1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:41:55.74
10万円給付、18歳以下に絞るべき?子供がいる世帯の平均所得は745万円、平均貯蓄は723万円と高額
公明党は、衆議院選挙の公約に掲げた18歳以下の子どもたちへの一律10万円相当の給付について、「基本的には現金」という新たな考えを示しました。
子供がいる世帯の平均所得は745万9000円と高い
しかし、国民生活基礎調査(2019)によると、子供がいる世帯の平均所得は745万9000円と、全世帯の552万3000円よりもかなり高いです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokohanawa/20211104-00266530
※前スレ
【悲報】10万円給付、庶民から集めた金を富裕層に配る悪政だった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636102725/
引用元: ・【悲報】9万円給付、庶民から集めた金を富裕層に配る悪政だった
3: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:42:07.36
はい
4: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:42:14.00
いやだって、少子化対策なら子ども手当てを増額しますでええやん、恒常開催のさ
0〜18歳が一回限りで給付されて何の意味あるんよ
これから生まれる子供が貰える金じゃないと対策にならないでしょ
そもそも生まれるタイミングがたまたま合ってないと貰えない金って不公平やろ
はい論破
6: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:42:42.15
アホやで
自民は得意顔で民意は得たって言うからな
7: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:42:42.18
なんJも嫌儲もヤフコメもこれにはみんな怒ってる…
なんでや?
いつも意見が対立してるのに…
8: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:01.91
ワイ26歳彼女24歳同棲中
お互い結婚したいけど子供いらない
共働きせんでもええくらい楽にならん限り子供考えられへんで
毎月10万配れ
9: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:04.98
ガキおる家庭なんて一番溜め込むやろ…
20: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:25.27
>>9
家族旅行とかのリベンジ消費くるやろ
家族おると万が一感染したら考えてコロナ期間中は自粛する方が普通やし
10: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:06.82
でも底辺のほうが自民党応援してたよね
11: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:17.92
つか収入300万以下でええやろ
12: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:25.44
平均じゃなくて中央値でデータ出してくれ
13: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:34.05
10万くらい貰ったところで何も変わらなくね?
そんな無駄な金ばら撒くくらいなら経済対策に回して欲しいけど
14: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:35.97
子供すら作ってない底辺にやる金なんてねンだわ
16: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:43:50.45
ワイ40代独身子無しやけど子供いる家は最近みんな2馬力やからそら高くなると思うで
ただ未就学児に配るくらいなら大学生に配ってやれと思う
22: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:31.08
でも自民党に投票するよね
24: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:37.93
>>22
当たり前だよね
25: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:39.52
子供を作れる人作りたい人にも給付すればええやん
もっと発狂しそうで見てみたいわ
26: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:42.05
勝手に減らすな😡
28: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:48.08
大学生ワイ、納得行かず
貧乏やぞ
46: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:45:41.81
>>28
でも自民に投票したか投票してないよね?
30: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:50.95
てか不平等って子無しが子供向けにキレてるのヤバいだろ
電車の子供料金とかにもキレるんか
33: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:44:58.58
結婚したら周りが急に優しくなって仕事上しやすくなったんどが
36: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:45:10.65
底辺のが消費するってデータ出てるのにな
1000万以下全員に配りゃええねん
89: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:48:31.60
>>36
マイナンバーが普及してる国なら世帯年収もすぐ把握できるけどお前らアホだからめんどくさいで拒否ってるやん
だから年齢でやるしか悩ん
37: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 18:45:11.16
公明「子供に10マン」→民意を得て選挙で大勝
公約を実行→発狂
おかしいだろ