1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:48:55.18
引用元: ・【悲報】SONYの謎イヤホン、お姿がリークされる
2: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:14.32

https://twitter.com/TechInsiderBlog/status/1490153704938524675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:33.61
なんやこのタイヤ
4: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:50.42
>>3
それがよくわからんのや
それがよくわからんのや
5: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:34.23
犬耳用
6: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:36.82
なんじゃこりゃ
7: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:52.27
なんか着けてるうちに落ちそう
8: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:56.18
完全独立でオープンイヤーって確かにあんま見たことないな
9: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:51:08.03
右耳だけに付けても左耳までノイズキャンセリングされるイヤホン作ってくれ
11: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:51:37.20
カナル苦手なヤツ向けなんやろなあ
12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:11.45
耳を塞がない系か?
16: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:40.60
>>12
見た感じそうやね
真ん中に穴まで空いてるし
見た感じそうやね
真ん中に穴まで空いてるし
13: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:23.71
謎も何もXperia earの後継やん
アンビーの真似アフィ
アンビーの真似アフィ
14: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:34.93
なんで穴開いてんの?
15: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:37.27
ノイズキャンセリングしてくれれば興味本位で買うかもしれん
22: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:12.31
>>15
この形状でできるもんなのか?
この形状でできるもんなのか?
17: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:47.11
多少耳くそがついてもわからない神デザイン
18: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:48.67
28: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:52.26
>>18
それはあれやろクソ高いウォークマン
それはあれやろクソ高いウォークマン
73: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:08:32.06
>>18
これは30万とか15万するウォークマンや
これは30万とか15万するウォークマンや
19: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:55.13
フエラムネ
57: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:00:59.70
>>19
これや!
これや!
20: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:56.37
通気性良さそうやな
耳ネチャネチャのやつ向けやろ
耳ネチャネチャのやつ向けやろ
21: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:58.59
オープンイヤーってノイズキャンセリング出来る?
23: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:14.59
骨伝導?
24: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:17.49
ふけついとるやん
25: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:31.07
未来やん
26: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:44.09
ええやん
これ長時間つけれるならヘッドホンいらんくなる
これ長時間つけれるならヘッドホンいらんくなる