23日午後1時20分ごろ、青梅市沢井の住宅付近から火が出て木造2階建ての住宅と空き家の2棟が全焼したほか、現場から300メートルほど離れた寺や山林などでも火が出ました。
このうち建物の火は消し止められましたが、山林の火災は丸一日がたとうとしている現在も続いていて、消防のほか、陸上自衛隊のヘリコプターも加わって消火活動が行われています。
東京消防庁によりますと、24日午前5時現在でおよそ9万5000平方メートルが焼けたということです。
一方、住宅などに燃え移るおそれはないとしています。
警視庁によりますと、当時、全焼した住宅に住む男性が庭でたき火をしていたということで、この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが、しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた」と話しているということです。
警視庁は消しきれなかった火が強風にあおられて周囲に広がった可能性があるとみて、原因を詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882421000.html
引用元: ・【東京都青梅市】男性「庭で焚き火でもするか」→9万平方メートルを超える山林が延焼 自衛隊のヘリコプターも消火活動に加わる [和三盆★]
当日は強風だし乾燥してた
頭悪いとしか思えんw
>水で火を消した後、
ウソに決まってる
本人が消したつもりというのは間違いないだろ
だから通報が遅れた
自宅が燃えてるのに遅れたとかないだろ
自宅が燃えてる音でやっと気づいたんだろ
> 全焼した住宅に住む
こんなア○にも火災保険っておりるの?
おっ、おら悪くねぇだ。ちゃんと火も消した
し誰かの陰謀ずら。
水で火を消したって本当か?(笑)
どうせ消さずに放置してたんだろ?
あんな風の強い日に焚き火は自殺行為だよ
木材なんて上から一回水を掛けても中はまだ燃えてるなんて事はよくある事だからな
風が強いとかで飛び火などを避けるなら地面に穴掘ってその中でやるなど注意しないと水で火を消した後
消えきれなかった火が燃え移る事があるから気を付けないとな
穴の中でやれば消す時は土を被せて埋めれば確実に消火出来るからな
火事を出した人には早く言えよと言われるかもしれないけど
普通は消火用の壺に入れて蓋をして放置なんじゃないかなぁ
>この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが、しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた」と話しているということです。
ほんとかねえ?
地元民ならこんな抜かったことはやりそうにないけど、余所から引っ越してきた人だったのか、ボケた年寄りだったのか
放火かよ!
火事の場所は山梨県や埼玉県と言える程の山岳地帯だぞ。
トンキン「青梅はダ埼玉だから」
青梅をトンキン呼ばわりとは流石に失笑
焼肉焼いても家焼くな
賠償どうなっちゃうの
街全体を失火で全焼させたラーメン屋は賠償金無しだったぞ
そういやあの街って再生したのかな?
もうなくなったはず
ストリートビューで見られるぞ
空き地も多いけど、ある程度は家が建ってきてる
火元が鍋空焚きにさせて、本人はパチンコで遊んでたんだっけ?
まだ生きてんのかね
>>379
店主確か自殺したんじゃなかったかな
しかも執行猶予判決という無罪に等しい判決
糸魚川市で発生した大火の火元となり、業務上失火の罪に問われた同市大町のラーメン店の元店主、周顕和(けんかず)被告(73)の判決公判が15日、
新潟地裁高田支部で開かれ、石田憲一裁判長は禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮3年)を言い渡した。
閉廷後、弁護側は控訴しない方針を報道陣に明らかにした。
判決によると、昨年12月22日、周被告はラーメン店の調理場でタケノコと水が入った中華鍋をガスコンロの火にかけたまま外出し、鍋の中身を発火させて同店を含む147棟、計約3万平方メートルを焼損させた。
アメリカで赤ちゃんの性別お披露目パーティーの仕掛けから山火事になったのは、
>約820万ドル(約9億3000万円)の損害賠償と、保護観察5年の判決を受けた。
らしいよ
子供が花火で山火事起こしたのは4億請求されてた
アメリカは子供でも容赦しない
去年、日本でも中学生2人が火遊びで工場焼いたのがあったな
無罪なんでほかに全焼させても何も問われない
燃えちゃったところは焼かれ損だけどね
布団屋が冬場にストーブつけて作業してて、綿ぼこりがストーブに飛んで火事に
隣の家まで全焼
火災保険出ても隣の分まで出ないだろうし、隣に対して責任ないと言ってもそこで商売続けられないから、火事のあとは売地になってた
ちょっと違うよな