https://news.yahoo.co.jp/articles/cba38850f8f790cbbdd1931702892c6fa7c9b472
引用元: ・【緊急】菅首相・自民党 軽症状者と無症状に宿泊・自宅療養を義務化 応じなければ罰則 [天照大御神★]
感染症法は、危険度の高い感染症のまん延防止のため、都道府県知事は入院勧告や従わない場合の強制的な入院(措置入院)ができると規定し、新型コロナもこの対象に含まれる。一方、病床の逼迫(ひっぱく)を受け、厚生労働省は高齢者や基礎疾患がある人を除き、軽症・無症状者は入院ではなく自治体が用意した宿泊施設か自宅での療養を求めている。ただ、入院先から抜け出しても罰則はなく、宿泊・自宅療養の要請に法律上の根拠もないため、無断で療養場所から出歩く事例もあるとされる。
感染経路の把握のために保健所が行う「積極的疫学調査」でも、行動歴などの聞き取りを拒否するケースもあり、全国知事会は国に、実効性を高める法改正を繰り返し要請。与党からも「より強い措置が必要だ」(幹部)との声が出ていた。
こうした経緯を受け、厚労省は感染症法を改正し、入院に応じない場合の罰則を規定したい考えだ。軽症者らには宿泊・自宅療養を義務化し、勧告などを可能とすることで実効性を担保する。さらに、保健所の調査を拒否した場合の罰則も必要との意見が出ている。
ただ、野党には「罰則ありきの姿勢で感染抑止効果を高めようというのは(方向性として)誤りで、受け入れがたい」(立憲民主党幹部)との声もある。政府・与党は感染症法改正案について、新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案とあわせて月内に国会提出する方向だ。【横田愛、阿部亮介】
>保健所の調査を拒否した場合の罰則
大麻の入手先をムリヤリ吐かせることだってできないってのに、さすがにそれはムリだろ
違憲だとか法律違反だとかいうのは自由だが
そういうことを言う人は、政府は何もしないとか言うなよな
軽症でも急に重症化する恐れあり
宿泊施設から脱走しても罪に問えないのはおかしい
良いことだ
1万人いたら2000人は従わない計算になるぞ。
自宅療養違反なんてどうやって取り締まるんだよ
密告を奨励して報奨金を出せば良い
動画だの証拠集めには困らない時代なので
DQNは家族間で密告し合えば良い
会食する議員様は検査せず感染未確認とかな
※上級国民を除く
不服ならば
自宅征夷大将軍
↓
保健所「はい軽症状!家で寝とけ!」
自民党「義務だから違反したら罰則な!」
↓
感染者死亡
本当にヤバイなら大袈裟に言うしかない
今にも死にそうゲホゲホゲホゲホこの会話は録音してますゲホゲホ入院させてゲホゲホ
でいける
やつらも責任問題は避けたい
ほんとこれな