14日午後1時半ごろ、愛川町にある高田橋の近くで、愛川町と相模原市の間を流れる相模川に「男性が流された」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、川に流されたのは相模原市緑区に住む25歳の男性で、およそ1時間半後に50メートル下流で川に沈んでいるのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
男性は、会社の同僚などと20人余りでバーベキューに来ていて、泳いで川の対岸に渡ろうとしていたところ、足をとられて流されたということです。
現場の川沿いには水難事故が多発しているとして遊泳しないよう呼びかける看板などが設置されています。
警察や消防は当時の詳しい状況を調べています。
08月14日 17時54分 神奈川 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200814/1050011173.html
■他ソース
河川敷でバーベキューをしていた男性が服のまま川に入り溺れ心肺停止 相模川
https://news.yahoo.co.jp/articles/e102b9c5da2c63928b1fd4da35df6a183f72aece
■7/20の水難事故→8/5遺体で発見
相模川でBBQの男性が行方不明 対岸目指し泳ぎ、溺れる
https://www.kanaloco.jp/article/entry-415656.html
■8/9の水難事故
【神奈川】相模川でバーベキュー 対岸まで泳いで渡ろうとし流された大学生、40m下流で遺体発見 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597041985/
★1が立った時間 2020/08/14(金) 16:56:33.98
前スレ
【神奈川】相模川で25人でバーベキュー、服のまま川に入った男性が流され心肺停止 50m下流で発見 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597391793/
引用元: ・【神奈川】相模川で25人でバーベキュー、服のまま川に入り対岸に渡ろうとした男性(25)が流され死亡 50m下流で発見 ★2 [ばーど★]
相模川なんてぱっと見で浅そうだし、実際に河原から5-10mまでは浅いけど、いきなり深くなるから調子こいてると全身ずぶ濡れになるw
酔っ払ってたら慌ててそのまま沈んで終了かな。
暑いんだから、パンイチでBBQやれば良かったのに。
なんで皆対岸に渡ろうとするんや
アホが高い所が好きな様にバカは対岸が好きなんか?
対岸に渡ろうとしてって泳いでかよ
てっきり膝ぐらいのところかとおもっあわ
酒
川
死ぬ
多摩川が無いのが不思議
多摩川は人が多くて大事に至ってないだけかも
着てた方がもっと楽しく遊べるよね
全裸なら更に楽しい
流されたとしても流れにそって岸の方に行けばよいのでは?
マジで不思議に思う
流れが速い川ならわかるが1時間で50メートルしか流されないんじゃ
たぶん横に移動できないと思うが
全身縛られているわけじゃないしいけるだろ
泳げないやつは川にいったら駄目だな
という考えの奴が溺れるのでは
同じ体積の水が同じ速度で移動してるのでちょっとした板でも持ってないと無理かもな
川にもよるが、水面近くは緩やかに見えても川底に近くなるにつれ流れが速くなる場合があって、そういう川は浅くても足取られて溺れる事故が結構あるぞ。
川の底に足が付く必要ないだろ
泳ぎながら流れながら少しづつ岸に行くのだから
横レス
川底の流れに囚われたら浮くのは困難
海なら浮いて待てだけど
川は真水なので、浮力がいうほど働かないのと
川底の流れと上辺の流れが違って、そこが壁になるので
浮くのが難しい
50m先でひっかかってただけかと
川は難しいね
流れの強さや向きが変則的だから
酒飲んでいれば感覚もおかしくなるし
西洋の四泳法は基本的に競技用で日本の急な川や岸が複雑なリアス式海岸には合わないだよ
古式泳法も教えないとイケない想う
海ほどの浮力が働かないから服を着たままじゃ沈むのみ
しかも川の流れに対して二乗で水圧がかかるから舐めてると立ち上がるれなくなる
基本的にコントロール不可だと思ったらいい
海とは全然水の力が違う
学校でクロールとか平泳ぎ教えるからだよ
服着てるのにクロールとか平泳ぎしたらわざと溺れる実験してるだけ
背浮きで検索してみろ頭原始人
飲酒後の水泳は自殺行為
川に飲まれる
バーベキュー怖わ