の11月30日、ハワイの北西約3千キロで、強風と激しいうねりを伴う低気圧に遭遇。
激しい揺れでコンテナ1816個(推計)が流出し、うち64個(同)は花火や電池などの危険物を積んでいたという。
神戸港で流出・損傷したコンテナや船体の損傷具合を確認する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202012/0013923046.shtml



去年就航したばかりの新鋭船
14,000TEU型省エネコンテナ船"ONE APUS"引渡 -ジャパンマリンユナイテッド 2019.04.19-
https://www.jmuc.co.jp/press/2019/one-apus.html

引用元: ・【悲報】画像:コンテナ1800個をハワイ沖に落として神戸港に来た日本の貨物船をご覧ください。
80: 2020/12/08(火) 16:06:11.77
>>1
こんなんで運んでるのか
やはり海外通販はリスクあるな
93: 2020/12/08(火) 16:12:54.17
>>1
なんでこんな素人目にも無茶苦茶な積みかたなんだよ。これが当たり前なのかね。
107: 2020/12/08(火) 16:19:50.73
>>93
記事の文章が読めないのか?激しい揺れで流出、というのが
もちろんコンテナ同士は金具で固定されてるんだけど、極端な負荷がかかると壊れる
149: 2020/12/08(火) 16:40:41.21
>>107
俺の文章の意味がわからないのか?
なんでこんな無茶な積みかたをしてるのか?と疑問におもったんだよ。
209: 2020/12/08(火) 17:20:26.96
>>149
それはお前が無知なだけ
323: 2020/12/08(火) 19:27:25.71
>>149
??
こうやって積んだのではなく、これは崩れた後の姿だよ?
108: 2020/12/08(火) 16:19:51.73
>>1
なんか綺麗ねー
133: 2020/12/08(火) 16:32:00.65
>>1
この損害って誰が負担するの?
136: 2020/12/08(火) 16:33:05.80
>>133
無保険てことはないはずだから保険会社だろな
144: 2020/12/08(火) 16:37:20.65
>>133
東京海上とかジャネーノ、知らんけど
319: 2020/12/08(火) 19:19:27.30
>>133
損保ジャパンなら支払ってくれんからな。
341: 2020/12/08(火) 19:45:33.53
>>1
乗っけてるだけ?
肩んとこに板あててロープ掛けとけよ
370: 2020/12/08(火) 20:37:49.96
>>1
過積載ってレベルじゃねえーぞ
392: 2020/12/08(火) 22:04:29.11
>>1
Apple精品の納期が伸びたりしないよな?
な?
409: 2020/12/08(火) 22:40:25.71
>>48
おっそろしいな
でもこれより>>1の画像のほうがやべえよな
落とそうとしたら他が雪崩おこしそうだし
5: 2020/12/08(火) 15:39:29.90 BE:896590257-PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
※ONE(オーシャンネットワーククスプレス)は川崎汽船、商船三井、日本郵船の3社で設立した定期コンテナ船会社です。
119: 2020/12/08(火) 16:26:51.82
>>5
確か俺の10億円分の荷物が入ってるんだけどここに言うたら補償してくれるのかな?
124: 2020/12/08(火) 16:28:26.74
>>119
もしかして君、西友の偽装肉を返金してもらおうとしなかった?
8: 2020/12/08(火) 15:40:01.93
9: 2020/12/08(火) 15:40:43.61
コンテナ拾った人は中身くすねてもネコババにならんよね?
12: 2020/12/08(火) 15:41:56.27
日本海?オホーツク海?で荒天に遭い、積み荷の自動車が次々と海に落ちていく動画があったよな?
あれ思い出した
18: 2020/12/08(火) 15:44:06.03
おもいっきり崩れてるな
積み過ぎとかはなかったのだよね?
249: 2020/12/08(火) 17:41:33.76
>>18
中国からアメリカに向けて
326: 2020/12/08(火) 19:31:09.52
>>18
積み過ぎも何も
40フィートコンテナ14000個以上は
物理的に積めんだろ
329: 2020/12/08(火) 19:33:59.67
>>326
すまん20フィートコンテナ換算やった
20: 2020/12/08(火) 15:45:40.18
崩れた原因が解らんと何とも言えないけどね
24: 2020/12/08(火) 15:47:48.02 BE:896590257-PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>20
>強風と激しいうねりを伴う低気圧に遭遇
あれだけ盛大に倒れてるのを見ると固定ミスとかじゃさそう。
結果論だが嵐に突っ込むかの判断にミスったんだろ。
22: 2020/12/08(火) 15:46:49.49
こんなんどうやって下ろすんだろ
ワイヤー掛けにいくのは命がけだな
48: 2020/12/08(火) 15:52:22.78 BE:896590257-PLT(20003)
25: 2020/12/08(火) 15:47:59.32
スケール感がわからない
隣にタバコ置いて写真撮れよ常識だろ
205: 2020/12/08(火) 17:15:48.07
>>25
タバコ吸わんし分からんからペットボトルにしてくれ
214: 2020/12/08(火) 17:23:23.38
>>205
長手方向が40フィート(12m)
路面電車ぐらいだ
28: 2020/12/08(火) 15:48:18.64
低気圧の直撃は避けるべきだったか
33: 2020/12/08(火) 15:48:43.35
南雲機動部隊はよくこの航路を無事に進んだな
34: 2020/12/08(火) 15:49:04.14
不安定な海の上運んでくるんだから昔はよくあったはずだよね
36: 2020/12/08(火) 15:49:41.28
数千メートルの深海から拾ってこれるやついるのか
38: 2020/12/08(火) 15:49:52.07
はよ回収せんと
辛坊のヨットが危ないで
39: 2020/12/08(火) 15:49:54.01
ホールド内18列×11段、デッキ上20列×9段のコンテナを積載
どう考えても1800個も積めないと思うんだがw
46: 2020/12/08(火) 15:51:27.50
>>39
今の写真+1800だろ
ありえん
59: 2020/12/08(火) 15:56:27.91 BE:896590257-PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>46
十分ありえると思うのだが
14000TEUコンテナ船
↓
20フィートコンテナ14000個積み
↓
40フィートコンテナ7000個積み
1800個喪失して、今5200個積んでる。机上計算では。
87: 2020/12/08(火) 16:11:04.39
>>39
それが更に24列くらいあんだろ?
そんだけで9000個いくで
40: 2020/12/08(火) 15:49:57.09
え~、こんななっちゃったの降ろせるの?
43: 2020/12/08(火) 15:50:35.68
これが関西のノリや
45: 2020/12/08(火) 15:51:15.57
コンテナの中の人は死んでるんじゃないのか。
47: 2020/12/08(火) 15:51:36.19
載せた港のクレーンとか動かす会社の責任?
49: 2020/12/08(火) 15:52:38.89
神戸泣いてどうなるのか捨てられた積荷が
54: 2020/12/08(火) 15:54:31.21
テレ東の番組で言ってたけど一個を一回動かすのに10万円らしいけど積み直すだけで凄いお金かかるな
60: 2020/12/08(火) 15:56:31.52
よくこのまま運航したもんだよな(´・ω・`)
178: 2020/12/08(火) 16:59:20.27
>>60 神奈川住みで浦賀水道見てると毎日こんくらいはコンテナ積んで世界へ向かってるよ。
67: 2020/12/08(火) 16:02:37.66
カラフルでわくわくする
69: 2020/12/08(火) 16:03:44.05
積んでるのが鉄のコンテナなら重心的にまずいと思うが何なんだろう
70: 2020/12/08(火) 16:04:01.09
見に行きたい
サンシャインワーフから見えるのかな
72: 2020/12/08(火) 16:04:33.63
ほんとにただ乗っけてるだけなの?
遅かれ早かれこーなってた気がする