22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-sKbI [126.76.196.31]) 2022/03/09(水) 08:58:08.32
シリーズ初プレイの完全初心者だけどアメ車でしっかり詰んだ
ここまでは全然スイスイ行けたんだけどなあ
マスタングじゃじゃ馬すぎない
ここまでは全然スイスイ行けたんだけどなあ
マスタングじゃじゃ馬すぎない
引用元: ・【GT7】 GRAN TURISMO7 15Lap
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-jxID [111.90.7.247]) 2022/03/09(水) 09:05:45.74
>>22
わかる。
慣れるために、別に好きでもないアメ車を使ってフリー走行してる。
走行距離鰻登り。
カフェが苦痛になってきた。
わかる。
慣れるために、別に好きでもないアメ車を使ってフリー走行してる。
走行距離鰻登り。
カフェが苦痛になってきた。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1731-Rp5m [116.91.39.170]) 2022/03/09(水) 10:17:28.38
>>22
俺もまさにそれでつんでるわ
俺もまさにそれでつんでるわ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-jhig [1.75.209.124]) 2022/03/09(水) 11:06:04.03
>>22
もしまだやってないならフロントとリアウイング付けて
ダウンフォース上げるだけでかなり変わる。
あとはグリップいいタイヤ履いてPP超えたら
コンピュータやバラストで調整とか
上手い人はもっと色々設定してるんだろうけど
とりあえずパッとやれる範囲ということで
もしまだやってないならフロントとリアウイング付けて
ダウンフォース上げるだけでかなり変わる。
あとはグリップいいタイヤ履いてPP超えたら
コンピュータやバラストで調整とか
上手い人はもっと色々設定してるんだろうけど
とりあえずパッとやれる範囲ということで
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OVBC [1.75.253.195]) 2022/03/09(水) 11:08:05.29
>>22
タイヤ替えるだけで行けるでしょ、それよりAIが後ろから突っ込んでくるのに殺意を覚える
タイヤ替えるだけで行けるでしょ、それよりAIが後ろから突っ込んでくるのに殺意を覚える
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-QOat [101.140.212.136]) 2022/03/09(水) 12:05:54.72
>>22
慣れるしかないな
慣れてくると中級レベルで全車コース外に押し出して1位になれるよ
慣れるしかないな
慣れてくると中級レベルで全車コース外に押し出して1位になれるよ
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1750-tkAH [180.49.3.74]) 2022/03/09(水) 12:37:20.40
>>22
リアウイングは必須じゃない?
200km/hくらい出てるといきなりスピンする。
リアウイングは必須じゃない?
200km/hくらい出てるといきなりスピンする。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-DO7x [131.213.123.27]) 2022/03/09(水) 13:08:38.70
>>22
アメ車で積んでる人はアクセルワークを0か100で操作してる
コーナーの出口では気持ち20%くらいの力加減からジワジワ踏みこむと良い
GT7はPS5のアダプティブトリガーのおかげでジワ踏みがかなりやりやすくなったと思う
アメ車で積んでる人はアクセルワークを0か100で操作してる
コーナーの出口では気持ち20%くらいの力加減からジワジワ踏みこむと良い
GT7はPS5のアダプティブトリガーのおかげでジワ踏みがかなりやりやすくなったと思う
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-sKbI [126.76.196.31]) 2022/03/09(水) 13:12:52.10
>>181
そう!これが分かってクリアできた
アクセルワークでコントロールするってこういうことなんだなって
やっぱ出来るようになると楽しい
そう!これが分かってクリアできた
アクセルワークでコントロールするってこういうことなんだなって
やっぱ出来るようになると楽しい