新型コロナよりも多く失われた命
「10月、自殺によってコロナの10か月間よりも多くの日本の命が奪われる」と衝撃的な見出しが躍ったのは、「CBS NEWS」だ。日本における自殺者の数が多いのは今に始まったことではない。というか、日々の「人身事故」などが当たり前になりすぎて、我々の感覚が麻痺しているという面もあるだろう。(参照:CBS NEWS)
しかし、そんな「自殺大国」でも、コロナショック下での自殺者数の増加は海外メディアにとって衝撃的だったようだ。
「新型コロナウイルス感染症そのものよりも、はるかに多くの日本人が自殺によって亡くなっている。これはパンデミックの経済、社会的影響が絡んでいると思われる。全国の死者が2000人以下と、日本はコロナの流行に対して他国よりうまく対応した一方、警察庁の仮統計によれば10月だけで自殺者数は2153にも昇っている。これで上昇するのは4か月連続だ。
現在日本では、今年に自ら命を奪った人の数は1万7000人以上にも昇る。10月の自殺者数は例年より600人多く、女性の自殺は全体の約3割と80%以上上昇している」
特に注目したいのは、女性や子どもの自殺が増えているという点だ。
「主に育児を担ってきた女性は、パンデミックによる失業や不安の矢面に立たされている。また、彼女たちはよりDV被害の危険性に晒されており、相談所によれば世界各国と同じく日本でも状況は悪化している。全体から見ると子どもの自殺はもっと少ないが、こちらも上昇している」
最悪の状況はこれから
日本ではこれまで女性や子どもの社会的地位や権利が低すぎると議論されてきたが、コロナショックが引き金となり、まさにその層が被害を受けているのである。
「日本は長きにわたって高い自殺率と奮闘してきた。それには複雑な理由があるが、7月に方向転換をするまで今年の自殺者数は下降傾向にあった。(自殺者数が増えたのは)『みんなで頑張ろう』というパンデミックの前向きさが欠け、緩衝材となっていた補助金のインパクトが消えたからかもしれない」
同記事は専門家のコメントを紹介しながら、こうした傾向は今後他国にも波及していくのではないかと分析している。
「『我々はメンタルヘルスの流行の真っ只中にいます。状況は悪化していくでしょう』。先日、アメリカ心理学会会長のビビアン・ペンダー博士は、CBSの『サンデー・モーニング』でそう話した。
『まだ、最悪の状況は終わっていないと?』。スーザン・スペンス記者は彼女にそう尋ねた。
『いいえ、まったく。メンタルヘルスに関しては、最悪の状況はこれからでしょう。大勢の亡くなった人たちや失われた機会、夢、抱いていた希望に対しての深い悲しみと悲観が訪れます』」
新型コロナウイルスが拡大するのと並行して、メンタルヘルスに関連したパンデミックがやってくる……。すでに日本はその第一波に飲み込まれているのだ。
ウィズコロナの疲弊でメンタルヘルスが悪化
新型コロナウイルスによる自殺者は世界中で増えているが、もとより高い自殺者に悩まされていた日本の現状は、まさに桁違いなのだ。
「Bloomberg」も、「日本の自殺者急増が、コロナによるメンタルヘルスの死者数を示す」と、この問題を取り上げている。暗澹とした気持ちにさせられるのは、「一部の層」が特に被害を受けているという事実だ。(参照:Bloomberg)
「政府の統計によると、8月の自殺件数は15.4%・1854人に上昇した。なかでも、より少数の自殺、女性の自殺は約40%に跳ね上がっている。小~高校までの学生の自殺件数は59人と前年の倍以上となった」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/468823530bb795058b5d12e78a29eb6889f409c1
★1 2020/11/23(月) 18:21:56.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606128086/
引用元: ・【社会】コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」 ★3 [首都圏の虎★]
日本では自助努力できない人は
死んで地獄に行くしか無いのです
>10月の自殺者数は例年より600人多く、
財政支援とかがあってこれだからな
外人入れまくればな病むわ
民主党時代は三万人/年だったんだが
年間の自殺者数は2-3万人。
うち経済的な理由は15-20パーセントで
3000人から6000人だけ。
15.4パー増と言うことは1854人÷1.154で1606人前年比。
うち経済的理由は2割としても321人から371人に
増えただけで50人/月増、年間600人増。
いやキリスト教国は自殺というとお弔いも出来ないから
隠してるだけやん。
たしかに自殺ダメぜったいの宗教だから日本よりは少ないにしろな
>>1
年末に向けて自殺者出さない様に自民党政府はもう一回給付金10万円配った方がいいんじゃないのか?
これだと今年は例年よりもヤバいだろ。
鷹野日南さん (20) 死没:2020年7月10日(金) 死因:飛び降り
三浦春馬さん (30) 死没:2020年7月18日(土) 死因:首吊り
濱崎麻莉亜さん (23) 死没:2020年8月26日(水) 死因:薬物中毒
芦名星さん (36) 死没:2020年9月14日(月) 死因:首吊り
藤木孝さん (80) 死没:2020年9月20日 (日) 死因:不明 (自殺)
竹内結子さん (40) 死没:2020年9月27日(日) 死因:首吊り
関根拓さん (39) 死没:2020年9月28日(月) 死因:不明 (自殺)
月乃のあさん (18) 死没:2020年9月30日(水) 死因:飛び降り
津野米咲さん (29) 死没:2020年10月18日(日) 死因:不明 (自殺)
窪寺昭さん (43) 死没:2020年11月13日(金) 死因:不明 (自殺)
三浦春馬さん (30) 死没:2020年7月18日(土) 死因:首吊り
竹内結子さん (40) 死没:2020年9月27日(日) 死因:首吊り
津野米咲さん (29) 死没:2020年10月18日(日) 死因:不明 (自殺)
この3人だけはボディーブローだったわ・・・
コロナ前だけど1月の三宅雪子も入れてやってくれ
未遂のニュースは見た気がするけど亡くなってたんだね
南無
この人らが拍車をかけた部分多そう
わいでさえ三浦春馬は相当ショックだったし
金銭的な問題なら国に頼れよ?
日本は人種差別は少ないが職業差別は物凄いよな!
強制的に派遣にされたわけでなし
楽な方に逃げたのはテメェなのに他人やら政治やらのせいにして
それで楽になると思ってんのか?
職業選択の自由があるってのに
自縄自縛で悪環境に居座って嘆いてるだけの奴って多いよな
そんなに嫌ならマシな職につけば良いだけなのにな
中国人旅行者 「日本は清潔で人々はとても親切 ただ一つ驚いたことは、日本では老人が働いている」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201016060/
兄さんには負けれんで😤
マジでコロナ脳って頭がおかしい
敵を倒さず敵に勝つ策が有るならなぜやらないんだ?
コロナ関係なく売国政権で景気後退しているのになぜ何も言わないんだ?
ヒュー
前に「アメリカは一握りのエリートと一部の常識人がその他大勢のパワー系バカを何とか制御して成り立ってる国」って例えをみて納得してしまった
俺もそんな風に思ってたけど、
今回の大統領選で国民が真っ二つに割れたの見て何がどうなってるのか分からなくなった。
俺みたいに他力本願に生きてると何につけても自殺しようというほど思い詰めないから
そういう点では多少アホで良かった
人身事故には慣れないよう今でも注意している
貯金が無い人が多い
貯金があれば精神も安定するんだよ
やはり30年デフレ経済を続けてきたマクロ経済政策の失敗だ
オレたちの自民党政権よ、永遠なれ!
前はほぼ週に3回はあったのに最近あまりないよね
週三って、霊柩車で通勤してるようなもんやん
10年ぶりに池袋に行ったらホームドアができてたから
それのおかげで減ったのもありそうだ
スペックが平均以上程度じゃ、上級国民でも無い限り活かせる機会がそうそう無い。
逆に上級国民なら、脳味噌のスペックが40年前のPCレベルでも、国の中枢に居座れる。
それが日本って国。
なんてな
これでも少ないくらいだw
自分んとこの心配してろよw
韓国も同じようなんもになってる
働かなきゃ稼がなきゃって強迫観念がヤバい
日本政府が株式会社化してて株主の期待に応える営利企業だから
赤字続きなんだから会社ですらない気がする
https://www.tokyo-np.co.jp/article/16955
こう言うコロナ自粛による自殺者を一人でも救わなければならないと思う。
今思えばその時に決断して苦しまずに済んだかもね
来年春でもまだ飲食店景気はあまり良くなさそう
スーパーのレジが充血した目を吊り上げてテトリスみたいにキッチリ詰め込んでるの見ると
バカな国だなあ、と思う。こりゃ死にたくもなるわな、と思う
日本では
「お前という人間がダメ」というレッテルを貼るからな
だから死にたくなる
本当にダメなのは社会の方なのに
>>53でも言ってるように、
この日本社会に適応できる人間の方が、ちょっとオカシイのではないかと思う
>>111
政治家が漢字の読み間違えした位でボコボコに叩かれる国民性ヤバイよね
戦後の一億総中流から日本はマスが一番
「人と少しでも違う」ことが悪とされ責められるようになった
本当は個性や多様性があるのが人間だし
産業も人と違う発想や分野から生み出されるのに
皆が同じことをして同じ道を歩まねばならないみたいな
暗黙のルールが支配する国になってものすごく息苦しくなってしまった
生きるために必死になる必要がないなら自殺増えんだよ
そのかわりハゲはコロナの感染リスクや重症化リスクとか高いらしいからな
ハゲにコロナは付き物
言えるのか?
若者より年寄りが死んだ方が良いに決まってるわ
>馬場正博
私一応もう高齢者だからはっきり言おう。
高齢者の命を何人か救うために、経済を停滞させ、職を失い命を絶ったり、就職できずに将来の第2氷河期になってしまう若者を大量生産するというのは間違っている。
人の命は皆重いが、若者の命は高齢者より大切にすべきだ。高齢者の多くも賛成すると思う。
高齢者が言うと説得力ある
経済活動を無理に再開しても内需は年寄りで回ってるみたいなもんだから質の悪い客しか来なくなってあぼんだろ
年寄りはこれからは自粛するわ
関西ではテレビで堂々とこれ言ってる
単に高齢者の方がボリュームが多くて
選挙での影響力が大きいから言えないんだよな
今のような選挙区割で政治をやってる限り
どこの選挙区でも老人がマジョリティになるから
高齢者優遇は決して解消されない
救えない世の中だよな