1: 2020/12/17(木) 21:22:04.62
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDK6H35NDKULFA029.html?iref=sp_new_news_list_n
総務相「時限でもいい」、NHK受信料値下げで検討促す
総務相「時限でもいい」、NHK受信料値下げで検討促す
武田良太総務相は17日に都内で講演し、NHKの受信料値下げについて「自らやる気持ちがない限り、いつか国民から厳しい審判を食らうんではないか」と述べ、改めて値下げを促した。
武田氏は「国民がスポンサーだということをNHKは忘れている」と批判。コロナ禍で家計負担を軽くすることを念頭に、「時限でもいい、2年でも3年でも。コロナを乗り切るまででも」とも語り、一時的な値下げも検討するように求めた。
一方、人口が減少する自治体を国が財政支援する過疎法をめぐり、武田氏は「努力しない自治体のほうが手厚い支援を国から受けられるというモラルハザードも一部に起きている」と指摘。「いまから改善をしていかなくちゃならない」と述べた。(河合達郎)
2020/12/17 20:00 朝日新聞
引用元: ・【武田総務相】国民がスポンサーだということをNHKは忘れている [マスク着用のお願い★]
12: 2020/12/17(木) 21:24:51.87
>>1
マジかよ即刻解体しろよ
マジかよ即刻解体しろよ
50: 2020/12/17(木) 21:30:45.75
>>1
国からも金が出てんだろ?お前らも払うな。
国からも金が出てんだろ?お前らも払うな。
58: 2020/12/17(木) 21:32:14.94
>>1 おいおい、そんなの法律で決めればいいだろw
211: 2020/12/17(木) 21:51:23.41
>>1
いや、わかっててやってる
値下げではなく、払わない選択肢を出せ
いや、わかっててやってる
値下げではなく、払わない選択肢を出せ
252: 2020/12/17(木) 21:57:12.08
>>1
値下げしなくてもいいよ
スクランブルはよ!
値下げしなくてもいいよ
スクランブルはよ!
2: 2020/12/17(木) 21:22:43.88
国もな。コロナ蔓延させやがって
10: 2020/12/17(木) 21:24:46.38
>>2
米欧よりはまとも
米欧よりはまとも
24: 2020/12/17(木) 21:26:39.40
>>10
まともなのは国民の自重、警戒であって
政府のやってることは欧米の比じゃない位に糞クソの糞だろ
まともなのは国民の自重、警戒であって
政府のやってることは欧米の比じゃない位に糞クソの糞だろ
225: 2020/12/17(木) 21:54:38.49
>>24
程度の問題であって国民の行動がアホなのは変わらんだろ
こんなん抑え込むなら強権使った独裁国家以外無理だわ
程度の問題であって国民の行動がアホなのは変わらんだろ
こんなん抑え込むなら強権使った独裁国家以外無理だわ
4: 2020/12/17(木) 21:23:42.98
犬HKの相場は月300円以下 もちろん希望者のみ
5: 2020/12/17(木) 21:23:44.41
国民がスポンサーなら払うか払わないかは国民に選択させろよ
値下げしろってのはおかしいぞ
値下げしろってのはおかしいぞ
6: 2020/12/17(木) 21:23:53.99
勝手にスポンサーにするなよ
7: 2020/12/17(木) 21:23:58.08
とりあえず国会議員の給料さげろ。話しはそれから
8: 2020/12/17(木) 21:24:28.61
押し売り止めろって言ってんだよバカなのかこいつは
9: 2020/12/17(木) 21:24:29.22
アメリカのPBSみたいに寄付でやれよ。
11: 2020/12/17(木) 21:24:51.41
正に、正論
つか潰せよ犬hk
13: 2020/12/17(木) 21:25:01.82
NHKを叩けるのは今しかないぞ
菅政権が終わったら他に敵対できる奴いないんだから
菅政権が終わったら他に敵対できる奴いないんだから
273: 2020/12/17(木) 21:59:22.65
>>13
さっそく支持率操作の洗礼を浴びてるけどね。
さっそく支持率操作の洗礼を浴びてるけどね。
14: 2020/12/17(木) 21:25:07.06
スポンサーに媚びず真に韓日友好に役立つ番組づくりをしてほしい
15: 2020/12/17(木) 21:25:30.19
もうNHKが任意になるのは時間の問題
10年先か20年先か、いずれにしてもこんな犯罪同然の状況は永遠にはまかり通らない
10年先か20年先か、いずれにしてもこんな犯罪同然の状況は永遠にはまかり通らない
17: 2020/12/17(木) 21:25:44.54
税金で賄えばいいじゃん
税金でも変わりないだろ
税金でも変わりないだろ
18: 2020/12/17(木) 21:25:45.34
日本のスポンサーも国民なのにお前らやりたい放題やんけ
20: 2020/12/17(木) 21:26:21.09
>>18
これを書こうと開いた
まあそう思うよなあ
これを書こうと開いた
まあそう思うよなあ
19: 2020/12/17(木) 21:25:57.16
値下げじゃなく民営化しろ
21: 2020/12/17(木) 21:26:21.77
NHKとか通信費にメスをいれたのは評価してるぞ
37: 2020/12/17(木) 21:28:22.76
>>21
メス入れたってやってることは恫喝だけだぞ
立法府なんだからちゃんと法律作れよ
メス入れたってやってることは恫喝だけだぞ
立法府なんだからちゃんと法律作れよ
22: 2020/12/17(木) 21:26:35.88
団塊が逝ったらたちゆかなくなりそう
25: 2020/12/17(木) 21:26:51.33
とっとと解体しろ
26: 2020/12/17(木) 21:26:55.41
そうだな
尖閣情勢については毎日報道するようにしろ
尖閣情勢については毎日報道するようにしろ
27: 2020/12/17(木) 21:27:24.19
300円でできるだけの事業やれ
29: 2020/12/17(木) 21:27:42.82
NHKスクランブル化と電波オークションに言及せずか?こいつDS側だぜ
30: 2020/12/17(木) 21:27:43.17
武田総務大臣がNHK受信料を年間2000円にできたらいずれ総理大臣になれる
31: 2020/12/17(木) 21:27:44.43
受信させてやってる感じじゃないの?
36: 2020/12/17(木) 21:28:15.49
10000人全員がいずれ必ず年収1500万まで到達する会社ってすげえな
38: 2020/12/17(木) 21:28:38.27
NHKが民放化してんじゃん。公共放送だから受信料払ってんだぞ。
民放みたいな番組やるなら民間部門を分割しろ。
民放みたいな番組やるなら民間部門を分割しろ。
40: 2020/12/17(木) 21:28:49.97
いやいや解体だろ。不要というより害悪がある。
43: 2020/12/17(木) 21:29:34.42
スクランブルかけたら払うよ
勝手に送ってくるものには金払わない
勝手に送ってくるものには金払わない
44: 2020/12/17(木) 21:29:57.91
NHKは、今の時代必要ない。
63: 2020/12/17(木) 21:32:52.61
>>44
ニュースのみで良さげ
ニュースのみで良さげ
45: 2020/12/17(木) 21:30:15.30
大臣がスポンサーと明言してくれて良かった
スポンサー降ります
64: 2020/12/17(木) 21:33:06.69
大株主である国民様に役員の任免と料金を決めさせろよ
71: 2020/12/17(木) 21:34:10.95
>>64
>役員の任免
必要だよなぁ
>役員の任免
必要だよなぁ
70: 2020/12/17(木) 21:34:05.25
もう、値下げどうこうの話じゃないから