新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく、周囲から差別されたことなどが背景にある。30人以上が退職した病院もあり、職員のサポートが急務となっている。
■極度の緊張
「いつ自分も感染するかと常に緊張を強いられ、負担が重かった」。コロナ患者を受け入れる北日本の総合病院を8月に退職した40歳代の看護師の女性はこう振り返る。
女性は保育園児の息子の子育てのため10年以上勤めた診療所を辞め、4月に勤務の調整がしやすい大病院に転職した。非正規の看護職で外来に勤務していたが、感染拡大に伴い、陽性が疑われる患者の検査補助などを担当するようになった。
病院では同僚の看護師がコロナに感染。ゴーグルやマスクをつけ、休憩室でも会話を控えるなど対策を徹底したが、感染の不安は拭えなかった。病院側にはPCR検査を希望したが断られた。極度の緊張の中、待合室では患者から「コロナがうつるから近づくな」と心ない言葉をぶつけられ、落ち込むことも度々あった。
業務負担は増えたが、時給は約1400円のままで、コロナ対応の特別手当も月1万4000円程度。女性は「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまで勤務はできなかった」と語る。
■保育園で拒否
感染拡大に伴い、コロナ患者を受け入れる病院では職員の退職が相次ぐ。
大阪市立十三市民病院では11月末までに医師10人、看護師・看護助手22人が退職した。同病院は18の診療科を持つ地域医療の拠点だったが、今年5月にコロナの中等症患者の専門病院となった。7月には一部の外来を再開したが、「本来の専門分野の患者を診られないのがつらい」「負担が重すぎる」などと退職する人が後を絶たないという。
東京都の私立病院でも感染の不安などを理由に複数の看護師が退職したほか、別の病院でも退職や休職をする職員が出ている。
労働組合には病院職員から悩みが寄せられる。日本医療労働組合連合会が8月に病院などを対象に行った調査では、120施設のうち2割が、職員への差別的対応やハラスメントが「ある」と回答した。子供の保育園で預かりを拒否されたり、美容室の予約を断られたりした事例もあった。
■「心のケア重要」
病院側も職員のサポートに取り組んでいる。
国立国際医療研究センター病院(東京都新宿区)は職員や患者向けに、「つらい時は自分を責めずに誰かに話して共有する」など心の健康を保つ方法を紹介するパンフレットを作成。臨床心理士らによる面談にも力を入れる。同病院の心理療法士・曽根英恵はなえさん(33)は「過酷な状況が長期化し、心のケアの重要性が高まっている」と話す。
東京慈恵会医科大学付属第三病院(狛江市)では、家族への感染を心配する職員のため無料で寮を用意し、負担が過重にならないよう勤務体制を見直している。同病院精神神経科の谷井一夫医師(44)は「不安を抱えながらも懸命に働く職員たちがいることを知ってほしい」と訴える。
筑波大の高橋晶准教授(災害・地域精神医学)は「コロナの影響で看取りみとができないことなどを遺族から責められたり、周囲から差別的な発言をされたりすると、使命感が強い人ほど精神的に落ち込んでしまうことがある。病院側は職員のニーズを把握し、働きやすい環境を作ることが不可欠だ」と指摘する。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201209-OYT1T50062/
2020/12/09 07:58 読売
前スレ(★1が立った時間 2020/12/09 水 13:07:03.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607538276/
引用元: ・【社会】コロナ対応限界、看護師の退職が止まらず…「十分な待遇もなく、命を危険にさらしてまでできない」(読売新聞) ★11 [ばーど★]
全て菅が悪い
> 時給は約1400円のままで、
これじゃぁ、さすがに割があわない
看護師資格持ってても意外に低賃金なのね
知り合いの看護師は2類指定が諸悪の根源だって愚痴ってたけど、他の医療関係者はどう思ってるんだろ
家族とかにも迷惑かけるし
普段高収入自慢しまくってるとかなの?
看護師って別に高収入でもないぞ?
というか髪切りに行って世間話で仕事の話ふられるとかド定番だが
髪切ってもらってる間ずっとだんまりな陰キャか?
それ自体がコロナを甘くみている。
気を張る仕事ができるわけがない。
ニートなんて出来ない理由を探す天才だぞ
事故物件がいくつ出てくるか
感染してからでは遅いんだぞ?
ですからやめたらいいですよ
で、国にも強制力はありません
卑しく、飴と鞭で動かすしかないのですよw
家族や親戚にも感染広げたら嫌じゃん
自民党ネットサポーターズと自民党議員は野良ウヨを粛清しようとしているらしい
お前らみたいな過激派はもう用済みだからポイされるんだって
ここまで自民党に尽くしてきたのに裏切られて黙ってていいの?
ちゃんと安全を担保した上での仕事じゃなきゃダメだと思うよ。
消防士だって、闇雲に突っ込むわけじゃないだろう?
今は、医療関係者にそれをやらせてるようなもんだと思う。
コロナやばいってことね
中国 英雄として賞賛
日本 罵声と差別と低賃金
美しい国過ぎて涙が止まらないほど感激した!
欧米もナースが賃金上げろってキレてるよ
辞める判断をするのもわかる…
ただマスコミの報道の仕方には疑問!
一般人の財布の中身を調べてなんか順位を競うって企画があったけど
タレントは全員ノーマスク、ノーフェィスガードで通行人に喋りかけて
ギャーギャー騒ぐ。高齢者にもガンガン喋りかける。
インタビューを受ける一般人は全員マスクしてるがタレントはノーマスク。
芸能人の感染者多いけど、こいつらが好き勝手やって
かなり感染を広げてるよ
マスゴミ「go toが全部悪い」「タレントのノーマスクはいったん置いて議論しましょう」
給与が日本の倍以上
ようするに、うつすなよ、じゃなくて、うつるなよ、だろ?
うつすなよって、どこの王様女王様だよw
で解決したなw
うつらなきゃ、何も問題ないだろ?
そもそも自分を甘やかして生活習慣病
自分をあまやかして要介護
駅近がいいというて運動不足
バリアフリー言うて甘やかして寝たきり
そんなのばっかです
親がそうだってひと、ご愁傷さまです
本来ならそこへGOTOホスピタルとして補助金ばらまくべきだったな
最前線の人たちは正直だわ。