1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0e-Djfv) 2022/03/07(月) 11:09:49.27
引用元: ・【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第13話
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-VpxF) 2022/03/07(月) 11:38:18.47
ハードあまりにも敵が硬くてユーリと嫁ゲーなんだが
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-84yK) 2022/03/07(月) 11:38:30.59
13何個建ってんだよw
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8c-Mosq) 2022/03/07(月) 11:43:58.37
敵の雷魔法と上級弓兵殺意高過ぎだろ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 11:49:51.86
ハードだと雷魔法がほぼ一発キルすぎて敵魔法使いの強さがエグい
まともな対策もないとしか思えないが
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 11:50:03.35
ヒューエットの声ロラン・セアックの人かと思ったら進撃のサシャの人だった
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-w4+l) 2022/03/07(月) 11:50:11.47
アヴローラ強いのに18-21話までしか使えないのか。
二週目引き継ぎもされないなら真エンド進めるモチベ下がるな
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 11:57:45.70
>>18
いや引き継ぎされるでしょ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-VpxF) 2022/03/07(月) 11:50:28.85
御三家の弓おじの対応力が低すぎる
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-eiaV) 2022/03/07(月) 11:52:46.84
詰所でトレーニングしても金ほとんど入らないから育成できない。。。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 12:00:30.84
>>20
こだわりがなければ難易度落とした方が心理的に楽だよ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 11:53:15.37
仲間に加入するならフリーキャラと同じ扱いだろ
離脱しないんじゃないの
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-MD4u) 2022/03/07(月) 11:57:46.83
御三家弓おじこいつボルトアクス将軍リスペクトしてるだろ
右のリフト直しとくと勝手に単騎で降りてくるから囲んでボッコだわ
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-pUM8) 2022/03/07(月) 12:05:22.35
想定禁止ハード全員生存終わったわ
ブッカー≫シルヴィオ≫エグスアム
アヴローラは不戦勝
ところで生存のご褒美もらってないんだが、ゲストも生かさないとダメだった?
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 12:26:28.52
>>25
そんなん可能なのか
レベル差あるとステ足りなすぎて無理だと思ってたわ
そういう縛りは50レベいってからのほうが無難だと
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-SYH9) 2022/03/07(月) 13:54:16.35
>>25
ハードブッカーやっばやべぇか
屋根も無いし強化アンナとか勝てる気がしない
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-VpxF) 2022/03/07(月) 12:05:24.37
次作あったらもうちょい分岐で突き抜けてもいいな
安っぽくなるだろうけど
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-k9T0) 2022/03/07(月) 12:09:49.12
僕にその手を汚せと言うのか級の厨二分岐が必要やね
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-fkLX) 2022/03/07(月) 12:10:36.03
体験版はやったんだけど体験版以降だと戦闘多くなったりする?
基本的に1~3章と同じペースで戦闘?
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-oU0P) 2022/03/07(月) 12:13:17.47
>>28
同じペース
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-fkLX) 2022/03/07(月) 12:24:00.53
>>29
>>30
1章or 1編に1戦闘ぐらいなんだね
TOは1回の戦闘が長くて、戦闘多い気もしてからちょうど良いかもしれないな
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 12:14:13.00
>>28
章ごとに前後編たまに中編あるけど戦闘はそこまで多くないよ
詰所のフリーバトルは増えてく
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-dyLI) 2022/03/07(月) 12:17:11.06
弱いと思うキャラ
ロラン ボスハバラ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-/hdV) 2022/03/07(月) 12:18:34.38
真ルートって3話の分岐関係ない?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-w4+l) 2022/03/07(月) 12:20:04.60
>>32
エスフロスト行って叔父さんに挨拶はしておいた
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b89-05Zh) 2022/03/07(月) 12:21:59.91
模擬戦で信念上がる仕様は止めてほしかった
それはそれで必要な人もいるのだろうけど
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-l9/N) 2022/03/07(月) 12:22:36.88
>>34
買い物しても上がるからね
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-l9/N) 2022/03/07(月) 12:22:16.17
主人公が奥義覚えるまで微妙なんだよな
奥義は範囲TP足すから城主って感じでいいんだけど
まともな剣士前衛が少ないから城主自ら前線に立って戦うしかないのがね
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 12:27:08.02
>>35
前衛キャラ少ないよな我が家だけではなかったか
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT) 2022/03/07(月) 12:23:18.60
前衛はぶっちゃけ厨性能じゃないと機能しなくなってない?
遠距離弓盾ゲー
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-VpxF) 2022/03/07(月) 12:23:49.76
上がって損するものでもないし
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-yjL7) 2022/03/07(月) 12:27:36.46
買い物して上がる信念って何なんだよと正直思う
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fe2-O2ga) 2022/03/07(月) 12:27:55.13
敢えてこのゲームで一番の無能キャラを決めるなら誰になるんだろうな
グローマとかまるで話題になってないけど、このゲームで回避盾運用なんかできるのか?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 12:30:46.51
>>43
誰だそいつ
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fe2-O2ga) 2022/03/07(月) 12:32:10.44
>>44
名前違ったっけ?
格闘家のばーさん
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 12:33:44.28
>>47
いや我が家にはそんなやつおらんのだ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-LvSw) 2022/03/07(月) 12:34:45.57
>>53
何かの信念が高くないと出てこない終盤キャラ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 12:32:25.02
>>44
エスフロストのアブローラの前任の女将軍だった婆
格闘家で回避するとカウンターがクリティカルになる
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 12:34:51.99
>>49
弓爺が惚れてたやつか
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-LvSw) 2022/03/07(月) 12:32:09.30
>>43
ライオネルぐらいしか思いつかない
魅了ならミロのほうが優秀だし
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-NpVX) 2022/03/07(月) 12:35:47.44
>>46
射程が長いしTP1だから運よく魅了が入りまくると強い
63: sage (ワッチョイW 9f20-4X7V) 2022/03/07(月) 12:38:09.24
>>46
ライオネルは射程の長い挑発で敵魔法兵を無力化するのに使える
あと、割とタフ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 12:33:36.63
>>43
ミロ避けまくるし
コーデリアが回避バフ持ってるから行けるぞ
ノーマルで遊んでるからハードは知らない
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-gejC) 2022/03/07(月) 13:06:21.62
>>43
素早さ高いのと回復できるぐらいかな
移動でTP回復は性能と噛み合ってるからそれも悪くはない
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f20-4X7V) 2022/03/07(月) 12:30:54.63
ハードで13章まで来たけど、シルヴィオ&ルーフー戦が一番キツかったわ
弓のじいさんとジーナ以外、全員やられた
今のところ、バランス崩壊が起きてないのがすごい キャラ全員にちゃんと役割がある
個人的にはタクティクスオウガに並ぶ出来だわ
唯一の不満はホスハバラ(酒場の女将さん)が弱いこと
こいつだけは使い道がよく分からん
育てたら強くなるのかな?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Vz42) 2022/03/07(月) 12:37:58.02
>>45
高所スタートの防衛マップなんて余裕でしょと思ってたらネームド2人は普通にキツかった
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-Ua9o) 2022/03/07(月) 12:57:38.47
>>62
このゲーム雑魚片付けてからネームドじゃなくて
先にネームド片付けた方が楽だわ
雑魚片付けてる間にネームドの攻撃食らったら
ハードだとほぼ一撃死だし
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-NpVX) 2022/03/07(月) 12:40:22.55
>>45
そこだけは遠隔ヒーラーがほしくてメディナちゃん投入したっけ
建物の屋上から回復丸を味方の後頭部に投げ続ける姿がシュールだった
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-x/cE) 2022/03/07(月) 12:45:10.63
>>45
あんまり強くは無いけど、回復量だけは結構高い、が利点かな?せめてスキルで自分も回復できれば…
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f20-4X7V) 2022/03/07(月) 12:32:22.45
今作には剣聖オルランドゥや石工ハボリムのようなバランスブレイカーはいないのかな
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-w4+l) 2022/03/07(月) 13:46:53.12
>>48
アヴローラとマクスウェルがぶっ壊れ性能
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pgaC) 2022/03/07(月) 12:32:27.71
主人公の奥義って覚えさせる意味あるか?
正直全く使えないわ
範囲とはいえあの消費で1しか回復しないのはちょっとな
奥義だけは強いロランと交換して欲しい
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 12:36:03.60
>>50
アイテム士とリアンで毎ターン奥義打つだけの覇王システムや
ベネディクトもアイテム士の回復範囲に置いておけば毎ターン2回行動バフ撒けるぞ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-XTU8) 2022/03/07(月) 12:33:15.76
馬キャラ全員弱くて草生える
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT) 2022/03/07(月) 12:35:21.40
>>51
馬って本来はアドなはずなんだけど飛行弓とか飛行盾とかいるせいでね…
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Yi2e) 2022/03/07(月) 12:33:48.22
馬乗るな
走るんだよ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 12:35:45.11
セレノアの武器3奥義取る前にダメージアップ取っちゃったけど奥義の方が良かったのかな
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-GAgt) 2022/03/07(月) 12:36:32.06
タンク足りなすぎる問題
ホスハバラは馬から降りておっさんから装備借りてくれ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 12:40:08.99
このゲーム一番怖いのが雷撃からの麻痺なので
魔法兵潰せるだけでかなり違う
まあうちはアンナミロマクスウェルの強襲部隊で殲滅してるけど
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-9Vir) 2022/03/07(月) 12:40:17.21
言うてこのゲームタンク自体が強くなくね?弓矢と魔法でポンポン溶かされるし
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT) 2022/03/07(月) 12:42:08.36
>>65
遠距離強すぎ問題
クラスチェンジシステムあったら総キャラ遠距離仕様にしてたレベル
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-84yK) 2022/03/07(月) 12:40:22.49
酒場おばさんは馬乗ってるせいで槍のクリティカルが痛いんだよな
押し出しが使えるから崖落とし出来たり範囲回復で攻撃1発分は取り戻せたりと柔軟ではある
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LvSw) 2022/03/07(月) 12:40:43.58
ノーデスって想定バトルも落とされたらアウト?
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-sKbI) 2022/03/07(月) 12:40:56.07
挑発の命中率低すぎない?
せめて60は欲しい
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GuHE) 2022/03/07(月) 12:42:18.34
タンクっていうか怒り状態が強い
魔術師にかけると無力化できるし
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-A6YF) 2022/03/07(月) 12:43:20.66
ホスハバラ回復隣接だけか?
ジーラ以外にもヒーラーほしいけどそれっぽいキャラがいない
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-KqRS) 2022/03/07(月) 12:48:32.85
>>72
中盤からはメディナかな
アイテムが有限だからそこだけ注意だが
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-sKbI) 2022/03/07(月) 12:43:58.40
一周目ベネディクトルート確定したところ辺りだけど、復讐だーとか言い始めたあたりで今思えば今までの選択肢もベネディクトの意見突っぱねると不穏な雰囲気醸し出してたからなるほどなと
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-iepx) 2022/03/07(月) 12:44:20.87
真エンド、3章でエルフロスト行かないと取れないのか?
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-dyLI) 2022/03/07(月) 12:44:54.34
ルーシー?て仲間にならないんやろか
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 12:45:40.11
セレノアの奥義は範囲無し全員かTP2は欲しかった
メディナのTP薬学+天使のおくりもので全体回復ついでの薬漬けの方がいいんじゃね?
回復薬が数量限定だけど
ボス相手にディレイソードで遅延ゲーしてるわ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 12:46:21.28
シルヴィオルーフーはルーフーを一生暗闇にさせながら他のキャラで雑魚殲滅シルヴィオは崖から落としてシカトしてたら勝てたな
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 12:48:07.21
正直セレノアは主人公じゃ無かったら戦力外通告出してた
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df31-uYrb) 2022/03/07(月) 12:48:36.33
スナックママはやってることアイテム回復と変わらんのよなあ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT) 2022/03/07(月) 12:50:30.58
モブ充実してきたら弓と魔法キャラだけではいおしまいできるのがな
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-84yK) 2022/03/07(月) 12:50:32.27
この手のゲームはウォーレンレポートみたいなのは欲しいな
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df31-uYrb) 2022/03/07(月) 12:50:52.25
コーデリアは回復
ジーラがケアルとケアルガ、コーデリアはケアルラとリジェネ使えるって感じ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-KtiA) 2022/03/07(月) 12:51:01.72
メディナ本当やべぇな
TP薬学が最強過ぎるしTP2で即行動とか何やこれ
欠点は金食い虫な事くらいか
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-LvSw) 2022/03/07(月) 12:51:04.46
ホスバハラは割と殴りも強いけど器用貧乏枠
あくまでサブアタッカーサブヒーラー
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-3Sx3) 2022/03/07(月) 12:51:38.73
周回前提なら1周目は日和見で大国に従っていくルートのが簡単なんだろうがまずは王道漫画主人公プレイやりたいから難しいほう突っ切っていくぜ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-GuHE) 2022/03/07(月) 12:52:26.13
でも部隊3つにわける必要出てくるらしいからヒーラーは3人とも育てていいかもしれん
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-3pWT) 2022/03/07(月) 12:52:51.81
そういえばアンナの挿話親が見つかる前に終わったけど続きあるの?
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa1-YQKq) 2022/03/07(月) 12:57:53.17
>>90
詳しくは言わんが二回目の挿話で親がどうなったかの話はあったで
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-3pWT) 2022/03/07(月) 12:58:32.94
>>96
ありがとう
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Yi2e) 2022/03/07(月) 12:53:23.12
1週目で真きついのはわかった
大人しく仲間増やしてレベル上げするか
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-EuLA) 2022/03/07(月) 12:55:28.17
馬キャラは敵でも弱いから悲しい
ハイサンド撲滅ルートボスも雑魚も馬ばっかりでくっそ簡単だったし…
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef43-A5GK) 2022/03/07(月) 12:56:16.67
ベリーイージーでとうとう運命の17章についた
フレデリカちゃんについてくつもりグヘヘへへ
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-5h2y) 2022/03/07(月) 12:57:02.85
アーチボルトとかいうじいさん強くね?
移動力のなさが足引っ張るのか?
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-Djfv) 2022/03/07(月) 12:58:32.10
馬が強くなるとすれば移動力が高くて再行動が出来る場合のみ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-3pfn) 2022/03/07(月) 12:59:22.86
敵馬が持ってる移動で筋力アップこっちにも欲しい
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-NpVX) 2022/03/07(月) 12:59:49.08
馬は段差に弱いのがなー
アンナやミロの方がスイスイ進んでいく
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 13:00:16.75
弓キャラは全部強くね
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 13:00:29.48
シルヴィオルーフーのローゼル村防衛戦はあそこで増援まで来る絶望感すごかった
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-A6YF) 2022/03/07(月) 13:00:45.56
まだ中盤っぽいからコーデリア仲間になるかわからんしメディナ育てるか
アイテムのために金がカツカツになりそう
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-k7XL) 2022/03/07(月) 13:02:49.05
バトルパートおもしれー!スクエニ見直したわ!
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-sKbI) 2022/03/07(月) 13:03:16.00
乱戦の都合上馬の機動力が活かせる場がない
単騎で突っ込んでも袋叩きにされるだけ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:03:34.34
近接前衛で息してるのはエラドール、アンナ、フラナガン、マクスウェルくらいか?
アヴローラはどうなんだろうなぁ
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-oGYa) 2022/03/07(月) 13:05:03.99
皆を平等に治したいと言う理想を持つ人間が戦争で無双しうる逸材…
信念と天秤に頼らず我が道を武力で切り開かないと理想の結末に届かないあたり含めて皮肉効いてない?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-5h2y) 2022/03/07(月) 13:05:39.87
魔法使いはTPためるターンがなぁ
弓はそういうのないから使いやすいよな
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:06:47.82
>>108
その辺はメディナやユリオ使えば解決するぞ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaa-3pWT) 2022/03/07(月) 13:08:36.80
ラスボス戦で開幕TP渡せない以外は優秀だったなユリオ
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Um+g) 2022/03/07(月) 13:09:52.91
アイテム緊急の時しか使わないプレイスタイルだからメディナ普段は使いづらいんだよなあ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 13:10:58.31
ローゼル族守ってもちゃんとセレノア七聖人になれるんだな
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f45-Ff7g) 2022/03/07(月) 13:11:03.65
今更だけどAmazonから届いた
今からプレイするぜ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-gejC) 2022/03/07(月) 13:11:06.59
今使ってないキャラ一生懸命レベル上げてるけど
どのキャラも使い道あるのはやっぱりいいね
レベル上げ終わったらいろいろ試していきたい
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-EuLA) 2022/03/07(月) 13:11:27.03
撃破でTP増える嫁強い
撃破数見えたら二位の二倍はありそうなくらい殺してる
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wyhU) 2022/03/07(月) 13:12:33.07
メディナでTP渡せるようになると、ユリオの存在意義の9割がなくなる
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 13:14:01.27
>>117
TPブレイカーにしよ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2nly) 2022/03/07(月) 13:12:48.76
8章までイージーでノーヒント攻略してたけど挿話で出てくる味方って育てた方がいいのかな?
コイン持ちだけを育ててて出撃枠余ってきたんだけど酒場で二軍を推奨レベルまで上げた方がよい?
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 13:15:07.70
アーチボルトは序盤はいいけど
終盤でトリッシュ来ちゃうといらなくなっちゃうんだよね
高所登れるし二回行動できるしで
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wyhU) 2022/03/07(月) 13:19:16.46
>>120
トリッシュって、分岐でフレデリカの方に行かなきゃ仲間にならないんじゃなかったっけ?
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 13:17:18.88
ユリオはTP1でTP渡せるのがマジで強い
アンナの撃破でTPプラスと相まって無限魔法になる
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 13:18:35.71
トリッシュはルート限定か
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:19:37.68
時代を作るのは熱意ある若者だからトリッシュは強いんだろう
ドラガンと結婚させたかった
ドラガン生存ルートくれ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef43-A5GK) 2022/03/07(月) 13:20:26.90
最終章の詰所で2周目のための武器強化とかレベリングすればいいんだな
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:21:47.85
>>125
武器強化やレベリングは2周目入ってからでも出来るよ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:20:32.80
トラヴィスの方は性能どんな感じなんかな
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mLv0) 2022/03/07(月) 13:21:03.71
ナルヴは魔力が物足りないから微妙になってきた
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 13:21:57.40
魔力結晶エルフリック!?
聞き覚えあると思ったらオクトラに聖火神エルフリックがあったな…
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-4Mev) 2022/03/07(月) 13:22:29.41
ドラガン好きなんだけど救いはないの?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:24:29.74
>>130
アホ総帥のせいで確定死やな…
エリカもいってたけどドラガン死んだせいで爆裂丸関係の技術完全に遅れたし
タラース更迭してドラガンを宰相にしてやればもっとうまく電撃戦できたと思うわ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-5h2y) 2022/03/07(月) 13:24:03.62
ないです
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wyhU) 2022/03/07(月) 13:24:31.40
ナルヴは器用貧乏
まあ賢者としてのあるべき姿やな
FF的に言えば赤魔道士か
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 13:25:46.30
>>133
雷撃が装甲兵に300とか出るからうちでは最強のアタッカーなんやけど
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa1-YQKq) 2022/03/07(月) 13:24:49.11
ルドルフさんの武器奥義見た目と効果範囲の差が激しすぎませんかね・・?
明らかに誇大広告ですよね?
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mLv0) 2022/03/07(月) 13:24:55.16
ストーリーになんの影響もないフラニの方がw
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 13:26:30.99
最初に嫁ルート行こうと思ってるからいきなりトリッシュゲット出来そうだな
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 13:27:20.71
そういやトリッシュも2周目で普通に使えるのか?
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:31:24.42
>>138
加入した仲間はイベント・フリー問わず全員引き継ぐよ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-Djfv) 2022/03/07(月) 13:32:54.39
>>138
2周目はじめたばかりだけど使えるけど
1話はキャラ固定だったから敵でトリッシュが出てくるとこで使えるかは
自分は確認できてない
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:35:52.91
>>144
マクスウェルがスポット参戦するステージだとマクスウェルの出撃が制限されてたから
多分同じキャラは敵味方問わず同時出撃出来ないと思う
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-k7XL) 2022/03/07(月) 13:28:44.03
リリースのタイミングもロシアが侵略した今って神だろ
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:30:52.94
二週目は最初からハシゴ屋とかピエリッタ使えるなら戦略変えられて面白そうだな
一周目はチュートリアルだったのか
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-wyhU) 2022/03/07(月) 13:31:12.64
グリンブルクはウクライナっつーよりは、EUやな
構造的な欺瞞を抱えてるっていう意味で
ハイサンドは立ち位置はアメリカで、内部的には中国共産党か
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-GAgt) 2022/03/07(月) 13:31:42.83
これ滅茶苦茶分岐してそうに見えるけど最後までは行き着く先に大差ないな
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-EuLA) 2022/03/07(月) 13:34:10.74
実力主義といいつつ有能なドラガン親子冷遇してタラースとかいう無能縁故採用したのが敗因よな
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-GqvB) 2022/03/07(月) 13:35:43.54
フレデリカの炎盾が自分にしかかけられないと思い込んだまま、一周目クリアしてしまった。
エラドールにかけてやればずっと楽に進められてたのに…
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 13:35:49.70
ルート限定キャラってどんだけいるんだろ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 13:39:14.03
>>147
3話 ルドルフorコーレンティン
15話 ネロorコーデリアor(トリッシュorトラヴィス)
真ルート アヴローラ
多分これで全員じゃないかな
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-A6YF) 2022/03/07(月) 13:42:00.04
>>151
全員仲間にするには最低4周か
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-6Pw1) 2022/03/07(月) 13:46:49.05
>>151
ルート別で仲間になるキャラもっと欲しかったな
周回の楽しみが薄い
ルート共通で仲間になるやつが異常に多いのは
キャラごとに性能差別化が大きいから
どのルート選んでも創意工夫できるようにしてるんだろうけど
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 13:36:56.53
実力主義といいながら実態は忠犬揃えてるだけなのは作中でも言われてるよね
実力でのしあがったのはアヴローラとジーラくらいで
シクレスも実直なだけやし
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 13:38:39.61
グリンベルグはハイサンドとエスフロストが虎視眈々と軍事力増強してたのに特になにもしてなかったのがあまりにも平和ボケしてんだよな
まともな決戦兵器ないのがこの国だけだよな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-tkmT) 2022/03/07(月) 14:05:03.56
>>150
鉄鉱山見つけたから3国で共同開発しようね🤗
儲けも3分割でいいよ😊
ってやって攻めこまれてるの端から見るかかなりアホよな
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 14:08:08.70
>>167
賢王の賢いエピソードなんもないのしんどい
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-wyhU) 2022/03/07(月) 14:12:33.68
>>167
つーかそう提案しなければ、攻められて、取られるんやろな
鉄が鉱山で出たとて製鉄技術がないから兵器作れんし、ハイサンドみたいに魔導技術もないから
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:39:34.77
トリッシュにトリッシュをぶつけて
おやじの精神を崩壊させられないのか
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-J9hb) 2022/03/07(月) 13:41:57.94
親父にタンク無理だろうけど引っこ抜いて後ろに置くの追撃しやすいナリィ
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-TX7A) 2022/03/07(月) 13:42:53.89
爺ルートクリアしたけどエリカ目当てで買ったのに扱いに愕然としたわ
全体的に女キャラに厳しいよトラステ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:44:35.59
なんかおもしろいプレイないかな
油買いまくってひたすら燃やすとか
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-uURb) 2022/03/07(月) 13:44:36.01
エリカ倒した時のタラースのセリフ好きだわ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-J9hb) 2022/03/07(月) 13:49:25.23
仲間集め後のゾディアークダンジョンとか使う場所欲しい(強欲
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wOAn) 2022/03/07(月) 13:49:56.27
1600で仲間になる子達も実質限定みたいなもん
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Incu) 2022/03/07(月) 13:52:26.96
このゲームって話数分しか戦闘ないよな
少なすぎね?
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-Vv+O) 2022/03/07(月) 13:53:44.89
>>162
是非ハード早解き動画あげて欲しい
戦闘少ないから20時間以内くらい目指して
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 13:52:49.92
1600たどり着かなかった俺は信念がブレブレだったってこと??
ハイサンドのためにダム壊してエスフロスト討滅したのに…
塩の利権でハーレム作るんじゃ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-X6yN) 2022/03/07(月) 13:53:26.07
>>163
一周目じゃマクスウェルしか出てこなかったわ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 14:09:18.41
ドラガンルートがやりてーよー
祖国につくか王国につくか
仮面つけて黒髪マクスウェル魔法使いになるんじゃ
槍つかえねーんすか?とか煽られてキレるドラガンさん
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VCB7) 2022/03/07(月) 14:13:28.58
ハードで15章まで来たけど13章のルート分岐でこうも兄弟戦に差が出るなんて。
橋ルート 無理ゲーで挫折
洪水 aiが芋だから楽
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b82-LKVQ) 2022/03/07(月) 14:14:39.15
グリンブルクの3択嫁に付いていきたいから橋壊す緑選ぶか
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-wyhU) 2022/03/07(月) 14:15:39.83
槍聖のアクセントに違和感なかった?
俺はあった
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-J9hb) 2022/03/07(月) 14:15:49.94
橋の姉弟挟撃5回くらいやり直した上に弟先行くか姉先行くかでフラフラしたが弟側先撃破で辛勝
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VCB7) 2022/03/07(月) 14:28:57.48
>>174
やっぱ弟さきに叩かないと駄目だったか。妹側はヒーラーいるし炎上してるわで
でも弟の魔法使いたちも強すぎるわ
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-uPFf) 2022/03/07(月) 14:30:02.53
>>182
あの魔法使い達は動く前にエラドールの挑発で無力化すればOK
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ASbS) 2022/03/07(月) 14:17:06.24
弟側の雷魔法使いが強すぎる
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-bkIv) 2022/03/07(月) 14:19:25.99
報酬がケチくさいから消耗品買うのに精一杯で
みんなをクラスアップしたり武器レベル上げたり
ちょっと模擬戦やったくらいじゃ無理なんだけど
周回前提で1週目は厳選したメンバー鍛えて
残りは2週目以降追々という感じで作られてるのかな?
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-84yK) 2022/03/07(月) 14:19:33.99
スカウトキャラは6話らへんで解放でマクスウェルだけは15話以降か
1週目は王道選択肢を選ぶ人はモラルが高いだろうけど途中からでもフリーダムに寄せる必要があるな
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba1-bfGZ) 2022/03/07(月) 14:23:43.65
まだ5話だけど難易度ノーマルでさえ敵の攻撃がキツすぎてヒーラーの手数が足りず
前衛が回復薬がぶ飲み状態になってるけどこれが普通なの?
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-LKVQ) 2022/03/07(月) 14:28:42.32
>>178
いやあなたが少しヘタなだけだと思うので想定戦でレベル上げるか難易度下げればゴリ押し可能
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-F5uC) 2022/03/07(月) 14:32:39.42
>>178
想定戦でストーリーレベルと同値でそれならもう少し立ち回り工夫すべき
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-uPFf) 2022/03/07(月) 14:24:47.23
5話ならまだ優しい方だぞ
本番は7話のアヴローラ戦から
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f3b-EuLA) 2022/03/07(月) 14:25:13.53
橋破壊苦戦したけど嫁ひたすら行動させまくって開幕弟側半壊させて勝ったな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9a-6iqn) 2022/03/07(月) 14:32:50.70
魔法使いなのに挑発されて魔法撃つのを選ばず殴りかかってくるからな
どういう挑発したんだか詳しく知りたいわ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b93-kpC5) 2022/03/07(月) 14:33:14.98
王子差し出す、裏取引に加担、王都水攻めとかヤバい選択肢は説得の余地なく信念に決められてしまった
その先もなんやかんやでそんな悪くなかったけど
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-84yK) 2022/03/07(月) 14:33:26.10
挟撃戦の時に気づいたけどオートセーブの戦闘中断データで数手前に戻れるんだが
姉弟がバフ掛け合うだけのデレ行動引くまでやり直し続けるってのは成立しそうだったな
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-LNEP) 2022/03/07(月) 14:35:35.01
>>187
中断何度もロードできたらいいね
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-84yK) 2022/03/07(月) 14:38:55.33
>>188
そういえばロード時に消えるんだったな
オートセーブされるごとにちょっと巻き戻せるっていう小技止まりか
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-6iqn) 2022/03/07(月) 14:36:12.98
戦利品を拾わずにその面クリアしちゃったら
もしかしたら中身とれてない?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-dovv) 2022/03/07(月) 14:39:01.51
>>189
取れてない
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-7Y88) 2022/03/07(月) 14:36:17.10
真エンドルート行けた人分岐どれ選んだか全部教えて欲しい
仲間集めに違うの選ぶから
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KtiA) 2022/03/07(月) 14:42:57.59
>>190
7話でロラン差し出さない&仕掛けを使わず勝利
9話でエンデ家の要求飲む
11話でローゼル族守る
13話で橋破壊
15話で実家に帰る
これで行けるらしい
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza) 2022/03/07(月) 14:40:52.04
コーレントィン便利すぎて笑う
嫁離脱後は救世王だったわ
使いやすい魔法がこいつくらいしかそだってなかった
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-VpxF) 2022/03/07(月) 14:41:49.70
火計は残さんといかんのは前提
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-bkIv) 2022/03/07(月) 14:43:24.26
なんか変なところ押したら全員の順番が上に出て消えなくなった
今度は出したいけどどこ押せはオンオフできるの?
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-LKVQ) 2022/03/07(月) 14:45:32.85
>>196
マップ上でY
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-bkIv) 2022/03/07(月) 14:52:30.77
>>199
ありがとう
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-k7XL) 2022/03/07(月) 14:45:25.57
バトルがターン制じゃないのも良いし難易度も歯応えあってまじおもしれー