旭川市内のラーメン店で、居合わせた客の男性にバールを振りかざして脅したとして、
51歳の無職の男が逮捕されました。
暴力行為法違反の疑いで逮捕されたのは、旭川市の51歳の無職の男です。
男は6日午前6時まえ、旭川市3条通のラーメン店で、居合わせた31歳の男性客に
持っていたバールを振りかざし「おまえ、何なのよ」などと言って脅すなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、男は男性客とトラブルになり、店の外に駐車していた車からバールを持ち出していました。
店にいた他の客が警察に通報、男は駆け付けた警察官にその場で逮捕されました。
男は当時、酒に酔っていて、取り調べに対して「間違いない。迷惑をかけた」などと話し、
容疑を認めているということです。警察は詳しい経緯などを調べています。
引用元: ・【社会】「おまえ、何なのよ!」ラーメン店でトラブルになった男性客にバールを振りかざした51歳無職の男を逮捕。北海道旭川市 [記憶たどり。★]
それじゃない感
北海道弁の一種で「何なんだよ!」の意味で使う。
字面だけ見たらそう思われるのも仕方がないが東日本じゃ普通の表現
金本の「出たわね」みたいなもんだ
ただの方言だわ
青森では
何だのよ!と言う
何よ!って言葉もあるよ
何だのよ?は、ちょっとそれ おかしいやろ
寒さで舌が回ってないやん
言いまちがえてるやんw
言い間違えている風、あるある。
吐き捨て口調で会話する奴らがヒートアップするともっとそんな感じになる。
やめろよ!
くらいの意味で普通に使う
お前何なのヨ!
なんか昨年も北海道の事件で同じようなスレ立ってたな
地元民曰くあちらでは普通の方言みたいなものとか
まれに断定されるよな
泥棒被害現場等でこじ開けた跡が付いてて「まあバールの跡なのは明白だけどバールそのものは確認されてないしな…」だと『バールのような物』
この件みたいに犯人所持のバールそのものを押さえてて確認されたら『バール』
最近断定を見かけるからクレームついてんじゃね?
ようなものとはなんだ!はっきりしろって思うもん
「バール」と名乗れるのは正真正銘バール社のバールだけです
他の会社が作るバールを模した商品は「バールのようなもの」と呼称されます
今回はバール社のバールだったようですね
うそこけw
バール社なんかないぞ
長さ 10cm 以上のバールの所持禁止 とか
バールは禁止でもバールのような物は大丈夫だな
うちに1mくらいのあるけど、もし終末世界になったらとりあえずソレ持って逃げようと思ってる。
掘れるし突けるし叩けるし、何よりじょうふだし。
そして車で来ているのに酒飲んで酔っ払い状態
しかも平日午前6時
まぁ人生人それぞれって話だな
関わり合うことがなければほっとくしかない
経験上早朝の飲食店に居るよっぱらいは高い確率でトラブル起こす
まあろくなのおらんよな
ダメだったんじゃない?
だって、無職だよ?
バールを何に使うんだ?って話
死人の側で、普通にラーメンを食った事件があったよな
あれはその後どうなったのか?
田端駅前のラーメン屋の事件だな
最後の晩餐じゃーって言って食ってたキチガイ
たしかもう仮釈放で出所したんじゃなかったか?
そしてその頃にはそのラーメン屋は閉店していた
隣客を暴行死させ、そのままラーメンを完食した男に「懲役7年」
https://www.sankei.com/smp/premium/news/150401/prm1504010003-s.html
なるほど
あと7年はラーメン食えないと悟って完食したのか
うへあ
これたった7年だったんかい
120キロ巨漢にはダイエット合宿みたいなもんだな
確証を持って言えるのか?
バールの様な物かもしれないよね。
バールの様なものならバールの様なものと書いてくれないと困るよね!
こいつは泥棒かなんかか?