1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:11:58.46
引用元: ・【画像】機動戦士ガンダムシリーズ3作目の主人公、陽キャすぎる…
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:12:19.41
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:12:20.82
一作目二作目がヤバすぎンだわ
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:12:52.04
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:13:29.97
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:28.97
>>6
声がね…
声がね…
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:00.20
>>6
二枚目の絵描くひとすき
二枚目の絵描くひとすき
60: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:21:19.95
>>6
やってやるぜ!
やってやるぜ!
99: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:25:48.27
>>60
そっちは展開遅すぎるんだよなぁ
そっちは展開遅すぎるんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:13:54.69
前二人がインキャすぎる
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:17:47.68
>>7
アムロはわからんでもないがカミーユってインキャか?
アムロはわからんでもないがカミーユってインキャか?
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:23:11.24
>>33
インキャが無理してる感じがする
インキャが無理してる感じがする
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:03.70
三人並ぶと陽キャがすぎる
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:22.02
ほんまやな、アムロと対極や
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:43.46
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:30.35
>>11
ビーチャだけ世界観ザブングル
ビーチャだけ世界観ザブングル
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:43.60
ZZって人気が出ない要素がないよな
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:30.82
>>12
序盤のクソふざけたノリで脱落した奴多いやろなぁ
序盤のクソふざけたノリで脱落した奴多いやろなぁ
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:14:57.47
序盤のノリが寒すぎる
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:13.57
見たことないけど岩間みたいな声ってまじなの?
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:15.34
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:44.10
>>16
ルー現代でも余裕で通用するキャラなのすげーわ
ルー現代でも余裕で通用するキャラなのすげーわ
200: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:33:38.81
>>16
「古い」と感じる人も多いけど、充分可愛いし抜けるよな
「古い」と感じる人も多いけど、充分可愛いし抜けるよな
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:20.32
たくましいすぎるんだよな
ウッソ並みに嘘みたいな奴
ウッソ並みに嘘みたいな奴
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:13.42
>>17
ジュドーは環境的にそうなのはわかるわ前二人は坊っちゃん過ぎやし
あと知人レベルなら割と気軽に見捨てられるのが強い
ジュドーは環境的にそうなのはわかるわ前二人は坊っちゃん過ぎやし
あと知人レベルなら割と気軽に見捨てられるのが強い
198: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:33:35.86
>>35
パイロット最強はアムロ
ニュータイプ最強はカミーユ
で、人間として最強なのがジュドーだっけか
結局メンタルが鬼なんだよな
火垂るの墓の清太とはだしのゲンを思い出す
同じような境遇でも多分ゲンなら親戚のオバハンも農家のオッチャンもぶっ飛ばすし節子を死なせなかったと思う感じ
パイロット最強はアムロ
ニュータイプ最強はカミーユ
で、人間として最強なのがジュドーだっけか
結局メンタルが鬼なんだよな
火垂るの墓の清太とはだしのゲンを思い出す
同じような境遇でも多分ゲンなら親戚のオバハンも農家のオッチャンもぶっ飛ばすし節子を死なせなかったと思う感じ
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:29.06
じいさんになっても陽キャくささは残ってたな
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:15:49.98
主人公 陽キャ
ヒロイン 美ロリ
ヒロイン2 クール美ロリ
ライバル ピンクの美女
人気の出る要素しかない
ヒロイン 美ロリ
ヒロイン2 クール美ロリ
ライバル ピンクの美女
人気の出る要素しかない
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:20.82
>>21
ピンクのおばさんやぞ
ピンクのおばさんやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:51.51
>>25
女子大生だぞ!
女子大生だぞ!
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:00.55
なんで!なんでそう変な方向に思い切りがいいのよ!
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:05.59
後半でいきなり暗くなるのはナシだぜ
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:08.26
序盤の明るさから中盤以降のどシリアスのギャップが好き
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:43.76
当時知らんけどマシュマーとジュドーのカップリングとかあったんか?
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:16:54.79
作風変えようとしたけど結局途中から重いのに戻ってくるよね
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:17:06.70
むしろお笑い要員のマシュマーが悪い
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:17:19.06
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:52.74
>>30
カミーユなら精神崩壊してた
やっぱり友達いる陽キャは強いよ
カミーユなら精神崩壊してた
やっぱり友達いる陽キャは強いよ
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:32.71
>>41
でも精神崩壊しかけてたよな
そのあと仲間のために立ち直ったけどかなり無理してた
でも精神崩壊しかけてたよな
そのあと仲間のために立ち直ったけどかなり無理してた
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:20:45.36
>>46
ウッソとジュドーは見ながらいつ壊れるかハラハラした
ウッソとジュドーは見ながらいつ壊れるかハラハラした
77: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:23:54.43
>>30
ドライセンのパイロットがマルサンポーラとか言う名前なの覚えてるわ
ドライセンのパイロットがマルサンポーラとか言う名前なの覚えてるわ
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:17:36.34
ルールカめちゃ好き
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:17:37.50
ルーとエルはあの後お互いに破局してそうだししててほしい
49: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:51.47
>>32
いろんな媒体でその後のジュドーは描かれてるけどどれもルールカいないんだよな
作品によってははっきり逃げられたって言わせてるのもあるし
いろんな媒体でその後のジュドーは描かれてるけどどれもルールカいないんだよな
作品によってははっきり逃げられたって言わせてるのもあるし
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:06.57
逆に終盤も序盤のノリ通してれば伝説になれた
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:17.64
37: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:28.97
ルールカって何歳?
44: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:28.23
>>37
18くらい
ジュドーが15さい
18くらい
ジュドーが15さい
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:32.05
つべでZZ見てるけど妹が良心やわ
こいつがまともなおかげで何とか見てる
こいつがまともなおかげで何とか見てる
39: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:18:40.74
42: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:02.96
ハゲって陽キャ書くと途端に薄っぺらいキャラになるよな
独裁者とかもそう
独裁者とかもそう
43: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:09.44
50: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:20:00.99
>>43
新主人公に怒鳴られて消えた男
新主人公に怒鳴られて消えた男
58: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:20:55.48
>>43
ほんまなんなんやこいつ
ほんまなんなんやこいつ
63: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:21:30.60
>>43
ガンダムクイズおじさん
ガンダムクイズおじさん
45: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:32.54
シャアとの絡みなかったのが残念や
52: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:20:25.31
>>45
OPで欠伸しとるシャアは何なんや
OPで欠伸しとるシャアは何なんや
47: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:41.10
ルールカ選ぶのわかっとるよな
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:19:42.70
陽キャになったシャア
51: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 20:20:23.12
アムロカミーユは金持ちインテリの家系やからな
その点ジュドーはゴミ溜めの生まれやから方向性が違うのは当たり前やな
その点ジュドーはゴミ溜めの生まれやから方向性が違うのは当たり前やな