1: 2020/12/09(水) 19:11:05.88 ● BE:928139305-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
プロ10年目の今季は初めて1軍での登板なしに
終わった日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が9日、
札幌市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
350万円減の1250万円(金額は推定)でサインした。
今季について「悔しい気持ちですね」と振り返った
斎藤は、球団に「1年間1軍で投げることすらできな
かったので申し訳ありませんでした」と伝え、
会見でも「精いっぱい自分のできる限りの努力をして
、またグラウンドでチームに貢献できるように頑張ること
が僕の今のやるべきこと」と心中を告白。
今季の不振の原因だった右肘痛については「最終的に
良くなく、最後は投げることすらできなかった」と語り、
手術ではなく保存療法に取り組み、来季の復活を
目指していくとした。
「野球をやりたいという気持ちが強かった」という斎藤は、
栗山英樹監督(59)にも相談。指揮官からは「もう1年
肘を治して、もう1年グラウンドに出て、必死になって
泥だらけになってやってみろ」と励まされたという。
入団11年目となる来季に向け「一番は結果を出すために
何をするかということなので、まずは肘を治すことを最優先に考えたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6979f680cecee3e70afbddf3e750b185bf77b10
引用元: ・【野球】斎藤佑樹さん契約更改 350万円減の1250万円でサイン 今季1軍登板なし「悔しいです」
12: 2020/12/09(水) 19:13:11.56
>>1てことは来年の契約更改は150万円ダウンの1100万円
108: 2020/12/09(水) 19:25:57.15
>>1
もう一年肘直して
もう一年グラウンドにって
あと2年は保証されてるってことか?w
暗黙の複数年契約パネエ
201: 2020/12/09(水) 19:47:29.12
>>1
新庄のほうがいいだろw
266: 2020/12/09(水) 20:00:40.42
>>1
マカン返上しアルトで出直せ
267: 2020/12/09(水) 20:00:45.53
>>1
俺の5年分の給料か、、、
276: 2020/12/09(水) 20:02:29.26
>>1
野球ごっこで何億引っ張ったんだよw詐欺だろw
278: 2020/12/09(水) 20:03:18.95
>>276
藤浪の悪口やめろよ
429: 2020/12/09(水) 21:04:32.42
>>1
おい、それでも1250万も貰えるのかよ
民間企業のサラリーマンなら300万だろ
444: 2020/12/09(水) 21:12:54.43
>>429
転職しろよ
553: 2020/12/09(水) 22:30:35.08
>>1

2: 2020/12/09(水) 19:11:41.26
ピシャリと1250万円
3: 2020/12/09(水) 19:12:05.01
お前らよりずっと稼いでて草
ハンケチで涙拭けよ
168: 2020/12/09(水) 19:35:51.36
>>3
さすがに年収逆転したよ
354: 2020/12/09(水) 20:32:07.28
>>3
プロ野球選手でこれは最底辺やぞ…
やってる意味が無いレベル
417: 2020/12/09(水) 21:00:43.20
>>354
万年二軍なんか300万前後だろ
605: 2020/12/09(水) 23:22:22.26
>>417
プロ野球球団に所属する選手の最低年俸は育成契約の240万円。支配下登録となる二軍選手の最低年俸は440万円。
4: 2020/12/09(水) 19:12:13.84
ここまで来ると立派
26: 2020/12/09(水) 19:14:48.04
>>4
これは延びるぞ契約と同じでな
157: 2020/12/09(水) 19:34:03.19
>>26
俺もそう思う。
必要とされてないところで居続けることは凄い
5: 2020/12/09(水) 19:12:24.43
これ切って新庄いれた方が稼げそうだな
16: 2020/12/09(水) 19:13:43.80
>>5
マジでその方がいいわ
ちょうど背番号も1だしな
101: 2020/12/09(水) 19:24:58.91
>>5
稼げそうではない
確実に稼げる
グッズの売上げだけで秒で超える
105: 2020/12/09(水) 19:25:20.62
>>101
まだ人気あんの?
153: 2020/12/09(水) 19:33:20.28
>>105
セ、メジャー、パのそれぞれで大活躍し数々の伝説を残したレジェンドプレイヤーやぞ
斎藤とは人気は比較にならん
日ハムファンどころか野球ファン(30代後半以上)なら間違いなく見たい存在
159: 2020/12/09(水) 19:34:20.84
>>153
イチローでもできなかったパ・リーグを人気リーグにした男だもんな
227: 2020/12/09(水) 19:53:54.36
>>101
それなら自分でやったほうが良くないか?
107: 2020/12/09(水) 19:25:41.60
>>5
グッズ売上だけでトヨタの売上超えるもんな
149: 2020/12/09(水) 19:32:36.92
>>5
新庄と対戦させようぜ
339: 2020/12/09(水) 20:23:15.98
>>149
おもしろそう
228: 2020/12/09(水) 19:54:01.10
>>5
残り何年払う気か知らんが今すぐ入れ替えたほうが儲かるだろ
新庄を取るにしてもどこも枠無いよなと思ってたけどここしか無いやんw
478: 2020/12/09(水) 21:31:39.74
>>5
ドラフト一位で獲得した場合は、終身雇用制みたいなので
最悪系列会社で面倒見るような契約してるんじゃないの?
じゃないと優秀なら他に行くし、選手としても新人で安く買い叩いて
潰してポイ捨てするなら新しく来ない。
533: 2020/12/09(水) 22:16:52.22
>>5
新庄は一軍の試合を満員にできる。
斉藤は二軍の試合に客を呼べる。
538: 2020/12/09(水) 22:18:14.53
>>533
プロはパンダじゃない
540: 2020/12/09(水) 22:20:06.07
>>533
いくら二軍でももうそんな力ないよ
555: 2020/12/09(水) 22:31:51.30
>>540
二軍の試合まで見に行く人ってその球団の生粋の濃いファンがほとんどで
濃いファンほどハンカチのこと嫌ってるだろ
561: 2020/12/09(水) 22:35:22.99
>>555
他の有望若手の枠を奪ってるわけだからなあ
556: 2020/12/09(水) 22:32:19.42
>>540
こうやってニュースになって書き込みもそれなりにあるんだから和歌山のパンダ並みには客寄せの役目果たしてるだろ
569: 2020/12/09(水) 22:40:34.09
>>556
んな訳あるか
ネット民のオモチャなだけだ
こいつで客が入るかよ
679: 2020/12/10(木) 02:09:34.01
>>5
新庄取ってカイエンと合同自主トレすればいい
6: 2020/12/09(水) 19:12:41.91
賃金給与ではなくこう広告費として計上
7: 2020/12/09(水) 19:12:44.56
いるだけでチームの雰囲気を悪くしそうだな
8: 2020/12/09(水) 19:12:46.83
プロの世界は厳しいな
13: 2020/12/09(水) 19:13:15.67
ゆうちゃんの開幕はこれからだからな