トンネル内で自転車はねられ男性死亡 大型トレーラーの運転手を逮捕〈宮城・利府町〉
2021年2月12日 金曜 午後7:40 仙台放送
2月12日朝、宮城県利府町の国道で自転車に乗っていた男性が、大型トレーラーにはねられる事故があり、
自転車に乗っていた男性が搬送先の病院で死亡しました。
事故があったのは利府町赤沼の国道45号線浜田トンネル内です。警察によりますと、12日午前7時45分ごろ、
自転車に乗って松島方面に向かっていた多賀城市桜木の無職・松川吉秋さん(69)が、後ろから来た大型トレーラーにはねられました。
この事故で松川さんは頭などを強く打ち仙台市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
現場は片側1車線の直線道路で、松川さんは路側帯を走行していたとみられています。
この事故で警察は大型トレーラーを運転していた新潟県阿賀野市の会社員・佐藤豊和容疑者(37)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
警察は事故の原因を詳しく調べる方針です。
引用元: ・【自転車】トンネル中で後ろから来た大型トレーラーに轢かれて死亡
頭が削れてしまう
毟られたのか?
写真、悲しいなあ。
運ちゃんが可哀想
トンネルとか橋とかの逃げ場の無いところでまで車道通行に拘る自転車乗りって危険回避能力が無いんだろうな~って思ってる
うわあ…交通ルールなんて守らないで反対側のバカっぴろい歩道通れば
大丈夫だったのに…
造り的に作った方もそういう意図だろうこれ…(´・ω・`)
ご冥福を
さすがに橋やトンネルは歩道使うわな
そこまでして守るものでもないしな。
身の危険のある場所での歩道走行は大丈夫だし、
歩道で徐行云々言うなら、スピード守って走ってる自家用車こそいないから話聞く必要もないし。
>>1の画像だと自転車あまり潰れてないしそういう可能性もあるかもね
スマホとか見てて真後ろから衝突とかならもっと酷いことになりそうだし
田舎のトンネルっていっても
都会にトンネルないな
環七とか環八に地下に入るトンネルはあるんじゃない
そういうところは自転車は歩道走るんだろうけど
まぁよくある事故
2週間にだいたい2件以上はある
高速道路のほうが安全というのも事実だけど
ひき殺していいぞ高速は
今頃、あの世で勝利宣言でもしてんだろ多分。
遺族に金も残せて勝利だな
69のゴミが37の人生終わらせたんだからな
大勝利やな
いやもうほんとこれ
邪魔なもんは邪魔なのよ
耕運機にも同じ事思うのかな?
そりゃ公道走ってりゃ思うだろ
あれらは気を使って歩道走って仕方なしに公道に出てくるのをわかってるから譲る事もできるが
自転車まじで邪魔だしな
遅いのに何故か車線の真ん中走ってるのとかいて
大渋滞で迷惑でしか無い
あれ、絶対わざと嫌がらせしてる
真ん中走るのは道交法違反なんで、警察に通報してるよ
道路走るのは義務だろ
自業自爆
夜中に黒い自転車で反射板なしの自転車が前にいて、気が付いてブレーキ踏んだ瞬間反対側の車線に確認無しで移動したんで思い切り撥ねたい衝動に駆られたのを思い出した。
自業自爆
なんでだろ
奥多摩とかオッカナイトンネルだらけなんだけど
急によろけたんでないか
トレーラーの運転手が気の毒
ホントそれ
ジジイやんけ
自転車は車道!を無邪気に信じていた初心者か、
滑らかな車道を行きたかったベテランか
>>17
お爺様…!w
生活道路で人が通行してるのに御構い無しに速度上げて直進していく車カスも
横断歩道で人が渡ってるのにギリギリ人の目の前を通過していく車カスも
人が歩道を通行してるのに店の駐車場から頭出して妨害してくる車カスも
車道の左端や歩道の真上に違法駐車してる車カスも
十分、邪魔なんだが、自動車みたいな図体が大きい乗り物が
一番、人の邪魔になってるっていう自覚は車カスドライバーはあるか?
交通ルール守ってないアホドライバーや、人いるのに突っ込んでいくアホドライバーが非常に多いぞ
歩行者からしたら車のほうがクソうざい
自転車がいてびっくりした経験はある
もっと左に寄ってるかと思ったら、ガッツリ追突コースだな。
トンネルの歩道て狭いよなぁ
前に北海道を自転車で回ったけどトンネル入ると怖かった
こんなとこ自転車が走ってたら後ろが渋滞するのは分かりきってるのにチャリカスはお構い無しだからな
これは無理だわ
なんでこんな所を自転車が走ったのか
トンネル短いしガッツリ左側だし、これはトレーラーの不注意が過ぎるんじゃねえかな
こんなの、トレーラーの運ちゃんが被害者だろ
法律をちゃんと整備すべきだよ
トレーラーのにいちゃんかわいそ
あの世だしな
面倒臭いだろうけどそうするべきだわな
やたら車道走行を遵守する人居るけど幹線道路の夜間走行とかもう少し柔軟に対応しろよと思う事がある
アイツら意固地になって車道走りたがるよな
轢けるもんなら轢いてみろって感じで。
挙句の果てに死んでりゃ世話ないわ
この理屈がわからない人がたまにいるんだよね
バイク乗りにも言ってあげて
特に原2スクーターのアホ共とか
これ
だからバイクを嫌ってる車乗り人多いんだよな
チャリカスがいる事も想定して走らなあかんやろ
それができんなら免許返納しとけ
これは法律も悪いと思う、やっぱ路側帯走っちゃいかんよ
まず、道を広げろよ。
普通に歩道爆走するウーバーとかいるじゃん。
カーブミラーなんかに自転車映ってても認識しない動きする車多い
駐車場や側道から出てくる時でも停止線で止まらず道路にフロントはみ出してから自転車に気づいてブレーキ踏む車が多い
安全確認の甘いドライバーが殆ど
「車道走るべきだけど、トンネル内は車から見辛いかもしれないな、危ないから歩道を押して歩こう」
アホチャリカス
「自転車が車道を走るのは正しい事。事故したら悪いのは車だから大丈夫」
いやほんとこれなんだよ、むしろまとなチャリンコ乗りはこんなとこ通らない
上の方でも言ってるけどいくら道路法?で10:0でトラックが悪いって話でも
死ぬのはチャンリンコの方だからな、てかやっぱ法律変えないと駄目だと思うわ
事故起きたら自分が死ぬのを理解してないアホ多いよね
しかもこのトンネル側道あるし
なんでそこ通らんのかね
路側帯を走行してたとみられてるって書いてるやろがい
お前路側たいつうのは歩道じゃねえんだよ
白線の外側と歩道の間が路そくたいすよ
路側帯は左車線の外側だぞ