目の前の交付金か、それとも将来の安全か、今後の対応が注目されます。
原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定に向けた国の事前調査に、
北海道後志の寿都町が応募を検討している事がわかりました。
核のごみの最終処分場選定に向けた国の調査に応募を検討しているのは、後志の寿都町です。
片岡 春雄 寿都町長:「相当のバッシングを受けると思うが、その覚悟で国のエネルギー政策に少しでも役に立てれば」
梶山 経産相:「寿都町をはじめ、複数の自治体から問い合わせを受けていて、国として大変ありがたいことだと考えている」
国は核のごみの処分に適した科学的特性マップを公開していて、寿都町は町内のほとんどが
処分場建設に適している「緑色の地域」とされています。
事前調査に応じると、最大20億円の交付金が支払われます。
片岡 春雄 寿都町長:「まだ最終決断しているわけじゃない、最後までいくと。あくまでも調査段階なので。
(20億円は)寿都町にとっては大きなお金ですよね。金欲しさだけでなく、まちづくりの一環としての勉強会の状況」
核のごみ受け入れにもつながりかねない事について、町民は…
寿都町民:「賛成する。年が年だから」「原発はダメよ。私は反対だね」「子どもや老人に被害がないなら。必要ならあった方がいい」
町は8月26日にも町民との意見交換会を開き、9月にも応募するかどうか最終的な方針を定める予定ですが、
今後、北海道民にも反対の声が強い核のごみの受け入れをめぐり、道や周辺自治体も含めた議論を呼びそうです。
引用元: ・【20億円】目の前の交付金か、それとも将来の安全か、「核のごみ」処分場に町民から賛否の声。8月26日に意見交換会。北海道の寿都町 [記憶たどり。★]
目先の銭に走って、老い先短い奴らが考える将来って、具体的にどれだけ先を見据えてるの?
近隣の自治体はマジで迷惑だろうな。
それ
老害どもは自分がいる間の目先の事しか考えない
潰れそうな会社も同じ
自民党が老害の巣窟じゃん
アベノ氷河期ができる予定
数年後、反対派町長が誕生し、計画を白紙に戻して工事凍結、反対派サヨ集結させるわけですね!
>寿都町民:「賛成する。年が年だから」
自分の世代だけがよければいい。後は野となれ山となれ。
最低
住民は賛成して引越し支援金を貰え
「すっつ」町だよねw
良いところだったわww
道の駅で昆布買いましたwww
目の前の交付金もあるだろうし、
設備ができれば、地方自治体に定期収入もできるだろう
過疎の町ではこれはでかい
負の遺産って言うんだよ老害ども。
こういった記事読んでるとコロナはジジババ
しか死なない安心しろ言ってる奴理解出来る。
負の遺産だろうが受けとる奴が誰も居ない廃村とどっちが良いか?
と言う選択なんだぞ
原発と一緒っで他の産業がどーにもならない状態だから
そのまま廃村一直線か受け入れて生き延びる道を選ぶか
廃村で良いなら受け入れても良いんじゃね?と言う世界
議会の承認が必要なのとサヨクが入ると下々に金が行き渡らないとは何の関係があるんだ?
左翼はちゃんと使うよ?
パヨクは横流しするけどね
そう3.11の支援物資を横流ししたようにね
だから意味が分からないこと言うなよ発達障害者
電通と盗電と経産省手玉に取ればいけるよ
ただしたったの20億ぽっちで箱モノ作ったら負け
ありだと思うよ
そしたら道ができる
駅はどうかしらんけど。
そこから若者は出ていくかもしれんが、
なんもせんでも出て行く。
臨界になる可能性はほぼないので、漏れる可能性気にしなくていいし。
その場合も死ぬのはバカバケツみたいなのだしな
北海道で地震が起きるとすれば奥尻みたいな北アメリカプレートか活断層だし。
土地しかないならいんじゃない?
死んでも嫌だね
東電「コロナに税金つかうな
俺らに回せw」
電通に騙されて箱モノ作ったら自転車操業に
させられて
行き着くとこまて行くからな
>最終処分場
東電本社じゃダメなのか?
はよ立候補しないとトンビに油揚げ奪われちゃうよw
>>4
> 外国人から北海道を守るため受入れるしかない
小中学校が豪華になったり
給食費が無料になったり
ほかは?
働くところが出来る
これ以上の恩恵は過疎地いきに無い
町長、助役、議員が個人的に儲かる
これ
雇用の創出=(人口流出抑制どころか増える可能性)
住民税が安くなる
下はともかく、上は地方自治体にとって大きなメリット
原発系は下請けの期間労働者が来るけど、住民自体はへるんだよねぇ
もともと過疎地域が多いから、変化ナシということもできるけど
ソースヨロ
結構あちこちで有名な話よ
原発 人口 推移、でググってね
俺は曾祖父さんが柏崎原発誘致に反対してボロ負けして憤死した(てのは言い過ぎかw)議員だったから色々聞いたもんだがね
確かに地域や業種によるけど、閑散期に出稼ぎしなくて良くなったり、転勤や就職で移り住む人が増えるのは確かだよ
せやな
出稼ぎせにゃならんような、言ってしまえば金のない奴は大賛成で当然よ
反対すんのはよそ者か、金持ってて、今のままで安泰で、その上更に金!って野心はない、意識高い系なわけで、そんな奴は少数派だからね
ふつーに誘致は成立するだろう
でも転勤組は柏崎スラングでいう「旅のもん」だからね
田舎住民に受け入れられないし、永住なんてしない
ちょっと長い期間労働者だよ
60過ぎたバーさんが施設の掃除のアルバイトで月20万円とかなw
原資は電気代、捻出できるから安泰
お金ポッポして逃げる人が現れて
恩恵全部なくなって
荒廃した環境が残っておしまい。
それが読めてないから、政治は同じ過ちを繰り返す。
ポッポして逃げる人が、
政治家だから。
道路が新しくなる
立ち退きで補償される
飲食店他、町内の店が繁盛する
事故が起きて半永久的に住めなくなる
どっちみち泊原発が逝ったら寿都は住めなくなるんで大して変わらん
ちょっとマシな若者は中核都市以上の都会に出る。
田舎に残るのは、低学歴DQNの若者と無学な老人ばかり。
日本はもうごみ捨て場に困らないよ。良かったな。
そうなんだよ
だから寿都みたいな田舎は日本の経済の為に安楽死してもらうのが一番
なのに延命治療とかドーピングとか止めてくれないかな
地下水汚染リスクがなあ
なんでわざわざ遠くまで運ぼうとすんねん?
確かに。
安全なら丸の内の地下にでも埋めれば良い。
散々原発の電気使ったり利益得ていたんやから
それぐらいやって当たり前
金がかかるだろ
アホか
地下鉄あるから無理
国会議事堂とか
首相官邸とか
経産省とか
都庁とか
置き場にふさわしい候補地
東京湾の深みは広いらしい
コレだな。別に原発のそばでいいだろ
わざわざ遠くに移す必要なんかない
正解
原発の横に埋めると原発が不具合起こしたときにきけんすぎるだろ
分散しとくのが安全なの
その為に原発の地域は金貰ってるんだろ
どっかの海底がいいんじゃね?
日本海溝の最深部とか。