1: 2021/01/23(土) 17:15:53.47 ● BE:561344745-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif
英紙に漏らしたのは誰だ!「日本政府が五輪中止を決定」報道で犯人捜し
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5c9a030132cada31a4cf7d587b7d3d09175a74
英紙に漏らしたのは誰だ!「日本政府が五輪中止を決定」報道で犯人捜し
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5c9a030132cada31a4cf7d587b7d3d09175a74
いったい、誰がリークしたんだ!――。
英紙タイムズが「日本政府は非公式ながら東京五輪を中止せざるを得ないと結論づけた」
とスクープしたことで、一気に「五輪中止」の空気が広がっている。政府自民党は大慌てだ。
スクープ記事の情報源が匿名の「連立与党幹部」となっているため、
さっそく政界では「誰がしゃべったんだ」と犯人捜しが始まっている。
引用元: ・【悲報】「五輪中止を英紙に漏らしたのは誰だ!」官邸で犯人探しが始まる。
30: 2021/01/23(土) 17:21:40.85
>>1
もうこれって五輪中止を自ら証明していってるよな
もうこれって五輪中止を自ら証明していってるよな
56: 2021/01/23(土) 17:29:08.61
絶対ゲンダイだと思った
ヤフーソースの場合は元ソース提示しろよ>>1
わざとやってんのはわかるけどな
ヤフーソースの場合は元ソース提示しろよ>>1
わざとやってんのはわかるけどな
81: 2021/01/23(土) 17:37:23.09
>>1
そんなにリークの犯人探しの方が大事なのか
犯人なんてどうでもいいからコロナ対策を重視しろよ
そんなにリークの犯人探しの方が大事なのか
犯人なんてどうでもいいからコロナ対策を重視しろよ
94: 2021/01/23(土) 17:43:18.21
>>81
場合によってはアメリカ大統領選を決定付けた物だったかも知れんしな、ちょっと剣呑には成るわ確かに
場合によってはアメリカ大統領選を決定付けた物だったかも知れんしな、ちょっと剣呑には成るわ確かに
97: 2021/01/23(土) 17:44:01.61
>>1
そんなことしかすることないのかな?
そんなことしかすることないのかな?
100: 2021/01/23(土) 17:44:56.69
>>1
ソース日刊ゲンダイやんけw
ソース日刊ゲンダイやんけw
2: 2021/01/23(土) 17:17:15.18
俺じゃないぞ
10: 2021/01/23(土) 17:18:09.48
>>2
お前だろ
お前だろ
53: 2021/01/23(土) 17:27:52.36
>>2
まて、こいつは英語わかんないぞ
まて、こいつは英語わかんないぞ
3: 2021/01/23(土) 17:17:23.10
飛ばし記事に対しての飛ばし記事だなw
83: 2021/01/23(土) 17:38:31.19
>>3
楽な仕事だよな
楽な仕事だよな
4: 2021/01/23(土) 17:17:24.05
お前だろ
5: 2021/01/23(土) 17:17:28.98
公明党しかいないじゃん
7: 2021/01/23(土) 17:17:54.76
タブロイド紙りリークしたところで影響ないだろ
9: 2021/01/23(土) 17:17:57.09
すまん
51: 2021/01/23(土) 17:27:00.09
>>9
オマエか(´・ω・`)
オマエか(´・ω・`)
11: 2021/01/23(土) 17:18:22.94
二階だろ(なげやり)
79: 2021/01/23(土) 17:36:07.19
>>11
んだな
んだな
そしてこの、リークに怒ってるやつも二階だろ
信じられないかもしれないが
老害というのはそういうもんだ
12: 2021/01/23(土) 17:18:35.08
外堀が埋まってきたのか
自分から言い出せないからわざわざ外堀を埋めているのか
さあ、どっち?
自分から言い出せないからわざわざ外堀を埋めているのか
さあ、どっち?
13: 2021/01/23(土) 17:18:36.93
あいつだ
14: 2021/01/23(土) 17:18:52.82
ゲンダイ
15: 2021/01/23(土) 17:18:52.93
飛ばし記事なのに
16: 2021/01/23(土) 17:19:02.97
いっつみー、まーりぉ
17: 2021/01/23(土) 17:19:03.56
誰もリークしなくても世界中の人間がもう無理だと確信してるよ。まるで戦時中みたいな非常事態やんどこの国も。
24: 2021/01/23(土) 17:20:25.88
そもそも決定してんならさっさと言えよ
中止の可能性も出て来た程度なら別に漏れてもいいだろ
中止の可能性も出て来た程度なら別に漏れてもいいだろ
50: 2021/01/23(土) 17:26:54.36
>>24
昨日のステーキ会食でビール飲みつつ決まりました、とも言えんでしょ
昨日のステーキ会食でビール飲みつつ決まりました、とも言えんでしょ
25: 2021/01/23(土) 17:20:26.55
まさかこんな大事になるなんて
26: 2021/01/23(土) 17:21:00.35
消されちゃう
32: 2021/01/23(土) 17:21:57.73
マジレスすっと昭恵
41: 2021/01/23(土) 17:23:49.55
>>32
昭恵は開催出来ると思ってるタイプだろ
昭恵は開催出来ると思ってるタイプだろ
36: 2021/01/23(土) 17:22:50.32
内部ではほぼ決まってるけど、止めますって言うと責任問題になる。
メディアにリークさせて世論をその方向に持っていき、ちっしゃーねなって応じる事で責任を回避しようという姑息な戦略が見え見えだわ。
メディアにリークさせて世論をその方向に持っていき、ちっしゃーねなって応じる事で責任を回避しようという姑息な戦略が見え見えだわ。
37: 2021/01/23(土) 17:22:50.48
2032年開催を目指す上で世界の同情を買うために
ファイティングポーズ取ってるだけっていうのはリアリティあるな
ファイティングポーズ取ってるだけっていうのはリアリティあるな
40: 2021/01/23(土) 17:23:47.29
政府が五輪中止したいのならむしろリークしたほうが政府にとって得では?
そういう世間の空気を作り上げて世間の皆様が五輪中止したほうがいいと思うのなら仕方ありませんね、と
そういう世間の空気を作り上げて世間の皆様が五輪中止したほうがいいと思うのなら仕方ありませんね、と