1: 2021/02/13(土) 19:18:11.63
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1354002967217639425/pu/vid/1280x720/tiBqtg7qu25H4e5b.mp4?tag=10
引用元: ・【悲報】 走り屋さん、前があいたので踏み込んだら制御できなくなってクラッシュしてしまう
一応勘違いされたくないから補足しとくけど、>>1の動画は途中で切れてるからこのドライブレコーダーの運転手が何かに違反してるとは言ってへんから
2: 2021/02/13(土) 19:19:04.73
無理したらあかんよ
3: 2021/02/13(土) 19:19:30.48
継ぎ目にやられたか
>>3
これやね
これやね
4: 2021/02/13(土) 19:19:46.54
シルビアちゃん……
5: 2021/02/13(土) 19:20:13.69
痛そう
6: 2021/02/13(土) 19:20:26.58
ださ
7: 2021/02/13(土) 19:20:31.17
なんでこんなとこで
8: 2021/02/13(土) 19:20:47.50
アライメント狂ってたんちゃう
9: 2021/02/13(土) 19:20:51.95
ダサいけどちょっとかわいそう
10: 2021/02/13(土) 19:21:03.75
ひぇ~
11: 2021/02/13(土) 19:21:12.06
だっっっっっさ
12: 2021/02/13(土) 19:21:14.52
前サス死んだっぽい
13: 2021/02/13(土) 19:21:17.81
足がガチガチ?
14: 2021/02/13(土) 19:21:21.57
貴重な15が
15: 2021/02/13(土) 19:21:40.34
コーナーのRにビビっちゃったんやね
16: 2021/02/13(土) 19:21:43.15
だっさ
18: 2021/02/13(土) 19:21:50.52
120くらいかな
普通事故らんで
セダンで
普通事故らんで
セダンで
>>18
オートマ限定やったんやろ
オートマ限定やったんやろ
19: 2021/02/13(土) 19:21:53.25
これ板金7万円くらいいくやろ…
>>19
廃車やろ
廃車やろ
>>19
安すぎぃw
安すぎぃw
>>19
なんか草
なんか草
>>19
イニDネタみんなわからんのや
イニDネタみんなわからんのや
>>447
そんなん分かるのおっさんくらいやぞ
そんなん分かるのおっさんくらいやぞ
>>19
軽自動車のバンパー曲がっただけで十万以上かかるやで
軽自動車のバンパー曲がっただけで十万以上かかるやで
20: 2021/02/13(土) 19:22:15.19
スローでもう一度とかいう鬼畜
21: 2021/02/13(土) 19:22:24.77
単独で良かったわホンマ
22: 2021/02/13(土) 19:22:37.51
継ぎ目ジャンプかなー
ゴミみたいな車高調つけてるやろな
ゴミみたいな車高調つけてるやろな
25: 2021/02/13(土) 19:23:16.92
なんぼかかったんやこの車
26: 2021/02/13(土) 19:23:33.68
下手くそなのにイキるから…
27: 2021/02/13(土) 19:24:20.05
かわいそ
28: 2021/02/13(土) 19:24:20.71
シルビアなんて今走ってんのかよ
29: 2021/02/13(土) 19:24:25.89
下手とか上手いとかそう言うレベルか?
ちょっとスピード出てるったってこんくらいの継ぎ目でこうはならんやろ
ちょっとスピード出てるったってこんくらいの継ぎ目でこうはならんやろ
>>29
車改造してるからアクシデントに弱いんや
車改造してるからアクシデントに弱いんや
30: 2021/02/13(土) 19:24:32.64
鬼キャンのせいでちょっとした段差で制御失っとるやん
>>30
鬼キャンって?
鬼キャンって?
>>48
車を前後から見た時にタイヤがハの字に付いてる事や
車を前後から見た時にタイヤがハの字に付いてる事や
>>58
ヤンキーさん
ありがとうやで
ヤンキーさん
ありがとうやで
>>58
これクソダサいよな
しかもプリウスでやってるやつ見た時は大笑いしたわ
これクソダサいよな
しかもプリウスでやってるやつ見た時は大笑いしたわ
>>66
軽でやってるやつが一番意味わからんわ
軽を改造するやつの気が知れん
軽でやってるやつが一番意味わからんわ
軽を改造するやつの気が知れん
>>58
あれってなんの意味があるん?
曲がりやすくするとかアンダー出にくいとか?
あれってなんの意味があるん?
曲がりやすくするとかアンダー出にくいとか?
>>111
意味ないぞ
タイヤの削れ方も偏るし
オシャレ笑とでも思ってるんやろ
意味ないぞ
タイヤの削れ方も偏るし
オシャレ笑とでも思ってるんやろ
>>111
見映えやで
見映えやで
>>111
公道でやる意味は特に無い
前輪だけキャンバー角付いてるのはガチガチの走り屋
公道でやる意味は特に無い
前輪だけキャンバー角付いてるのはガチガチの走り屋
>>111
大きいタイヤ捌けるし車高も下げられる
それが奴らの格好良いという基準
大きいタイヤ捌けるし車高も下げられる
それが奴らの格好良いという基準
>>111
高速で曲がろうとすると横G受けるからタイヤの外側がグリップするんよ
なんであらかじめ角度を付けておいた方がコーナリング中タイヤと地面の接地面積が増える
高速で曲がろうとすると横G受けるからタイヤの外側がグリップするんよ
なんであらかじめ角度を付けておいた方がコーナリング中タイヤと地面の接地面積が増える
>>150
やっぱ意味あるんか
ただ高速コーナーなんて一般道でないわな
首都高はちょっと踏んでいきにくい所あった記憶
やっぱ意味あるんか
ただ高速コーナーなんて一般道でないわな
首都高はちょっと踏んでいきにくい所あった記憶
>>222
もちろん常識的な範囲の話やぞ
馬鹿みたいにハの字にするのは危険なだけで、美的センスが狂ってるだけや
もちろん常識的な範囲の話やぞ
馬鹿みたいにハの字にするのは危険なだけで、美的センスが狂ってるだけや
>>111
適度なネガティブキャンバー(ハの字)は曲がる時に踏ん張りが効くようになるんや
改造車じゃなくても若干ハの字になっとる
てかこの動画の車のキャンバー角は常識的な範囲内やと思うけどな
キャンバーじゃなく車高落としすぎなことと、サスが固すぎるのが悪いよ
適度なネガティブキャンバー(ハの字)は曲がる時に踏ん張りが効くようになるんや
改造車じゃなくても若干ハの字になっとる
てかこの動画の車のキャンバー角は常識的な範囲内やと思うけどな
キャンバーじゃなく車高落としすぎなことと、サスが固すぎるのが悪いよ
>>220
その通りやね
キャンバーより足が硬すぎる
その通りやね
キャンバーより足が硬すぎる
>>111
競技用車椅子もタイヤがハの字になってるやろ
アレと原理は同じや
つまりバスケが出来る
競技用車椅子もタイヤがハの字になってるやろ
アレと原理は同じや
つまりバスケが出来る
31: 2021/02/13(土) 19:24:47.07
ドリフトでもしようとしたんかな
サイド引いてキュキュみたいな
サイド引いてキュキュみたいな
>>31
アホだなアクセル踏み込んだとこで継ぎ目乗ってちょっと浮いたら駆動輪が滑るんだよ
アホだなアクセル踏み込んだとこで継ぎ目乗ってちょっと浮いたら駆動輪が滑るんだよ
>>116
あの鉄の継ぎ目か
なる
あの鉄の継ぎ目か
なる
>>116
ハの字にしてるから接地面積少ないしな
ハの字にしてるから接地面積少ないしな
33: 2021/02/13(土) 19:25:07.83
よくわからんが何が原因や
>>33
サーキットでもないのに極端に落とした車高とガチガチのダンパー
直進安定性を失うくらい極端な前輪のキャンバー角
無駄なブーストアップ
ドライバーの腕の無さ
サーキットでもないのに極端に落とした車高とガチガチのダンパー
直進安定性を失うくらい極端な前輪のキャンバー角
無駄なブーストアップ
ドライバーの腕の無さ
>>515
キャンバー角は全然やけど前輪のホイールぶっ壊れてない?
キャンバー角は全然やけど前輪のホイールぶっ壊れてない?
>>515
結構ついてる方だと思うよ
あと改めて見ると前輪サスがほとんどストロークしてない
とっちらかった原因はこれだな
結構ついてる方だと思うよ
あと改めて見ると前輪サスがほとんどストロークしてない
とっちらかった原因はこれだな
>>515
後輪浮いてるな
後輪浮いてるな
34: 2021/02/13(土) 19:25:22.16
車間しっかり空けてるしマナー悪いわけでもないのに晒すなよ
35: 2021/02/13(土) 19:25:23.59
最初のクラクションは何の意味が?
>>35
レー探の音なんちゃう?
レー探の音なんちゃう?
>>35
赤い車が加速したいから退けとアピールしてきたんやろ
ほんで道開けてやったらこのザマですわ
赤い車が加速したいから退けとアピールしてきたんやろ
ほんで道開けてやったらこのザマですわ
>>55
ためてためてあそこで譲る策士
ためてためてあそこで譲る策士
36: 2021/02/13(土) 19:25:46.71
しかし狭いな
38: 2021/02/13(土) 19:25:58.52
このドライバーはドリフトしたことないんかな?カウンター当て過ぎでお釣りもらいすぎやろ…
40: 2021/02/13(土) 19:26:13.86
助けないで通り過ぎたら違反やろ
>>40
なんの違反だよ?
救護義務はないだろ
なんの違反だよ?
救護義務はないだろ
>>70
ないんか?
ないんか?
>>91
撮影者何か事故に関わったか?
撮影者何か事故に関わったか?
>>91
>>102
保険代理店だけど救護義務は生じる
実際こういう状態で過ぎ去って事故車両の運転者が死んで
後から過ぎ去った車の運転手が救護義務違反になった判例はある
あと事故に因果関係あるかどうか過失についてはその場で分からんので
助けておいた方がええ
>>102
保険代理店だけど救護義務は生じる
実際こういう状態で過ぎ去って事故車両の運転者が死んで
後から過ぎ去った車の運転手が救護義務違反になった判例はある
あと事故に因果関係あるかどうか過失についてはその場で分からんので
助けておいた方がええ
41: 2021/02/13(土) 19:26:20.55
分からんな
なんか右に勝手に突っ込んだようにしか見えん
なんか右に勝手に突っ込んだようにしか見えん
42: 2021/02/13(土) 19:26:37.56
オレのワンダーは環状仕様や────
凹み拾たら一車線ぐらい横に飛ぶで─────
凹み拾たら一車線ぐらい横に飛ぶで─────
43: 2021/02/13(土) 19:26:38.00
ドライバー救護しなかったんか?
44: 2021/02/13(土) 19:26:41.93
インベタを突きすぎたか
49: 2021/02/13(土) 19:27:25.69
こういう目の前で起こった事故って自分が原因じゃなくても救護義務ないのか?
>>49
高速道路はない
高速道路はない
>>238
一般道でもただの目撃者に救護義務なんてねえよ
一般道でもただの目撃者に救護義務なんてねえよ
>>49
救護義務発生するのは当事者だけやで
目撃しただけの第三者には一切義務は無いで
救護義務発生するのは当事者だけやで
目撃しただけの第三者には一切義務は無いで
51: 2021/02/13(土) 19:27:32.10
ドヘタクソだな
やっぱハイパワーターボ+4WDにあらずんば車にあらず、だ
やっぱハイパワーターボ+4WDにあらずんば車にあらず、だ
62: 2021/02/13(土) 19:28:52.22
ワイを煽ってた車 ワイを無理やり追い越したら左から出てきた車とぶつかって大破した 草はえたわ
64: 2021/02/13(土) 19:28:53.76
必要以上に足固めとるとこうなるんやねえ
67: 2021/02/13(土) 19:29:05.17
すまん道路の繋ぎ如きで事故るん?行政訴えられるやん
69: 2021/02/13(土) 19:29:21.30
あーあ貴重なシルビアが
75: 2021/02/13(土) 19:30:09.05
こんなゴミみたいな継ぎ目の段差てやられて走り屋カーとかギャグなん?
76: 2021/02/13(土) 19:30:09.71
右曲がりなのに急に左に頭向けたらパニクるわな
慣性ドリフトでもすんのかと思ったらただクラッシュ
継ぎ目でこんなになるの?
慣性ドリフトでもすんのかと思ったらただクラッシュ
継ぎ目でこんなになるの?
78: 2021/02/13(土) 19:30:13.45
これで助けに行ったら轢かれそうで嫌やわ
>>78
桜塚やっくんパターンあるしな
桜塚やっくんパターンあるしな
82: 2021/02/13(土) 19:30:32.58
シルビアってスポーツカーやん
ちょっと無理してもグイグイ曲がるよ
ばかやろこいつまじ
ちょっと無理してもグイグイ曲がるよ
ばかやろこいつまじ
>>82
こんだけキャンバー角度取ってたらちょっとしたバンプでハンドル取られるわ
しかも後輪駆動でこの状況で踏むとか自殺行為そのものやぞ
こんだけキャンバー角度取ってたらちょっとしたバンプでハンドル取られるわ
しかも後輪駆動でこの状況で踏むとか自殺行為そのものやぞ
83: 2021/02/13(土) 19:30:47.21
高速で事故ったらどうすればええんやろ
桜塚やっくんにはなりたくない
桜塚やっくんにはなりたくない
>>83
全力で発煙筒焚きに行って非常停止板設置
すぐ警察呼ぶ
全力で発煙筒焚きに行って非常停止板設置
すぐ警察呼ぶ
84: 2021/02/13(土) 19:30:59.35
ノーマルならこんなことにはならない