1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b9-afWF) 2022/03/12(土) 16:55:46.46
引用元: ・【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第20話
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 17:14:21.21
>>1
ご苦労様です(*^-^*)
一周目は絶対フレデリカルート行くわ
それ以外選ぶ奴はホモだろw
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-yBeI) 2022/03/12(土) 17:13:15.85
1乙
ノクバの護符は押される方向が落下だと発動しないのかな?
コハクの入れ替えでトゲトゲゾーンに追いやったルーフーが階段でばねトラップ踏んで落下したからハメれちまったよ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-jbtG) 2022/03/12(土) 17:15:42.77
ふと思ったんだけど、ランドロイって仲間になるのか???
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-CytS) 2022/03/12(土) 17:16:32.49
乙でしかないのね!
次はもっとハッピーなゲームがやりてえや
ソフィー2も終わっちまったし
なんか幸せになれるゲームないかな
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 17:17:19.51
>>7
真ルートやった?ハッピー大団円だよ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e8c-DjRw) 2022/03/12(土) 17:18:14.52
妹はよくやってる王様は下半身にだらしないしエスフロスト対策してないが
民を守りたい気持ちは強かった
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 17:19:02.67
セレノア=ジョニーデップ
ロラン=ブラッドピット
ベネディクト=ロバートデニーロ
フレデリカ=ウィノナライダー
デシマル=乙武洋匡
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-scza) 2022/03/12(土) 17:20:24.05
ロラン君頭お花畑だし平地マップでいなくてわろ…
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 17:22:16.89
>>11
しかも敵が槍弱点の馬だらけという
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd2-BR62) 2022/03/12(土) 17:28:43.29
>>13
敵も馬だけど王子自体も馬で槍弱点だから居ないほうが…
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-SOX0) 2022/03/12(土) 17:21:34.56
すみません質問なんですが落ちてるアイテムって1週目で拾ったら2週目以降はもう拾えませんか?
後金稼ぎはナルブで倒してライオネルで拾うのが良いと見ましたが、ナルブで倒すと良いことあるんですかね?
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-/u3Q) 2022/03/12(土) 17:35:24.47
>>12
拾えない
ナルブでってのは、多分、強化後に風魔法が広範囲になるからじゃないかと
同じように広範囲かつ高威力型のキャラにピンキーリング付けて一掃すれば問題無いはず
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea1-9baK) 2022/03/12(土) 17:46:41.27
>>19
ナルヴよりエザナの奥義で倒した方が効率いいのでは?と考えたワイちゃん無事5分後にナルヴで周回してる模様
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-/u3Q) 2022/03/12(土) 17:56:00.69
>>35
その辺は好みだなぁ
うちは嫁とベネディクトで組み合わせてたけど、最近はデシマルのお世話係にしてるから、デシマルが範囲キラーになってるな
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea1-9baK) 2022/03/12(土) 18:00:39.40
>>48
いや、というかエザナでやると下手したら袋拾う暇がないw
文字通り一瞬で終わって獲得0Gで終わるw
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-SOX0) 2022/03/12(土) 17:55:17.24
>>19
ありがとうございます
拾えないんですね、バステを拾えてなかったので周回するなら一個損するなと萎えてたのである意味助かりました。
>>26
ありがとうございます
自分の検索方法が悪いのか見つかりませんでした。もう少し探してみます。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-ClFF) 2022/03/12(土) 17:41:48.43
>>12
youtube検索したら出てくるぞ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 17:29:53.97
王子ホント使えねーよな セレノアは強いのに
TOのヴァイスを見習ってほしいわ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 17:33:33.01
バランス調整失敗ですか?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-XDZj) 2022/03/12(土) 17:46:35.30
>>17
お前聖戦好きのずっとFEスレ居座ってた荒らしだろ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-scza) 2022/03/12(土) 17:36:15.69
TOの時間巻き戻しは画期的だったな
チャリオットだっけ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-VrXP) 2022/03/12(土) 17:36:47.42
王子というか馬にはFEの再移動みたいなのをつけてほしかった
そうすれば高い移動力も生きる
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f6-WCXV) 2022/03/12(土) 17:39:46.30
師匠は槍歩兵だから一方的に弱点突ける利点に加えて自動復活、さらに移動スキルと確率カウンターまで持ってる
ロランにも移動高い・速度早い・ノックバック持ち・奥義が防御無視という利点はあるが
さす師匠の前に霞んでしまう
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dc9-W4zD) 2022/03/12(土) 17:40:45.91
ロランが主にふさわしくないのは言っちゃダメだろベネさん…
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 17:40:46.37
師匠と比べたら近接全員霞むやろ
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-CytS) 2022/03/12(土) 17:41:11.22
活力のバングルと物防つけたらなんとかならんかね王子
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-scza) 2022/03/12(土) 17:41:50.94
ロシアは官僚の中抜きが酷くて前線の装備や食料が間に合ってないらしいな
パトリアトを生かしたグスタドルフは有能すぎる
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ujiv) 2022/03/12(土) 17:42:40.86
師匠は復活のピアス付けたらその分復活回数増えるのズルイ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9982-Orv+) 2022/03/12(土) 17:42:49.56
クリダメ効果が重複するからネックレスも付ければ王子の攻撃力めっちゃ上がるよ
でもセレノアにもアンナにも付けたいからマジでクリダメのネックレス3個ぐらい
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-bfPp) 2022/03/12(土) 17:43:08.70
強化ナルヴのZZ感
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9982-Orv+) 2022/03/12(土) 17:43:12.99
クリダメのネックレス3個ぐらい欲しい
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-ujiv) 2022/03/12(土) 17:43:56.87
クリダメのネックレス複数欲しいよね
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BYxa) 2022/03/12(土) 17:45:26.08
平野での決戦
バネとトラバサミと氷壁で一方向だけだぜ
からの槍のバリケード貫通
あれ時間差で横あいからの奇襲部隊とかあったら面白かったと思ったけど
正面戦力少なくなりすぎか
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oYZY) 2022/03/12(土) 17:48:47.36
これFEの主人公かな?ってくらい主人公が結構パッとしない性能してない?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 17:49:48.45
>>36
最初パッとしないけど3マス飛鷹撃覚えてからだいぶ使い勝手上がらん?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 17:50:41.91
>>36
セレノアは幸運の値が高くて全キャラトップだからクリティカル出して戦うキャラだよ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BYxa) 2022/03/12(土) 17:50:55.98
エザナの奥義は命中率が微妙だからアクセサリとバフかけないとな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-bfPp) 2022/03/12(土) 17:51:25.77
エグスアムとかボスなのに柔らかすぎてハードでも一瞬で死んでいくしこのゲーム馬に厳しい
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f6-WCXV) 2022/03/12(土) 17:52:53.97
最初のディレイソードくらいしかやることない時期はそうだけど
射程3飛鷹撃やアラウンドソード覚えたあたりから前線に欠かせなくなった
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-afWF) 2022/03/12(土) 17:53:51.63
出遅れ勢としてはこの時期はネタバレを回避しつつ知りたい情報を得るというのが難しいんよね
一周目くらいはなんとかネタバレを回避しつつ楽しみたい
でもよくわからないことは聞きたい
んーマーヴェラス!
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-Dh5/) 2022/03/12(土) 17:54:13.85
あんな非常識なサイズの鷹と比べられる馬くんかわいそう対抗して巨大化しようぜ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 17:54:21.61
まあ俺様はさしずめマクスウェルあたりだろうなムキムキだし
お前ら雑魚童貞はライオネルなw
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oYZY) 2022/03/12(土) 17:54:24.44
まだ序盤で普通の壁役って感じにしか見えないけど
クリダメアップみたいな方向性で強くなるのか主人公
どうせ外せないし優先的に育てておかないと辛そう
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa51-JBgx) 2022/03/12(土) 17:55:29.47
結婚式エンド終えたらオープニング画面のBGMがFEのCMソングを彷彿とさせる主題歌になって面白い
ずっとこのままなのか
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-bfPp) 2022/03/12(土) 17:56:15.32
主人公外せるなら外す性能だけど火力はそこそこあるからなんとか
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-afWF) 2022/03/12(土) 17:57:05.78
まだ序盤なんで主人公とロランは結構使いやすい
ロラン君は突破なんとか覚えたら劇的に使いやすくなった
やっぱりソシアルナイトは雑魚始末に力を発揮するよね
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 17:57:11.69
高難易度になると魔法弓とチート近接キャラゲーになるけどそれ以外は割と自由
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 17:59:25.88
デシマルのターゲットHP3で密集戦の敵一気に5体倒せるから
あとはライオネルで拾ってる間にデシマルで残りの敵倒してる
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-qGdP) 2022/03/12(土) 18:00:41.16
教皇の操ってる人形ってあれローゼル族なんかな?
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 18:01:41.62
エラドールとピコレッタが好きだわ
攻略がグッと楽になるよね壁役がいると
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022f-gWun) 2022/03/12(土) 18:02:03.14
ロラン王子もうちょい幸運高いとありがたいんすけど…
でも初週はロラン奥義でイドー様速攻殺せたから文句言えねえわ…
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:04:03.55
FEの風花とかifでも馬から下ろしてキャラ使ってた記憶あるんだけど馬って呪われてんの?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a18c-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:08:49.99
>>57
速度の成長率下がるからな
でも弓と魔法使いは馬に乗せた記憶あるぞ
それぞれ攻撃範囲と命中率が強化できたからだったかな
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-9pEf) 2022/03/12(土) 18:05:08.69
Amazon評価、ガッタガタやなw
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-lWiN) 2022/03/12(土) 18:07:10.15
>>58
あんなもん当てにならんよ最悪のクソゲーゼノブレイドの評価が高いくらいだし
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f132-p+mx) 2022/03/12(土) 18:08:31.26
ピコレッタがレベル上がってデコイ発破スキル覚えた
倒れるときに爆ぜたw
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2a2-EoT6) 2022/03/12(土) 18:08:38.98
今15話まで来たけどロラン王そんなに駄目か?
ロランと一緒に残る選択してるけど全然ロランの行動変に見えんな
ルートによって駄目になるのかな
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-qGdP) 2022/03/12(土) 18:09:42.52
>>61
17話に豹変する
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2a2-EoT6) 2022/03/12(土) 18:15:17.43
>>64 65 66
なるほどしばらくスレから離れるわ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:09:55.86
>>61
17話から覚醒するから神妙にスレ閉じて待ってな
二週目から引き渡すのに抵抗なくなるぜ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-bfPp) 2022/03/12(土) 18:10:11.01
>>61
黙って後二話進めてみよっか
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-qGdP) 2022/03/12(土) 18:08:57.88
(ゼノブレイド面白いなんて言えそうにない)
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022f-gWun) 2022/03/12(土) 18:10:52.69
ロラン王子はおれはしょうきにもどったしてあっさりフレデリカには付いて行くの面白いんだ
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:10:53.51
シナリオライターによって力技でおかしくされるの可哀想
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 18:11:08.45
出したいキャラ多くて序盤の出撃数少ない感じ辛い
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-YR0D) 2022/03/12(土) 18:12:57.00
2周目でロラン引き渡しルート選んだがロランほんと不憫やなあ
ベネデイクトルートのつもりだけどグスタドルフだけ討つことできない?
後顧之憂を断つためにこいつだけは始末しておきたい
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e8c-DjRw) 2022/03/12(土) 18:14:59.63
ロランの初登場時の強キャラ感
その後のシナリオでの可哀想な扱い
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j4w3) 2022/03/12(土) 18:18:11.57
>>71
初回でベネディクトルートクリアして二周目行くと何もできずに殺されるからな
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 18:15:27.02
王子の責務投げ出したくなるのは丁寧に描写されてるし全く力技とは思わんわ
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:16:25.52
>>73
じゃああれこれ言ってる人はストーリーちゃんと見てない人って事?すまん見返すわ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef4-WCXV) 2022/03/12(土) 18:15:42.57
初歩的な質問なんですが、このゲームって全員生存のボーナスみたいなものって
基本ないと考えていいんですよね?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:17:47.34
>>74
アクセもらえるよ
ノーロスでクリアできる人にはいらないようなのが
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef4-WCXV) 2022/03/12(土) 19:16:51.10
>>79
そうなんですねー。まだ6話とかなのですが今の所なさそうかなと思ってましたが
生存気にせずプレイしたかったので迷います
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-yBeI) 2022/03/12(土) 18:15:44.82
俺はロラン好きだよユニットとしては強制出撃でしか使わんが
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 18:17:05.12
何言ってんだこいつ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BYxa) 2022/03/12(土) 18:17:45.59
くじけるなら王になるなって話
海外の見聞する前に国内の仕組み学んでください
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 18:18:43.70
>>78
それはそう
結局自分でも言ってるけど王の器じゃない奴に重責負わせる状態になったのが一番の不運
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6999-wriA) 2022/03/12(土) 18:19:41.11
>>78
そういえば王族なのに王党派の腐敗ぶり理解してなかったね
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-YR0D) 2022/03/12(土) 18:23:55.04
>>83
ロランは父や兄の体たらくを見ながらも自分の意思で政をしてると誤解してたんだよな
実際は王党派の傀儡だった
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-OE8B) 2022/03/12(土) 18:19:11.41
またロラン叩きマン湧いてるのか
しつこいな
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-GfwU) 2022/03/12(土) 18:20:29.10
門の攻防きつくね? 梯子かけてもなかなか上げれない
婆さんおすすめに出てるけど、すり抜け使えってこと? 商人の煽りの方が楽な気がしてきた
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f6-w+UP) 2022/03/12(土) 18:21:30.16
体験版と違ってTP溜まってスタートしてるから
敵の魔法兵が凶悪すぎンゴ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-bfPp) 2022/03/12(土) 18:23:40.57
時間かけても少しずつ頑張るよの妹に対して我慢足りなさすぎね?ってなるロラン王子
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-uU7c) 2022/03/12(土) 18:24:21.93
ロラン派の貴族がいない時点で察しろ
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-YR0D) 2022/03/12(土) 18:26:03.96
>>88
だって貴族の不正許さないし
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c622-b1wu) 2022/03/12(土) 18:24:45.72
ロランは事あるごとに王座放棄しようとするよな
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:26:51.47
ベネルートで宗教家になったほうがロランも幸せなんじゃないか
向いてると思うよ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ff-SUBy) 2022/03/12(土) 18:27:18.53
コーデリア仲間になるルートだと王子が宗教に走るのも仕方ないかなぁって
幼女に切り付けられるのきつい
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:27:27.98
真ルートで普通に王になってるけどな
国同士の融和案とかも仕切ってるし
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b4-pPbi) 2022/03/12(土) 18:28:10.85
ロランはかなり丁寧にシナリオで描写されてたよ
元々王になる心構えもなく政治は兄に任せて父からも愛されてないと思い込んでる青二才
国民から歓迎される筈が人気の無さに絶望し自分に王は務まらないと悟る
もう15話の時点で女神欲しい欲しいと言い始めてる
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde4-fkjP) 2022/03/12(土) 18:28:24.93
ロランは豆腐メンタルだから若と皆で豆腐が崩れないように支えてあげよう
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-9pEf) 2022/03/12(土) 18:28:40.57
王子ルート…王国ごとハイサンドに献上
執事ルート…若に王位譲って出奔
嫁ルート…国放り出してついてくる
真ルート…提案全否定され若の提案に乗る、色々終わって若の出自知ったら王位譲ろうとする(若に断られる)
もう、ね…
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-jbtG) 2022/03/12(土) 18:28:42.51
酒場の馬乗りババァ使い所なくね?
なんか使い勝手悪いよなぁ…
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-VrXP) 2022/03/12(土) 18:30:34.15
ロランがメンタル弱いんじゃなくてコーデリアが覚悟決まり過ぎなんだよ
人間としてはロランの方が自然
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-bfPp) 2022/03/12(土) 18:30:50.73
嫁ルートでついてくるのはさすがにどうかと思ったな
お前それでいいんかい
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:32:32.54
>>99
セレノアも領民捨ててついてくからそういうもんなんだろ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-Hlpl) 2022/03/12(土) 18:31:00.03
そりゃ時間かけられるならなぁ
根腐れした貴族を説得するなり、一掃して一時的にノウハウを失ったとしても
一から立て直したりできたろうけど
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c622-b1wu) 2022/03/12(土) 18:31:03.76
強制出陣マップも多いから余計足引っ張る王子
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022f-gWun) 2022/03/12(土) 18:31:06.39
王子は実際王になると意外と有能なんだよな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-OE8B) 2022/03/12(土) 18:31:23.19
ほんとゼスティリアのアリーシャみたいな虐められ方してんな王子
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:34:31.65
>>103
それだけ愛されてんだよ
別に嫌いじゃないよ
ちょくちょく暴走したりユニット性能の微妙さと一部マップでの足引っ張り具合が絶妙に噛み合ってて面白いんだよ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c622-b1wu) 2022/03/12(土) 18:36:04.82
>>110
確かに
絶妙なバランスよな
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BYxa) 2022/03/12(土) 18:33:01.43
人としてはいいのよ
王、王族としてダメ出ししてるんよ
ベネルートの最後もイドーとつるむとかどんなんよ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea1-9baK) 2022/03/12(土) 18:33:07.15
おまえらホントは王子大好きだろ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-9pEf) 2022/03/12(土) 18:34:06.60
>>106
ネタとしてはエリカ様と双璧成すからな、王子
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 18:34:27.55
>>106
そりゃ物語の中心人物で精神の動きも一番描写されてるキャラだし
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6153-IN5V) 2022/03/12(土) 18:56:13.67
>>106
仮面付けて死を偽ったりとか中二心に来た、ロラン差し出したら後半セレノアにぶつかるのかなとも妄想した
どうにか使ってるけど他ので良い感が凄い
王子専用アイテムくれ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:57:40.67
王子はシナリオの犠牲になったのだ
でもライターの悪趣味とか悪意が透けて見えるのはどんな作品でも勘弁してほしい
>>131
とりあえずずっと仮面状態になれるシステムほしい
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610e-WCXV) 2022/03/12(土) 18:33:14.32
そりゃ王家が三国出し抜いて鉱山ひとり占めしようとした(ことにされた)上
塩税なしで公職登用だけ解放された後元に戻しますって言わされちゃあね
考えうる限り最悪にひどい王国継承したみたいなもん
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-VrXP) 2022/03/12(土) 18:36:39.97
多分だけどシナリオライターに一番愛されてるの若じゃなくてロランだと思う
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:37:04.02
シナリオライターに愛されてるのか嫌われてるのか天秤に聞いてみようか
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e8c-DjRw) 2022/03/12(土) 18:37:25.85
確かにこれ以上弱かったらネタどころかガチ叩きだったし
シナリオ的にも性能的にも絶妙なバランス
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-bfPp) 2022/03/12(土) 18:37:30.06
愛され方が大分歪んでませんか
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-Hlpl) 2022/03/12(土) 18:38:33.43
どうかね、王族としてもロラン個人に非はないと思うわ
父親もしくはもっと前の代から国の中枢が腐り始めていて、
とうとう崩れるってときに全責任負わされたって印象
とにかく気の毒だよ
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-7tSe) 2022/03/12(土) 18:39:56.63
くじら婆が強キャラ設定なの笑う
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:40:09.61
全責任負わされたはそれはそう
王と第1王子殺されちゃったから王位継承お前な!でも王国既に腐ってますわすまんのwとか罰ゲームかな
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bG48) 2022/03/12(土) 18:44:15.22
ロラン王子ではなくセレノア様が王位に就けば全て丸く収まると思いますが
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:46:20.73
>>119
ロラン「兄上になら譲って手足になります」
セレノア「だが断る(意訳)」
だったよな確か
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f6-WCXV) 2022/03/12(土) 18:44:59.02
これはベネ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j4w3) 2022/03/12(土) 18:45:06.42
王子が強ユニットだったら王子じゃない感あるよな
火力出るのに柔らかすぎて使いづらいところがかわいい
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir) 2022/03/12(土) 18:50:06.93
>>121
強ユニットだと「なんでベネルート選んだら離脱すんだよ」とか「引き渡しにくいよ」という怒りが向けられるかもしれない
「…まあロランだしいいか」くらいの性能で本当に良かったと思う
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-qGdP) 2022/03/12(土) 18:47:39.33
グリンブルグの民もウォルホートのジジイももっとロラン君を労れ
師匠は行方不明で諸国漫遊してたら父と兄を殺されて妹は敵国に寝とられたんだぞ
もっとロラン君に救いがあってもいいたがらダウンロードコンテンツでロラン君メインの追加して
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-Dh5/) 2022/03/12(土) 18:48:34.36
ベネはやめろって言われたのにセレノア様にも王になる権利ありますけど!!!言っちゃったの笑う
その後若が黙ってくれみたいに静かにキレてたとこ好き
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-BYxa) 2022/03/12(土) 18:49:57.15
ロランはね
清濁併せ呑無覚悟と敵のアブローラも味方につけた妹がね
コーデリアいなかったら
あれもわかるのよ
妹の話のきかんし
王侯潰して妹どうするつもりだったのよ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-gWun) 2022/03/12(土) 18:49:59.70
設定だけなら主人公設定だからな王子
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 18:50:20.11
正直王位継承の事がもう少し前にバレてたら王の責務に病んでたロランとセレノアを王にしたいベネディクトでwinwin出来てたかもな
まあセレノアが了承しなさそうではあるが
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 18:53:04.78
王子引き渡したルートでベネディクトルート行って
コーデリア仲間にしたルートで王子ルート行くつもりだ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j4w3) 2022/03/12(土) 18:55:14.01
明らかにベネディクトに舐められてる王子ちんぽこかわいそう
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-gWun) 2022/03/12(土) 18:57:59.02
王子はアクセサリーで奥義のダメ伸ばし楽しいぞ
奥義の火力はまじで高いから
ミスるけど
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9982-lkaI) 2022/03/12(土) 19:01:58.57
行きがけの駄賃もクリティカル出るからクリダメダブルにすれば
ダメージ総数はかなりのものになると思う
ネックレス争奪戦
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-Hlpl) 2022/03/12(土) 19:02:01.26
清濁合わせ飲むのと服毒自殺はちがうだろ
さすがにあの状況で横領と切り捨て御免に走る貴族(名前忘れた)はありえない
ただあそこでの貴族はさすがに状況弁えなさすぎて、悪事働いてなきゃ死ぬ病気にしか見えんかったので
これもある意味ロランを追い詰めたいがためのライターの犠牲者かもしれない
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 19:04:37.36
>>135
真ルートもすっきりして好きだけど全部取りはご都合主義入ってるなとちょっと思うし
何かそういうライター側の強引さとか意図が見えてるとおう…となるのはある
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-CytS) 2022/03/12(土) 19:07:57.76
>>138
真ルートあるとそれが正史になっちまうんだよな
風花はそれで真ルートつくらなかった
結果戦乱と悲しみが残った
まる
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 19:10:34.59
>>144
まあ強引さを感じるのはともかく
やっぱり真ルートがハッピーエンドですわで正史云々の論争が封じられたのはいいことだと思う
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-pPbi) 2022/03/12(土) 19:37:20.88
>>146
いや真ルートが無い場合にどれが正史とか勝手に主張し始める奴がいたらそれはただのキチガイだろ
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bG48) 2022/03/12(土) 19:07:18.54
>>135
実際ロシアも下々に物資行き渡って無いらしいしあながち状況弁えてないとも言い切れないと思う
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-CytS) 2022/03/12(土) 19:03:16.49
王子は強制出撃も多いし宗教落ちする理由が一番描写されてるから愛されてるよ
いちばん最初に作られたルートなんだろな
次はベネ
最後は嫁
嫁の説得あんま響かなかったわ
最後の女の子、セレノアが大きくなったらどこにでもいけるよって言った子と同じだったらいいのに男の子なんだよな…
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f6-TxCQ) 2022/03/12(土) 19:04:12.45
クリティカルネックレスいっぱいほしい
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68f-9pEf) 2022/03/12(土) 19:04:39.76
あそこでパトリアト処刑じゃなくて一旦拘留しておけばね
まぁ拘留した所でウォルホート家の命狙ったんだから処刑な
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-qGdP) 2022/03/12(土) 19:05:47.71
壊滅状態の王国任されて臣下は軒並みゴミで身内は妹だけ民からは信頼されてなかったら入信するのもやむ無し
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Zk5E) 2022/03/12(土) 19:06:20.45
救いはないんですか?
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-gWun) 2022/03/12(土) 19:07:12.59
救われてはいるだろう
幸せかは知らない
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j4w3) 2022/03/12(土) 19:09:51.93
エーデルガルトとディミトリが手を取り合ったら気持ち悪いからな
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-Ogoe) 2022/03/12(土) 19:10:34.80
不憫なキャラって人気出やすいしロランはこれでいいんだろう