1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:07.04
引用元: ・【速報】ポケモン新作、御三家の最終進化が開示されるwywywywywywywywywywywywywywywywywywy
53: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:42.45
>>1
ゲーム画面のバクフーン
炎出てないから巨大なトカゲみたいやな
ゲーム画面のバクフーン
炎出てないから巨大なトカゲみたいやな
75: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:40.79
>>53
尻尾の先が一応炎やけどエフェクトが酷すぎて模様にしか見えんな
尻尾の先が一応炎やけどエフェクトが酷すぎて模様にしか見えんな
77: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:43.93
>>1
エバーテイルかな
エバーテイルかな
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:14.88
ええな
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:21.43
センスあるやん
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:27.54
買うわ
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:48.02
もう買った定期
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:51.48
なんかマッスグマみたいになってない?
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:54.40
ジュナイパーおるやん
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:58.83
ヨルノズクとネイティオを足して2で割った感じ
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:59.26
1人で喋ってる
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:43:59.94
水のやつ以外はまあええな
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:04.93
ダイケンキ?フォルム違いじゃ済まないくらい違うやん
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:05.23
ガチじゃないよな?
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:07.38
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:39.34
>>14
手が黒人
手が黒人
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:57.16
>>14
日本ちゃうやんけ
日本ちゃうやんけ
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:57.18
>>14
シワシワの手だなあ
シワシワの手だなあ
140: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:50:13.20
>>14
またシビックのオーナーがやらかしたんか
またシビックのオーナーがやらかしたんか
165: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:51:17.36
>>140
よーわからんけど左ハンドルあるん?
シフトレバーの位置的に助手席やん
よーわからんけど左ハンドルあるん?
シフトレバーの位置的に助手席やん
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:08.21
バクフーンだけすこ
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:13.55
1番下ジュナイパーの進化系か?
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:13.89
真ん中は岩なのか
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:21.07
ヒスイの姿になるんか
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:22.53
武器持たすの寒いからやめろや
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:22.89
またリーク?
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:26.37
ダイゲンキだけ面影があるんやがどういうことや
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:26.88
これバクフーン?
かっこよすぎやろ
かっこよすぎやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:30.20
水ダッサwwwwwwwwwww
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:30.60
御三家にリージョンあるんか
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:33.05
ソシャゲのレアっぽい
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:35.03
既存の奴らやつたよな?
普通の成長じゃないんか
普通の成長じゃないんか
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:41.21
なんで絶滅したんやろなあ
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:46.65
炎ええやん
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:54.71
ダイケンキだっさ
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:44:59.74
最近ポケモン金買ったわ
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:07.40
明らかに今のポケモンがやらないデザインやな
37: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:11.04
かっけえ
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:12.40
これマジ?
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:14.71
😱
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:15.99
ファッ!?水タイプなくなったんか
42: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:16.06
60: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:58.31
>>42
こう見ると5世代以降でもまだマシなデザインなんやなって
こう見ると5世代以降でもまだマシなデザインなんやなって
71: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:25.80
>>42
たかき草
たかき草
182: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:52:10.51
>>42
フォントがもう草
フォントがもう草
43: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:23.98
真ん中のおっさんなんやねん
44: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:24.19
どんどんキモくなるな
45: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:24.30
57: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:53.98
>>45
やめべw
やめべw
83: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:55.27
>>45
取ってつけたような草アピールの木ほんま嫌い
取ってつけたような草アピールの木ほんま嫌い
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:26.99
水おっちゃんやん
47: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:31.57
上 バクフーン
中 ダイケンキ
下 ジュナイパー
中 ダイケンキ
下 ジュナイパー
ってことか?
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:33.78
バクフーンええやん
50: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:36.61
フタチマルから大便器にしたの後悔してたんやろな
ただ野武士路線はどうなん若武者やろ
ただ野武士路線はどうなん若武者やろ
51: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:37.18
わざわざ3dモデルも作ったんか?
52: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:37.53
これがマジならええんやが…
54: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:43.76
バクフーンええやん
55: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:47.96
ポケモンが刃物はアカンやろ
危ないやんけ
危ないやんけ
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:50.00
伝説かと思うな
58: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:56.27
保守のために一人で話してるやつまじで気持ち悪いからやめてほしい
59: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:45:56.95
全部ダサいなゴテゴテしてて
61: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:00.47
フラゲ言うてもレベル上げるの早すぎやろ
62: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:00.86
ジュナイパーのパクリとダイケンキのパクリおるやん
63: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:02.30
御三家リージョンという発想はなかったな
64: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:02.64
ポケモンの御三家の最終形態一覧の画像ってコラ多すぎてどれがホンマか分からんわ
67: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:11.43
よわそう
68: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:16.41
たかき…どうして…
69: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:21.06
バクフーンアンバランスやな
70: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:22.27
バクフーン悪タイプ入ってる?
72: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:26.38
これマジならミジュマル殺すの二回目やぞ
ジュナイパーは本家より好き
ジュナイパーは本家より好き
73: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:29.12
海外でフラゲされたっていうしそろそろネット断ちするか
88: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:15.27
>>73
そんな大層なゲームちゃうやろ
そんな大層なゲームちゃうやろ
74: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:38.26
モクローちゃん…
76: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:43.49
ダイケンキキモすぎやろ
78: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:44.35
おえっ
79: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:44.46
ダッサ
80: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:49.56
ダイケンキよりはよっぽど進化先っぽい
なんで突然四足歩行になるねん
なんで突然四足歩行になるねん
82: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:46:51.54
まあ悪くない
84: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:01.88
ミジュマルの最終進化ぶっさ
85: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:03.94
さすがにコラってわかるわ
86: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:11.91
今回の新ポケいないの?
全部リージョンの手抜き?
99: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:57.00
>>86
リージョンは環境変化を言い訳にできるけど種族絶滅は悲しいやん
リージョンは環境変化を言い訳にできるけど種族絶滅は悲しいやん
87: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:12.69
真ん中エースバン以下やろ
89: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:19.20
ダサすぎワロティンヌwwwwwwwww
90: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:19.78
当時のワイ「フタチマルええやん!これは最終進化系も二足歩行で器用な感じやろなあw」
当時のワイ「ジュナイパーかっこええ!これは素早いアタッカー兼補助やろなあ」
当時のワイ「ジュナイパーかっこええ!これは素早いアタッカー兼補助やろなあ」
この期待が現実となるんか……?
91: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:20.33
フォントが龍が如くみたい
92: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:25.05
私は大うそつきだ!
93: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:44.16
バクフーン
いつだかの水
ジュナイパー
いつだかの水
ジュナイパー
94: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:49.90
バクフーンに余計なことすんなよ
95: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:51.57
てかオープンワールドになってもテンポ悪いコマンドなん草
96: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:52.81
バグフーン一択やん
97: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:54.87
98: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:56.62
コラっぽいけどこれがありえそうなのが今のポケモンクオリティ
100: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:57.35
101: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:57.50
ポケモンが武器持つなよ
102: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:47:57.95
バクフーン
ダイケンキ
ジュナイパーのリージョンか
ダイケンキ
ジュナイパーのリージョンか
103: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:48:05.24
116: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:48:52.19
>>103
これガチならコピペのおっさんにフェアリータイプつくけどいいのか
これガチならコピペのおっさんにフェアリータイプつくけどいいのか
120: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:48:54.82
>>103
なんでおっさんがおるんや…
なんでおっさんがおるんや…
145: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:50:22.41
>>103
コピペロスがフェアリー化とかキモ過ぎだろ
ヌメルゴンのリージョンフォルムは楽しみ
コピペロスがフェアリー化とかキモ過ぎだろ
ヌメルゴンのリージョンフォルムは楽しみ
197: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:53:02.77
>>103
ドレディアたそに格闘タイプ……?
ドレディアたそに格闘タイプ……?
198: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:53:02.95
>>103
妖精おじさんとかマ!?
妖精おじさんとかマ!?
105: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:48:07.60
XYあたりからもうデザイン限界迎えてるよな明らかに
125: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:49:11.58
>>105
5世代以降の中ではxyはマシな方やろ
限りなく限界を感じたのは剣盾からやな
bwも酷かったが今になってみるとまだマシだったのかと思わせられる
5世代以降の中ではxyはマシな方やろ
限りなく限界を感じたのは剣盾からやな
bwも酷かったが今になってみるとまだマシだったのかと思わせられる
169: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:51:28.79
>>125
BWでメインやってクソ顰蹙買ったデザイナーがおって
それにも関わらず謎に残ったのをうまいことUBで取り込んだのかと思ったら
そいつをリードデザイナーにするというキチガイ采配が行われだのが剣盾や
BWでメインやってクソ顰蹙買ったデザイナーがおって
それにも関わらず謎に残ったのをうまいことUBで取り込んだのかと思ったら
そいつをリードデザイナーにするというキチガイ采配が行われだのが剣盾や