4人は同じ中学校に通う生徒で「飲みたかった。お酒はスーパーで買った」と飲酒を認めているという。署は酒の購入先や学習塾の管理体制などを詳しく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec561c4b2daac6239c3e8f2f00e58aee9ca1899
引用元: ・【沖縄】中学生4人が酎ハイ10本飲んで泥酔 塾の自習室で集団飲酒 「飲みたかった。お酒はスーパーで買った」 [首都圏の虎★]
なら仕方ないな
アルコール摂取はやめとけ
もう遅いかもしれないがバカになるぞ
20年くらい前は制服着ててもタバコや酒が普通に買えたよな
沖縄って20年遅れてるのか?
飲みたかったならしょうがねえな
殴りたかったという親の鉄拳くらっていい思い出にしな
未成年者に種類を売った店はどこよ?
ぶっちゃけ30年前今の酎ハイのラインナップがあったら余裕でアル中になってた自信がある
大人の真似したいお年頃
こんなの沖縄あるある
昔からだぜ
大人がうまそうに飲んで騒いでんだから、
そら真似するわな。
子供に、子供と大人の違いを明確に教えてないせいだな。
未成年の飲酒に親の責任と刑罰がないのが悪い。
親は科料に処される
トップバリュー ストロング350ml缶
85円(税別)
トップバリュー ストロング500ml缶
115円(税別)
酒 安過ぎ。
この国は、何かがおかしい。
麻薬以上の毒がコーラより安い
ヤバいね
トップバリュのストロングは不味くて捨てることになるから割高だよ
アルコール度数が高ければ良いという思想の俺がたかが350mlを飲めなくて捨てた最初で最後の酒
次回からは、一本だけな。
沖縄の警察や報道機関も
「飲みたかったんだから仕方ないサー♪」
「沖縄の仲間だからもう報道しないサー♪」
みたいな感じで業務中に泡盛飲みながら踊ってるんだろうな。
日本政府もこんな奴らへの援助は即中止すべき。
本当にこいつら沖縄土民は気持ち悪い
14歳の男子中学生2人
14歳の女子中学生1人
15歳の男子中学生1人
https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/nation/ryukyu-20201123063000.html
警察呼ぶことか?
これがァアしまんちゅぬぅタァあカラァ
購入先のスーパーおわた
スーパー
「子供と思わなかったから仕方ないサー」
警察
「それならもう仕方ないサー♪」
で登場人物全員が泡盛飲みながら踊りだすのが沖縄流。
缶チューハイなんて、お茶とかコーラなんかよりも安く売ってるしな…
しかもアルコール度数だけ9%とか、無駄に高い
あれはスゴイな
こういう思い出は一生の宝やな。
> お酒はスーパーで買った
〇〇〇キは頭も口も軽いな
沖縄だし仕方ないだろう
民族性の問題だと思うよ
気持ちは分かるよ。まあ中学生は早いがw
大学デビューのときは度数の低い甘い甘いチューハイから始めたもんだ。
今の人らはまさかいきなりストゼロとかで始めるんかな?
ていうか、友達1人急性アルコール中毒になって自分達で救急車呼んだのかな?
偉いじゃん
いきなりストゼロ9%とかなら猛者
子供らしくて良い
間違いの無い奴なんてつまらんよ
大阪ではよくあること
ピッチが早いから悪酔いするんだ
なんか知らんがワロタw
AKBの歌じゃね
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=A01881
チューハーーイ!!
すぐにそれ出てくるのワロタw
>>84
アルコールを摂取して脳が萎縮すると、妄言で他者を攻撃し始めるって見本かも。
アルコール、タバコなど薬物中毒者は、他人に煙害やアルヲタ臭という害悪を与えているのに気付よな。
ヤバイぞおまえ
脳が萎縮した老害丸出しになってんぞ
お前は何を言ってるんだ?
アルコール摂取による脳委縮は厚労省もHPで伝えてる情報だよ
検索したら即出てくるし>>4と>>84を同列視して何言ってんだと
厚労省って年金は百年安心だとか言ってるところだろw
そうしたら厚労省の管轄は全部信用しないって言ってるのと同じでは?病院行かないのか
ウソや都合のいいことをたくさん書いてあるってことだよ、情報はこちらが取捨選択すればいい。
要するに自分の都合の良い情報だけを信用するタイプって事ね
米を食べると太るぞ、運動しないで食べる飯は毒
アルコール飲んだら何すりゃいいの?
アルコールは快楽だから、自身に苦労を与えてから飲めば良い
糖分摂ったら老けるし4ぬ
首都圏近畿圏ならいざ知らず、沖縄だぞ……
こうなるのは見えていた
下手したらペットボトルコーヒーとかより安くないか?
セブンオリジナルとか人を殺しにきてる。
そうだよ
公園で小中学生が泡盛で宴会してるような地域だぞ
他県はそうじやないのか?
塾の自主室とか公的な場所ではやらないだろ、誰かの家とか。
なんか酒全般強そうな土地柄に見えるもんな
倫理的にもだらしなさそうだし
子供に酒類売っても罰則がない国なんて
あるで
スーパーの店長も店員個人も
大手だと年齢確認絶対しろってうるさく言われる
アメリカやと販売許可を取り消される
死活問題だから厳しくしてんのよね
アルヨ
未成年ってわかってて売ったら逮捕されるだろ
でも酒売れなくなるリスク無くすためにID出さなきゃ粘っても売らない国が世界標準
外国がどこまで厳格かは知らないが日本も未成年に売ったら許可取り消しになるぞ
特に今回は警察が動いてニュースにもなってるからヤバい
夜の店もIDないと入れない
表向きそうだけど全然入れてくれるよ
未成年者で酒買うようなバカやらなかったからわからない
単にアメリカドラマでよく見るし
フランス行ったときカフェでノン!と言われてパスポート出した
ただの聞きかじりかよ
だからアメリカ遊び行っても未成年者じゃないもんよ
どう証明すりゃいいんだ?
何が良い思い出になるんだよ
俺学校にワンカップ飲んで行ってたが
授業中気分悪くなってそのまま教室から出て帰ったんだが
帰り道相当だっぞ
周りのDQNに絡まれるし
まぁ一人で全部やったけど
>>15
そんなもんしちゃダメ
警察官等から口頭注意のみはあるべきだけど
たかが未成年と知らずに酒売ったくらいで罰則なんて絶対あっちゃダメだ
そんなことより中学生とか未成年万引犯を
「今回は警察には通報しないでおいてあげるけど」
とか身勝手な独断をやったスーパーの店員や店長や経営者なら刑務所に入れるべき
公にされてないけどこういうのはいっぱいあるんだろうな