新型コロナウイルスの感染者が出た福岡市の専門学校の学生が、宿泊先のホテルから「あなたも感染していたら清掃代を請求する」などと説明され、延泊を断念していたことがわかった。旅館業法は、感染症を理由とした宿泊拒否に厳しい条件を定めており、法律の専門家はホテルの対応を疑問視する。一方、宿泊業界からは「法は実態にあわない」として改正を求める声も上がっている。
延泊できなかったのは、福岡市東区の専門学校の学生5人。学校によると、2月上旬に寮生活の学生1人の感染が発覚し、学校は寮の一部を閉鎖した。2月21~22日に理学療法士などの国家試験を控えていたため、保健所の調査でPCR検査や自宅待機も不要とされた寮生のうち5人は、学校近くのホテルに宿泊して勉強を続けた。
だが、数日後に5人が延泊を申し込み、学校で感染者が出たことを伝えたところ、ホテル側から「あなたたちの感染が判明すれば清掃代10万円を求める」「他の客にキャンセルが出たら損失分も請求する」などと言われたという。
5人は延泊を断念し、友人宅などに身を寄せて勉強を続けた。ホテルの対応にショックを受け、泣いて学校に相談した学生もいたという。学校の担当者は「濃厚接触者でもなく、感染のリスクが低いのに、清掃代などを求めるのは差別的な対応ではないか」と憤る。その後も5人に症状は出なかった。
これに対し、ホテル側は「宿泊を拒否したわけではない」と説明する。ホテルによると、この専門学校では昨年も感染者が出て寮が閉鎖され、このホテルを利用した別の寮生1人が宿泊中に感染が判明した。ホテルは校内での感染や接触者かどうかといった情報を事前に知らされておらず、部屋の消毒などの費用は感染した学生側が負担した。今回はこの前例を踏まえての対応だったという。
ホテルの運営会社は取材に「(昨年は)他のお客様にもご迷惑、ご心配をおかけした。その反省を踏まえ、お客様のご協力を前提として、リスクの有無についてできるだけ詳しく情報提供をいただくよう努めている」と答えた。
宿泊施設も風評被害に ルール求める声
旅館業法は、ホテル側が宿泊を…
残り:691文字/全文:1565文字
2021/3/28 8:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3W6Q8BP3FTIPE00H.html
★1が立った時間 2021/03/28(日) 10:47:56.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616896076/
引用元: ・【福岡】感染者が出た専門学校の学生、宿泊先のホテルから「あなたも感染していたら清掃代10万円を請求する」…差別だと学校憤り★2 [ばーど★]
ホテルの名前出しとけよ。正しい対応なんだろ
当然だろう
ホテルの対応にショックを受け、泣いて学校に相談した学生もいたという。
そんなメンタルじゃ試験なんか無理だろ。
これからの社会生活も思いやられる・・・
学校は、そちらの方のケアしてあげなよ。
医療系の専門学校なんだしそんな豆腐メンタルで将来医療系の現場に就かれたらと思うと正直怖い
経営権はホテル側にあるから仕方ない
これを差別とか色々と混同してるな。
差別しているのは学校では?
差別?バカ丸出し 営業妨害そのもの
ホテル名は?
学校側が面倒みればよかっただろ
ホテルに泊まろうなんて学生もバカすぎ
自宅待機しろよとしか思わん
議論の余地もないと思うが?
ホテル側からしたら当然だわな
宿泊客から感染者が出たら最悪業務停止なのだから仕方ない
ただの風邪ではなく感染症指定されている病気なのだ
こういう消毒って、市町村がやってくれんのかね?
もしホテルにやれる体力なかったらそのまま放置なんだろうか?
ほら、お前らがコロナ危険だ危険だって煽るからこうなるんだぞ。
いままでの感染症に対してはどうしてたんだ?
清掃代請求してたのか?
仮に自由業員からコロナ陽性出たら宿泊者に迷惑料とか払うのか?
なんでも賠償てのは結局自分の首を絞めるぞ
賠償、賠償、、
自分の商売考えたら、コロナに感染したら賠償金取る!なんてやったら自殺行為もいいところなんだよなw
みんな感染しないよう気をつけて自粛するし、そもそも自分が感染してるかどうかなんてわからんから念の為泊まらないからだw
10万円を払って ←ん?
キャンセル分も払って ←は?
https://24h-care.com/news/20210215/
一般的には、施設へ入る時には体温測定などで管理して、感染防止のためにマスク着用と喋らないようにしてもらっている
会社でも感染者がいたら、従業員に清掃代を請求とかあり得ないからな
箱舟を閉鎖した学校と虚偽申告でホテルに泊まった学生が悪い
でも感染するやつに限って行動経路なんて言わないし無理じゃないのw
消毒すりゃ数日で使えるだろうに
ようするに寮内、学内の感染リスクをホテルに投げただけじゃねえか
なに責任転嫁してんだか
屋内での同席者
濃厚接触者じゃん
これが差別だと言うなら差別されとけバカが
結局ホテル名も漏れて売り上げも減って~って考えんのか?ホテル側は!
言った従業員に損害賠償しろやな。
同居する寮生たちは濃厚接触者じゃないから、PCR検査しないby保健所
↓
それなのに寮閉鎖、濃厚接触者じゃない学生たちを寮から追い出す
ここがおかしい
濃厚接触者じゃないんだから寮を消毒し終わったら
寮生たちを寮に戻すべきだ
なぜ寮を消毒後も、寮生たちを寮に入れないんだ?
そうだよな~。
消毒して寮生活を続けさせればいいのに。
以前にも感染者が出てるなら
学校が出すか自費で検査させるとか。
今は2000円位で検査できるんでしょ。
根本は同じだよね