1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-ei6B [175.177.6.48]) 2022/02/27(日) 06:09:53.38
引用元: ・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part184
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee2-Amr8 [153.208.78.223]) 2022/02/27(日) 06:18:01.00
よしこれからやるぞ~
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-Y5l0 [118.240.72.143]) 2022/02/27(日) 06:46:09.76
結局みんなケール北の自動稼ぎと獣の神殿周回、どっちでルーン稼ぎしてる?
どっちも5000/分くらいの効率だけど
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-yMKP [217.178.197.224]) 2022/02/27(日) 06:50:45.06
>>7
ケールの方が早くない??
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-HRID [49.98.102.114]) 2022/02/27(日) 06:57:02.30
>>7
自動って大橋の所かと思ってたわ
ケール北ってどこだろ
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 07:27:08.11
>>36
ゲール北砦での犬使ったラダーん兵自動狩り
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c722-PuBs [122.133.171.88]) 2022/02/27(日) 06:53:25.19
防具の状態異常耐性侮れないね
抗死強い貴族一式にするだけでミミズ頭戦めちゃくちゃ楽になった
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-0bkA [106.146.1.72]) 2022/02/27(日) 06:55:40.02
ゴドリックで完全に詰んだ
レベル20でステ振り間違えすぎてる
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-rGxO [14.9.38.0]) 2022/02/27(日) 06:57:03.13
>>27
生命あげとけば間違いなさそう
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecb-tjQE [113.197.218.58]) 2022/02/27(日) 06:57:42.91
迷ったら生命、盾使うならスタミナ上げとけば間違いないよな
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM32-HYre [103.84.126.72]) 2022/02/27(日) 06:58:46.75
エルデンリングのアプデ当てたらPS5ぶっ壊れたみたいな報告あるみたいだが皆はアプデした?
俺はオン出来ないけどまだアプデしてないわ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ea2-+Cc0 [153.183.72.170]) 2022/02/27(日) 07:01:01.74
>>43
アプデしてやってるけどいまのとこいけるわ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM32-HYre [103.84.126.72]) 2022/02/27(日) 07:01:56.56
>>58
ぶっ壊れないと良いよな
突然くるから普通に遊んでても油断出来ないよ...
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a10-pmby [211.13.10.83]) 2022/02/27(日) 06:58:52.59
PS5版だけど、霊体読んだ瞬間いきなりフリーズして仕方なく電源落としたら12時間以上データ巻き戻ったわ
流石に萎える
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ea2-+Cc0 [153.183.72.170]) 2022/02/27(日) 07:00:08.50
初心者救済アイテムかなりあるね
鉄壁とかホンマ助かる
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef6-eVvT [153.170.68.137]) 2022/02/27(日) 07:00:19.70
俺も固まったから報告したった PS5
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-fktC [114.168.193.28]) 2022/02/27(日) 07:00:37.93
死にすぎて頭亡者化するのはソウルシリーズだとよくある
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-LojY [14.11.163.130]) 2022/02/27(日) 07:00:48.25
ソウルシリーズはボリューム過多だと突然飽きるというのがよく分かってしまった
ボスなんか転がって殴るだけだもんな
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-zhIU [157.107.110.250]) 2022/02/27(日) 07:02:34.56
フリーズ自体は起こりうる事だけど12時間戻ったってどういうことだ?
オートセーブ働いてなかったってこと?それともデータ吹っ飛んだってこと?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a10-pmby [211.13.10.83]) 2022/02/27(日) 07:11:02.32
>>69
オートセーブきいてなかったのか知らんが、以前にゲームを終了するでやめたところまで巻き戻った
メッセージ評価ほしさに電源つけっぱなしだったのも悪かったんだけどさ
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecb-tjQE [113.197.218.58]) 2022/02/27(日) 07:14:08.46
>>138
じゃこまめに手動セーブしてるし大丈夫…と信じたいが怖いな
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM32-HYre [103.84.126.72]) 2022/02/27(日) 07:02:48.65
火力上げてボス行けよ攻撃が50程度上がるだけでも雲泥の差だぞ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-Y5l0 [118.240.72.143]) 2022/02/27(日) 07:06:08.02
>>73
その50上げるのが結構厳しいな
レベリングして筋力全振りしても50レベくらい上げなきゃいけないし
だったら素直に武器強化+6くらいまでやったほうがいいと思う
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-Y5l0 [118.240.72.143]) 2022/02/27(日) 07:03:00.29
FgdaをNGname設定すれば荒らしは全部消えるよ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-DLs5 [49.98.138.251]) 2022/02/27(日) 07:03:39.95
打刀は鋭利派生でええよな
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ecb-tjQE [113.197.218.58]) 2022/02/27(日) 07:03:59.95
ps5だけどファン静かだしカクつきも全くないよ?
それでもいきなりデータ飛んだりするの?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-zhIU [157.107.110.250]) 2022/02/27(日) 07:05:23.47
俺のPS5も全く何ともないけどなぁ
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.44.185 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:05:33.99
そろそろ眠るわ
深夜までやらんで
朝起きてやった方がむしろプレイ時間的に短くなるんじゃねって今気づいて落ち込んだわ
まあそれだけハマってる証拠だが
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738a-PuBs [92.203.147.22]) 2022/02/27(日) 07:06:08.51
魔導学院でハシゴのショートカット下ろしたまできたんだけど、そのレナラってのどこにいんの?
まだ中ボス?の犬しか倒してないんだが行くとこわからなくて詰んでる
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-zhIU [157.107.110.250]) 2022/02/27(日) 07:07:41.30
>>108は>>100宛て
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-zhIU [157.107.110.250]) 2022/02/27(日) 07:07:04.19
橋見えるとこ池
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Cc92 [106.132.64.81]) 2022/02/27(日) 07:07:13.19
俺の中ではブレワイと同じくらい楽しいからメタスコア97は妥当なところ
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ea2-+Cc0 [153.183.72.170]) 2022/02/27(日) 07:08:53.07
>>109
ワイもや探索めっちゃ楽しいわ
BotWより探索はおもろい
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:08:53.52
>>109
分かる
でも面白いけど、なんかボスの挙動がつまんなくね?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Ee7c [126.78.146.79]) 2022/02/27(日) 07:09:08.03
>>109
初プレイの衝撃度は丁度同じくらいだったな
まあそもそもスコアなんてあくまで指標であって俺がやって楽しいかどうかだから別にいいけどな
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a2-Smie [118.12.36.249]) 2022/02/27(日) 07:07:33.19
今まで純粋な剣士しか使ってこなかったから今作は魔法戦士で行くぞと思って密使選んだのに、全然それっぽい魔法覚えなくて回復しか使ってないの悲しいわ
オマケに選ばなかった方の魔術はカッコいいしで悔しい
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb60-skLE [180.3.6.180]) 2022/02/27(日) 07:08:28.32
>>110
魔法戦士は今回囚人やね
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b86-g6h8 [116.83.96.170]) 2022/02/27(日) 07:08:21.98
NPCに貰った情報を読み返したい…寄り道しすぎてほぼほぼ忘れる
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-mEF8 [133.106.49.170]) 2022/02/27(日) 07:09:16.58
>>117
自分でメモしとくしかないな
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ab-VKyk [119.172.39.40]) 2022/02/27(日) 07:08:22.74
誰か…教えて…
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-rGxO [14.9.38.0]) 2022/02/27(日) 07:09:07.91
>>118
左上のほう
マルグリットって強い人にころされたら、そこらへん探索しつつレベルあげ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-J9Fo [126.203.10.110]) 2022/02/27(日) 07:10:17.84
聖派生弱すぎんだろ誰に効くんだよこれ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ab-oQum [119.173.127.15]) 2022/02/27(日) 07:12:33.14
>>135
死の鳥
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-kVyP [106.166.75.225]) 2022/02/27(日) 07:11:16.78
血の斬撃強すぎてそれ以外の攻撃振るの馬鹿らしくなってくるな
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-oQum [217.178.134.87]) 2022/02/27(日) 07:11:38.95
竜の奇跡は神秘いるのかよどうすっかな
光輪のサイスがチャクラム撃てて楽しいけど今のとこ信仰武器が斧槍と鎌しかねえ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-5/ri [126.74.28.39]) 2022/02/27(日) 07:13:23.69
これは辞め時わからなくて睡眠とらず死ぬやつ出てくるかもな
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-rGxO [14.9.38.0]) 2022/02/27(日) 07:13:33.46
戦技でハセイヲ簡単に付け替えできるのはすごくいいね
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Ee7c [126.78.146.79]) 2022/02/27(日) 07:14:02.93
>>163
色々試せるようになったのはでかいよね
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f2-Z4wg [124.96.98.148]) 2022/02/27(日) 07:15:11.52
祈祷炎めちゃ強えー
序盤体力振りでこれで乗り切るわ
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-ibFl [153.129.235.12]) 2022/02/27(日) 07:15:36.83
脇差し刀手に入れてからボス戦が楽になったわ
刀二刀流出血でゴリ押しじゃい
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-rGxO [14.9.38.0]) 2022/02/27(日) 07:16:02.46
スレで攻略情報出し合いながらわいわいやってくのが最高に楽しすぎる
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.13.94 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:17:39.43
>>193
攻略、武器の最適解がまだ定まってないから伸び伸びプレイ出来るわ
これが時間経つと周回で厨武器握ってるんだ…
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb60-skLE [180.3.6.180]) 2022/02/27(日) 07:17:01.41
打刀が最強って聞いたがマジなん?
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-ibFl [153.129.235.12]) 2022/02/27(日) 07:19:15.98
>>208
二刀流でバリバリ出血するよ
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6aa-j+SZ [111.108.17.1]) 2022/02/27(日) 07:17:05.80
降る星の成獣倒したら顎そのまんまの特大武器貰えた
めちゃくちゃ気に入って一瞬で強化してしまったわ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-Y5l0 [180.60.5.141]) 2022/02/27(日) 07:17:20.67
ラダーン祭りの情報量の多さクソワロタ
あれ呼べるのって直前のNPC4人と壺君と半狼とパッチだけ?
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a42-zhIU [157.107.110.250]) 2022/02/27(日) 07:17:30.11
そういや夜の騎兵って何人くらいいるんだろ?
リムグレイブにしかいないんだろうけど2体しか会えてないや
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxeb-Y5l0 [126.164.203.155]) 2022/02/27(日) 07:17:30.88
いずれ辿り着くだろう天空の城のことを思うとワクワクが止まらない。遺跡石のテキストにフラグがあるやつ。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-iaL1 [1.72.1.57]) 2022/02/27(日) 07:18:15.85
個人的に面白くないと思うところは、武器はともかくぶっちゃけレベルを上げて物理で殴れが最適解みたいなとこあるよなって点
ブラボとか隻狼だとさ、ステップで敵の攻撃を掻い潜るとか内臓攻撃、弾きで忍殺とかプレイヤースキルの向上で自分でも信じられない位強敵とやりあえるようになる要素があったように思うんだが
このゲームのガードカウンターやジャンプ攻撃って正直そこまで…って感じ、そんなことよりやっぱりレベルを上げて殴れってなってしまう そしてそういう観点から見ると鍛石やルーンが異様にしょっぱい量しか無くね?ってなる
そして武器装備変えようにもこれもほんと見つからねンだわ。未だに戦鬼シリーズすら発見されてないとか…
過去作に比べると個人的にはそういう不満があるわ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxeb-Y5l0 [126.164.203.155]) 2022/02/27(日) 07:19:41.54
>>225
なんか勘違いしてるみたいだけど、これソウルズボーンシリーズとは別物だよ?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-XaBn [110.131.69.224]) 2022/02/27(日) 07:18:15.87
いつの間にか朝になってる…
1日ちょっと早くないか? あと5時間くらい増やして
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d0-Y5l0 [58.189.97.99]) 2022/02/27(日) 07:19:27.38
俺はいつになったら星見初期装備から開放されるんや…
もう20時間ぐらいやってるのに
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fee-B4hD [120.138.128.146]) 2022/02/27(日) 07:19:27.68
映像がダクソ3 と大して変わってないような気がして
大蟹を見比べてみたら比較にならんほど
エルデン蟹がヌルヌル動いて草はえた
やるやんけフロム
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3add-Ksxg [219.160.58.24]) 2022/02/27(日) 07:21:00.17
フロムゲー初だったがツリーガード4時間かかってワロタ
ワクワクでツリーガードの武器装備したらクソ弱くて最初の廃墟の兵士軍団にボコボコにされて更にワロタいやー最高に楽しいわ
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-07P6 [49.96.33.149]) 2022/02/27(日) 07:22:36.39
初心者スレって無いのかな?
始めたばっかりで宝箱開けたら坑道に転送されて死にまくり、やっと外に出たら強い敵ばかりで泣きそうなんだけど
どこに向かえば良いのかわかんないよ。。
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-JPNE [126.194.203.121]) 2022/02/27(日) 07:24:08.00
>>259
ファストトラベルで戻りゃエエんやぞ
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930e-Usga [124.241.40.35]) 2022/02/27(日) 07:24:59.90
>>259
スタート地点から出て右へダッシュで駆け降りろ
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-XaBn [110.131.69.224]) 2022/02/27(日) 07:26:54.11
>>259
結晶坑道の外出れたの?
なら途中に祝福あったろ。1回休めば地図で元の場所とべるよ
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-oQQj [1.75.203.176]) 2022/02/27(日) 07:24:29.11
マルギット勝てたあ……
クラゲ呼んでたらあっさり勝てそうだったから縛ったらボコボコにされまくったわ
クラゲもカット100盾もなしに勝てる奴は上位者だろあれ
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:26:30.72
>>271
100盾使わんだろ
低いレベルだとダメージ稼げないからマルギットは両手持ち1択だわ
俺はブロードソード+3まで鍛えて片手持ちでゆるゆる倒したけど
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-2k05 [27.85.205.222]) 2022/02/27(日) 07:25:25.07
休日出勤したくねーわ
1日中やってたい
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-LojY [49.98.14.130]) 2022/02/27(日) 07:25:47.68
なんか急速に飽きがきたから理由を考えてみたが
せっかくダンジョン攻略して装備や魔法を手に入れたところで
極端な話筋力技量魔力信仰のうち3/4は自分のビルドに当てはまらないから無用なアイテムなんだよな
今回はこれまでダンジョンでポンポン手に入ってたアイテムがやたらペースを引き伸ばされて
ひとつの小ダンジョンの最奥にひとつって感じだから
せっかく攻略したのにこれだけかよ、しかもストーリー進んでねえしって損した気分だけ重なっていく
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Ee7c [126.78.146.79]) 2022/02/27(日) 07:27:20.74
>>279
今作HP上げて器用貧乏なキャラ作った方が楽しめるかもな
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-JP5l [60.68.254.107]) 2022/02/27(日) 07:27:59.96
>>279
ぶっちゃけうすぅ~く引き延ばしたダクソ2だよ今作
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-yMKP [217.178.197.224]) 2022/02/27(日) 07:28:09.45
>>279
初周からビルドとか考えないでこれ使いたいからこれ上げようみたいにして遊んだら?
対人メインでもない限りこれが一番色々出来て楽しみぞ?
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 930e-Usga [124.241.40.35]) 2022/02/27(日) 07:45:10.12
>>279
リムグレイヴを隅々まで探索してゴドリック倒した所だが、マジでボリュームありすげて胸焼けしたわ。
小中ダンジョンは雑魚無視してアイテムだけ拾ってボス部屋直行、フィールドもボスと何かありそうな所だけ探索してあとは全スルーでいい気がする。
筋よりの上質でやってるけど、大ルーン装備出来るようになれば全ステータス5上がって、魔法、祈祷も少し使えるようになるから、探索しても無駄に成らないようなやっぱ無駄のような、、、そんな感じ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e375-lRXI [182.166.23.184]) 2022/02/27(日) 07:26:08.03
転送されて帰りたい思いでうろついてたらサリアについて
そこのボロ小屋にいた爺と話してたら爺が犬に噛まれて昇天したんだが
こいつ復活するの?
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b86-g6h8 [116.83.96.170]) 2022/02/27(日) 07:27:25.30
>>281
同じこと起きたけど復活してたよ
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e375-lRXI [182.166.23.184]) 2022/02/27(日) 07:32:01.77
>>290
復活してたわありがとう
ここヤハグルみたいで早く出ていきたいわ
レベルまだ26なんだが絶対適正レベルじゃないよな
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d692-8W3/ [111.98.92.161]) 2022/02/27(日) 07:27:22.96
クリアするまで寝ませんの配信者たちもすでに諦めて寝まくっとるな
ボスに5~10時間あたりまえになっとる
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Fd12 [126.23.158.213]) 2022/02/27(日) 07:29:35.45
>>289
フロムゲーを舐めすぎなんだよなあ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bc-tZua [124.24.237.6]) 2022/02/27(日) 07:27:54.33
寵愛一式着たような雷マン強っw
こいつ倒したらようやく雷槍とか覚えられたわ
もの凄く長く感じたわ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-jLRC [180.14.104.220]) 2022/02/27(日) 07:53:33.67
>>296
それどこにいました?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bc-tZua [124.24.237.6]) 2022/02/27(日) 08:03:37.35
>>476
祝福の絵描きのボロ家の真下の方だね
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-jLRC [180.14.104.220]) 2022/02/27(日) 08:06:20.92
>>558
ありがとう!
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3769-ibFl [138.64.194.21]) 2022/02/27(日) 07:28:01.52
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.13.94 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:29:32.21
>>298
なんかいきなり死んで草
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-ibFl [153.129.235.12]) 2022/02/27(日) 07:29:46.76
>>298
おれもなったわ
なんか死んだし
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-n/oF [106.130.101.91]) 2022/02/27(日) 07:28:57.91
円卓でアルフレッドになけなしの12000ルーン人質にされて挑み続けてるんだけど、
今作帰還の骨片的なアイテムある?
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-ZVEl [126.193.106.122]) 2022/02/27(日) 07:30:20.49
>>301
拾う→タイトル
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-n/oF [106.130.101.91]) 2022/02/27(日) 07:32:05.68
>>309
ありがとう!!!!
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-n/oF [106.130.101.91]) 2022/02/27(日) 07:36:59.57
>>309
あかんやん…
再開したら結局同じ場所ではじまってまた侵入される
あとアルフレッドじゃなくてアルベリッヒだった
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d692-8W3/ [111.98.92.161]) 2022/02/27(日) 07:29:25.82
最速クリアしようとする奴が死ぬ仕様になっとる
のんびり楽しむしかない
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 07:29:53.38
しかし雫が南に固まってるのが謎
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fee-B4hD [120.138.128.146]) 2022/02/27(日) 07:30:24.98
いきなり出てきたデカいクマに勝てん
まず馬がやられて尻餅ついてる隙にやられる
馬無しの方がいける?
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:32:02.81
>>310
あの熊だろwww
臭ぇ!!て言って速攻で逃げたわwww
探索が忙しいんだわwww
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-rGxO [14.9.38.0]) 2022/02/27(日) 07:32:37.28
>>310
馬でまわったほうが楽だけど、なしでもいける
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a29-FTXe [115.124.131.218]) 2022/02/27(日) 07:31:20.64

だいぶ前に貼られてたけど。こういう過保護なOWを求めてたやつが多いのかもしれない
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-yi82 [106.146.8.138]) 2022/02/27(日) 07:33:59.44
>>317
これに近い、特にミニマップの表示が大変優秀なOWゲーを最近やってたが、
フィールドよりマップ見てる時間の方が長くて全然没入できなかったので、
情報は少ない方がいいなってこれとGOTで思った
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.13.94 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:35:01.44
>>336
ツシマみたいに風とか動物で誘導してくれるのが1番没入感あっていいよね
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-Ee7c [126.182.230.171]) 2022/02/27(日) 07:34:06.76
>>317
今は設定でオンオフが当たり前なんだけどな
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-DLs5 [49.98.138.251]) 2022/02/27(日) 07:47:57.56
>>337
設定でONOFFとか正解をプレイヤーに投げて逃げてるだけやん
ホライゾンとかひでぇよ
エイムのアシスト強度まで設定出来るからヌルゲーに使用と思えばいくらでもできる
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-JP5l [60.68.254.107]) 2022/02/27(日) 07:34:48.29
>>317
まあ過保護っつーかそれが標準だからなぁ
正直ミニマップぐらいは欲しい
無かった所で単にマップをチラチラ表示するだけだし
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-ei6B [153.239.138.130]) 2022/02/27(日) 07:32:01.12
こっちか
これクリアしたって人いる?
クリア報告がどこにもないのだけれど
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Ee7c [126.78.146.79]) 2022/02/27(日) 07:34:16.40
>>321
画像無しだけどレスで稀にクリアしたと言ってるやつは見たな
フラゲ民や動画でクリア報告してる奴もいる
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baa-ptfV [14.10.1.192]) 2022/02/27(日) 07:32:34.40
YouTubeをざっと見てると、まだクリア報告のサムネが入った配信がないん
だけど誰かクリアした?
大概のゲームはみんな寝ないでやってるから2日もあればクリアされるんだけど
エルデンリングのボリューム凄いね。
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bc-tZua [124.24.237.6]) 2022/02/27(日) 07:34:14.23
>>325
前スレで嘘っぽいけど3周目突入するって言ってる奴いたぞ
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxeb-Y5l0 [126.164.203.155]) 2022/02/27(日) 07:40:37.50
>>325
こんな難易度のゲームを早急にクリアしちゃうような「上手い」実況配信者はそもそも人気出ないからなあ
たとえ上手くても情けない見せ場をこまめに入れられるような奴が人気出る
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cgB1 [49.97.107.241]) 2022/02/27(日) 07:32:41.28
初見配信者への指示出しコメントやたら多い
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:33:36.41
>>327
過疎配信者って視聴者にマウント取られがちだよなw
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cgB1 [49.97.107.241]) 2022/02/27(日) 07:36:12.06
>>334
3000人弱の女性配信者だったけどすごかったぞw
ちょっとでも意図しない動きをすると同じコメントのあらしw
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-LojY [49.98.14.130]) 2022/02/27(日) 07:33:39.72
あとレベルが上がりにくすぎる(正確には敵がめんどくさすぎてソウル稼ぐ気にならない)のもあって成長のペースも遅いから
ずっと同じおべべで遊んでる感じが強い
何しろ敵の配置や攻撃力の調整がヤケクソ気味だし、その割に撒くのは簡単だったりするから
ほとんどの小拠点は馬で駆け抜けながら重要なアイテムだけかっぱらえちゃうんだよね
これもオープンワールドなのに移動や探索を楽しめてる感じがしない原因な気がするわ
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae19-yMKP [217.178.197.224]) 2022/02/27(日) 07:35:44.55
>>335
初期レベルでも初期武器でも関係なく、馬あったら一分もかからず稼げる場所用意してくれてるのに
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-yb6J [119.106.13.82]) 2022/02/27(日) 07:34:55.48
ケネスハイトに仕えるかどうかの選択肢って断っても損しない?
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d0-Y5l0 [58.189.97.99]) 2022/02/27(日) 07:35:47.24
>>345
断っても話すたびに選択肢出る
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6aa-y/uI [111.237.105.111]) 2022/02/27(日) 07:36:30.41
>>345
その悩みは進めるとすぐ解決するから仕えとけ
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-ei6B [126.111.79.98]) 2022/02/27(日) 07:35:19.13
マップにNPCの居場所とか書いてくれてると助かるんだけどな
そこらへんにいる商人とかマジでどこに居るのか覚えれん
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 07:36:29.56
>>347
攻略サイトのマップ参考に自分でマーカーつけたほうがいいと思う
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cgB1 [49.97.107.241]) 2022/02/27(日) 07:42:01.81
>>347
これ参考にならんかね
まだ完成してないかもだけど
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-cgB1 [49.97.107.241]) 2022/02/27(日) 07:42:15.67
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Yj5d [49.97.99.3]) 2022/02/27(日) 07:35:29.43
降る星の獣うざすぎない?
戦う場所が広いならいいと思うけどダンジョンは狭すぎるわ
みんなよく倒したな
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a8-YcYq [124.85.85.175]) 2022/02/27(日) 07:36:22.22
>>348
頭が弱点みたい
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Yj5d [49.97.99.3]) 2022/02/27(日) 07:36:57.72
>>355
そうなのか 大曲剣だから狙ってみるわ
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2308-rpsM [118.241.250.202]) 2022/02/27(日) 07:36:31.03
>>348
パールみたく火力あるとおもちゃになるタイプだからな
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Yj5d [49.97.99.3]) 2022/02/27(日) 07:39:43.23
>>358
その火力出す為にコイツ倒さないといけないの難儀すぎるわ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d692-8W3/ [111.98.92.161]) 2022/02/27(日) 07:37:01.07
ゴドリックを4時間くらいで突破してる配信者でも40時間以上やっても終盤のボスにひっかかりまくって
自分がクリアできる気がしない
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 07:37:58.07
>>361
流石にそれは配信者の体力低下が原因では
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:39:23.57
>>361
レベリングしないでやってるんじゃないの?
配信者なんて速攻クリア目的の脳筋しかいないじゃんw
カニを噛まずにゴクンと飲み込んでるようなもんだよw
全くゲームを味わってないだろあいつらw
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-Ee7c [126.78.146.79]) 2022/02/27(日) 07:37:59.46
マーカー序盤で気付けたから良かったけど木に化けてた亜人は付けてなかったからもう覚えてないわ
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b86-g6h8 [116.83.96.170]) 2022/02/27(日) 07:38:01.92
なんとなくトロフィー見てたらゴドリック撃破12%で大ルーン5%てどういう事なんだ
人のこと言えないけど寄り道しすぎだぞ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-WS3y [126.156.110.175]) 2022/02/27(日) 07:38:41.19
遺灰ってライト層向けのシステム?
これまでのフロム系やってきた人も普通にみんなボス戦で遺灰つかってるん?
なんかやりごたえ薄まりそうな気がしてしまうけど、遺灰使わなきゃ勝てないような強さで作られたボスもこの先出てくるんやろか
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160f-gboB [183.76.220.51]) 2022/02/27(日) 07:38:49.31
しろがね村の行き方が解らないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
崖が登れず困ってます
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-esVw [126.158.91.69]) 2022/02/27(日) 07:49:16.08
>>372
その村は崖の上ではなく、洞窟内にありますよ!
そこの崖の上行こうとしたけど多分無理、マップは洞窟内が反映されてる
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160f-gboB [183.76.220.51]) 2022/02/27(日) 07:59:11.98
>>445
>>452
行けました!
これ崖下だったんですね、、、
ありがとうございました!
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-lrYd [106.166.148.82]) 2022/02/27(日) 07:50:29.61
>>372
アレ崖下の洞窟にある村だよ
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-ei6B [153.239.138.130]) 2022/02/27(日) 07:39:05.96
このゲームのボリュームおかしいよな
発売前はストーリークリアまで大体30時間って言ってたのに
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.13.94 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:39:44.20
>>373
メインストーリーだけなら30時間な
1周目で探索しないアホはいないんだ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a11-Ji6R [61.197.44.55]) 2022/02/27(日) 07:39:25.98
エッッッ

414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-XaBn [110.131.69.224]) 2022/02/27(日) 07:43:52.16
>>376
いや服装に視線全部持ってかれるんよ
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-2k05 [220.106.49.9]) 2022/02/27(日) 07:39:39.28
今回ボリュームがやばい事になってるわ
30時間やってレアルカリアの赤狼倒したところだぞ
動画とか見る限り取り逃がしめっちゃあるしどんだけ作り込んでんだ
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:40:54.71
>>377
攻略wikiが完成するまでどれくらい掛かるか楽しみw
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932f-j+yw [124.33.206.61]) 2022/02/27(日) 07:39:49.02
カーリアの書院行き詰まったわ助けてくれ
陰湿魔術師も倒したし天井裏も来たけど先に進めない
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 07:41:41.00
>>382
じゃあ他を探索したらいいじゃん
何のためのオープンワールドなの
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932f-j+yw [124.33.206.61]) 2022/02/27(日) 07:43:47.17
>>395
いやそういうのはいい
話の概要を理解してない
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-cgB1 [49.106.215.209]) 2022/02/27(日) 07:46:13.38
>>413
詰まったら外人動画検索するしかねえな
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Swpt [60.139.67.200]) 2022/02/27(日) 07:40:08.14
葦名装備あるの分かってたら侍選んだのに
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-6LRc [106.128.45.144]) 2022/02/27(日) 07:41:51.23
戦技付けると武器の攻撃力下がってワロタ
こんなん付ける気起きなくね?
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ZXTU [106.129.63.217]) 2022/02/27(日) 07:42:48.44
>>398
派生させなきゃ補正はそのままでは
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb3-oQum [118.12.15.103]) 2022/02/27(日) 07:42:02.28
steamのピーク同接さらに上がって86万かよ。
すげぇなこれ。新規さんが多いのかセキロまでで獲得したフロムファンが一気に集結してるのか。
こんな癖の強いゲームがこれだけ多くプレイされてんのは本当にすごい。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-Ee7c [126.193.9.162]) 2022/02/27(日) 07:42:48.67
このゲームはダクソよりもキングスフィールドに近い放浪探索ゲーだな。ダクソ2と似てるって感想はよく分かる。
ただダクソの問題は強くなるためにはレベル上げだけじゃあまり意味がなくて、「武器を強化」してはじめて強敵と戦えるようになるってのが痛い。
つまり強化素材の確保場所を見つけるまでのストレスが半端ない。
もしボスがダクソ1の牛頭みたいにギミックに気付けば割と簡単に倒せる系だったら話が変わるけど基本的にガチだから動きを読んでジャストタイミングで回避をミスなく繰り返さないといけなくて「イライラ棒」をやってる感覚に陥る。
まあそれでもめっちゃ楽しいけどね。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-2k05 [220.106.49.9]) 2022/02/27(日) 07:45:35.20
>>408
封牢の敵のほとんどが隙ないからパリィオンリーでぶっ倒してるからなぁ
今作の敵ローリングしてチクチクが通用しない
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-2k05 [220.106.49.9]) 2022/02/27(日) 07:43:43.73
マジで寄り道しないで30時間って計算ならそれもそれでおかしいけどな
あの敵の強さで強化のための寄り道せずにクリアするってどんだけゲーム上手いんだよ
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af4-dA+R [61.213.67.105]) 2022/02/27(日) 07:43:55.05
普通のボスは遺灰使うことによって何とかなるけど
移転して戦うボスは遺灰使えんからその人の実力がはっきり出るね
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-deVB [14.8.19.193 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:44:05.64
嘘だろ……マルギッドすら倒してないのにもう27時間遊んでるぞ……
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-ei6B [153.239.138.130]) 2022/02/27(日) 07:46:12.72
SEKIROやブラボやダクソシリーズって
道中の敵や仕掛けやボスが厄介なだけでクリアまでの直線的な道のりは
RTAでも一時間切り余裕なくらいなんだよな
今作は敵も強い道も複雑ボスも強いボリュームがやばい
メインストーリーのみを追って進行してるのに終わりが見えない
今モーゴットで詰んでる
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d602-jqe7 [175.103.235.194]) 2022/02/27(日) 07:47:06.98
隙無しバ火力広範囲攻撃のボスが多すぎる
雑魚すら超強靭高火力ブンブンで倒してもルーンもドロップも渋い
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a8-YcYq [124.85.85.175]) 2022/02/27(日) 07:49:22.42
>>431
これ
広範囲攻撃多すぎ
ローリングじゃ回避できない
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2308-rpsM [118.241.250.202]) 2022/02/27(日) 07:49:52.11
>>446
ジャンプしろ
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a8-YcYq [124.85.85.175]) 2022/02/27(日) 07:50:37.74
>>448
知らなかった
ジャンプで回避できたのね
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM46-8oE2 [211.0.243.254]) 2022/02/27(日) 07:48:23.25
ポリュームあるって言ってもその大半ウロウロしてるかボス倒せなくてチャレンジしてるだけだからなぁ
あいかわらずストーリーなんて無いやんこのゲーム
ゲースロ作者原案ってことで肉厚のストーリー期待してたのに詐欺られた感凄い
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb3-oQum [118.12.15.103]) 2022/02/27(日) 07:55:18.27
>>439
アイテムテキスト全部読み切れんのこれ?って量だぞこれ。
各々の解釈でロールプレイしてねって感じなんだからストーリー無い=何も考えずにプレイしてる。ってだけだよ。
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68d-IY+R [207.65.197.212]) 2022/02/27(日) 07:50:25.83
マルギットパリィ狙わないでやったら普通に半分までは行けた投げつけ2回からのハンマーから殴りが鉄板?2段階目の長い光の剣の攻撃がよく分からん
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-PuBs [118.156.146.224]) 2022/02/27(日) 07:50:36.80
453030の上質でも終盤苦戦するから育成ちゃんとすれば楽ってわけじゃないぞ
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Swpt [60.139.67.200]) 2022/02/27(日) 07:50:40.77
地震系の攻撃多いのはジャンプで回避しろって事なのかね
長年の癖で戦闘中に全くジャンプ使えないわ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-LojY [14.11.163.130]) 2022/02/27(日) 07:53:54.60
>>457
地面にだけ判定がある攻撃ならともかく
実際は振り下ろした腕だのにひっかかってダメージ食うだけだから結局ローリングの無敵時間使うしかないという
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-DLs5 [49.98.138.251]) 2022/02/27(日) 07:51:13.73
ゴドリックは火力で押し切るのが早いな
多少ダメージ受けるのはしゃーないわあれ
打刀+7で余裕やった
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0b-TTw+ [180.5.104.196]) 2022/02/27(日) 07:51:28.84
確かに今回は慣れるまでロックオン切って走って逃げ回ってダッシュで抜刀攻撃して、またドタバタ走って逃げ回っとるわ
回避距離3か早食いください
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af4-dA+R [61.213.67.105]) 2022/02/27(日) 07:51:43.54
セキロでも思ったけどジャンプと回避使いこなすの難しい
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-+h+2 [118.154.104.197 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 07:53:17.36
>>463
気持ちは分かるわ
ジャンプって2Dゲーだと避ける機能って思うんだけど
3Dゲーだと何かを超える機能としか思えないよな
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f5-tZua [202.215.2.120]) 2022/02/27(日) 07:51:47.46
夜と炎の剣と神狩りの剣の要求ステわかるひといる?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-Y5l0 [180.60.5.141]) 2022/02/27(日) 07:53:01.26
>>465
筋技12知信24
神狩りの剣とやらは知らん
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a11-Ji6R [61.197.44.55]) 2022/02/27(日) 07:52:12.61
やっと喪色の鍛石7手に入ったわ
8と9はもうもってるしこれで一気に強化出来るぜ

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.155.40]) 2022/02/27(日) 07:53:24.89
>>467
3がどこにあるか覚えてる?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a11-Ji6R [61.197.44.55]) 2022/02/27(日) 07:56:04.20
>>475
1~4なら巨人が店売りしてたはず
たしかここ

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.155.40]) 2022/02/27(日) 07:57:53.39
>>496
あざすあざすあざーす!!!!
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-ei6B [126.22.89.163]) 2022/02/27(日) 07:58:00.39
>>467
5ってどこにあった?
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a11-Ji6R [61.197.44.55]) 2022/02/27(日) 08:00:28.95
>>511
すまん そこまではあまり覚えてないんだ
5なら普通にダンジョンやってるだけでもそのうち手に入るよ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-B4hD [106.146.109.42]) 2022/02/27(日) 07:54:46.27
商人なんてどこおるの?
何人くらい?
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-XaBn [110.131.69.224]) 2022/02/27(日) 08:00:55.43
>>488
リムグレイブだけでいいなら
最初のツリーガード近くの教会に1人
同じくツリガ近く海岸の倒れたアーチっぽいやつの下に1人
あと霧の森の真ん中あたりに1人と 嵐の丘をストームヴィルとは反対にまっすぐ行った橋の先に1人だったかな
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fee-B4hD [120.138.128.146]) 2022/02/27(日) 08:06:26.07
>>536
マジ感謝
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-jqe7 [133.209.6.64]) 2022/02/27(日) 07:55:09.83
今回盾の戦技はパリィじゃなくてなしにした方が戦いやすいな
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-7dL+ [106.146.20.21]) 2022/02/27(日) 07:56:11.71
エビ小屋探して2時間たった
助けてくれ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-Y5l0 [180.60.5.141]) 2022/02/27(日) 07:57:51.38
>>497
見晴らし島の北北西
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-7dL+ [106.146.35.71]) 2022/02/27(日) 08:04:26.42
>>508
マジであったわありがとう
ドツボにハマって空き家って言うから学院街の廃棄入れる家がないか全部確認したわ...
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ab-K984 [119.171.155.246]) 2022/02/27(日) 07:56:32.06
宝箱トラップで飛ばされたら綺麗なお城の頂上みたいなとこ飛ばされてクソでか巨人くんと闘わされたぞ
すげえ勢いでタックルしてきてダイナミック投身自殺したんだがなんやねん
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 08:00:34.29
避けれてない人の大半は装備で重量級になってると思う
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-e+Af [118.236.209.19]) 2022/02/27(日) 08:01:40.23
>>532
まぁ、それにしても……って話よ
過去作よりキツくなってる
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-+h+2 [106.146.19.98 [上級国民]]) 2022/02/27(日) 08:02:20.90
>>542
いや重量のローリングは過去作よりマシ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-VJRT [36.11.228.98]) 2022/02/27(日) 08:02:25.19
買ってきたんだが序盤気を付けることってある?
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-B4hD [124.247.157.72]) 2022/02/27(日) 08:02:53.19
>>546
形見。
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9e-X+SL [114.145.218.248]) 2022/02/27(日) 08:03:24.80
>>546
強敵はとりあえず避けろ。じゃないといつまでも進まない
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ab-K984 [119.171.155.246]) 2022/02/27(日) 08:05:21.71
>>546
ツリーガードは勝てないと思ったらスルーして🐴手にいれてから殺せ
外出たら最初は導きに従って進めれば10分かからんでレベルアップと🐴解放される
あとは探索なりなんなり好きにするんや
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ac6-OkST [157.107.65.216]) 2022/02/27(日) 08:07:55.87
>>546
レベルと装備重視のゲームバランスなんで、無理して強敵とは戦わない
使う武器決めたらまずは+3にしよう
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-0ubL [60.127.18.17]) 2022/02/27(日) 08:08:04.53
>>546
篝火で夜にして
最初らへんの教会に行って魔女とあいアイテム回収
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-9KKS [126.254.250.155]) 2022/02/27(日) 08:13:57.95
>>546
形見は種子一択
間違えたらリセットレベル
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba8c-tt+p [125.201.75.105]) 2022/02/27(日) 08:02:38.21
溶岩土竜やっと倒せた。やっぱり出血だな
月陰ブンブンするぞ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-IY+R [60.144.81.233]) 2022/02/27(日) 08:04:13.14
ラダーン倒せたああああああああああああ
出血と冷気でゴリ押した
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-WUEF [106.166.2.71]) 2022/02/27(日) 08:04:28.91
猟犬騎士相手にかれこれ1時間戦い続けて全く進歩がない…
こういうぴょんぴょんしまくるボス苦手なんだよなぁ
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Hsoq [60.69.125.203]) 2022/02/27(日) 08:10:15.88
>>566
鉄壁つかえば攻撃はじくからガードしてチクチクするだけで楽に勝てるぞ
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-WUEF [106.166.2.71]) 2022/02/27(日) 08:13:40.24
>>610
鉄壁?盾はデフォ装備の小盾しか持ってないんだわ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Hsoq [60.69.125.203]) 2022/02/27(日) 08:16:29.93
>>638
どっかに落ちてる盾の戦灰
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-yS/3 [60.125.53.103]) 2022/02/27(日) 08:04:33.43
気が付いたら脳筋になってた