トランプ支持、なぜ隠す アメリカ人にだって本音と建前
そこが気になる アメリカ大統領選
11月3日のアメリカ大統領選挙まで1カ月を切りました。4年前の選挙で、当初は泡沫(ほうまつ)候補だったトランプ氏の当選に
一役買ったと取り沙汰され、今回も注目されるのが「隠れトランプ支持者」の動向です。隠れトランプ支持者とは、
表向きは支持を明言しないものの、実はトランプ氏を応援している人たちのことです。
アメリカ人と言えば、もともと政治的な会話にオープンなイメージがありますが、なぜトランプ氏への支持は隠したいのか――。
アジア人とアメリカ人の心理や行動の違いを研究する北海道大学の結城雅樹教授(社会心理学)に分析してもらうと、
明るくポジティブといわれるアメリカの人たちに特有の葛藤が見えてきました。
――4年前に「隠れトランプ支持者」という言葉が新しく出てきました。どう思いましたか。
「そんな人がいるのか」と驚きました。当時は、表向きはリベラルを標榜(ひょうぼう)している人たちが
こっそりトランプ氏に投票したということではなく、もともと保守的な人たちが世論調査から漏れてしまったのだろう、
つまりサンプリングが失敗したのだろうと思っていました。
――今はどう考えていますか。
「隠れ」た現象なので実際に確かめるのは難しいかもしれませんが、現地の報道などを見ると、
意外にも白人の中間層や上流階級の人たちの一部にそのような人がいるのではないかと考えるようになりました。
――何が起きているのでしょう。
引用元: ・アメリカ人 『バイデンみてぇなボケ老人応援してねぇよ けどトランプ支持って言うと仕事干されるんだ』
次のような構図が想定されます。
東海岸や西海岸の大都市などリベラルな地域に住む白人の中間層や資産階級の間には、
「知性や理性を守り、平等主義的な道徳を守る」という建前がありますが、トランプ氏の言動は完全にこれに反しています。
ですから、もしトランプ氏への支持を公言すれば、厳しい社会的制裁に遭う恐れがあります。
特に国際的な企業や学術界は人種差別問題には注意深いですから、下手をすれば解雇されてしまうかもしれません。
ですから、それはできません。
一方で、人種差別に反対する「ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動」をめぐってトランプ氏が繰り返す社会秩序への不安や、
ポリティカル・コレクトネス(政治的正しさ)を過度に追求するリベラル派への反発、さらにオバマ政権が進めた
医療保険制度改革(オバマケア)の撤廃や移民への敵視発言などのように資産階級や白人に迎合的といえる政策姿勢から、
感情や自己利益の部分ではトランプ氏を支持したいと考える人も、きっと少なくありません。
そこで、理性と感情の間で揺れた結果、匿名の投票ではトランプ氏の名前を選んでしまうと考えられます。
https://www.asahi.com/articles/ASNB94JXQNB6UHBI00S.html
好き勝手な事を言っているようでも、アメリカ人にも本音と建て前があるらしい。 世論調査ではバイデン氏が有利、それでも勝つのはトランプ氏?
https://note.com/nanaehasegawa/n/n1f8decf1a96e
>移民への敵視発言などのように
トランプが批判しているのは違法移民で
合法移民に対してじゃなかったと思うが
違法移民なんて存在しないよな。いるのは不法入国者や不法滞在者
アメリカ人のタテマエとホンネは、11月4日になれば選挙結果が分かる。少なくとも大勢は判明するだろ。
それとこの記事では白人だけしかトランプ支持者がいないような書きぶりだが、それはちがうでしょ。
現実には、意外なほど多くの黒人やヒスパニックがトランプを支持している。民主党よりは相対的少数だろうが。
こんなの続く訳ない
そもそも誰もがいいたくても言えなかった本音を代弁してくれたから前回勝ったわけで
今回はさらに進んでるだろ、黒人が自らボロを出しまくってただのクズだと宣伝して回ってるし
まずここが大嘘だわ
ヒラリーとトランプの支持率は拮抗してた。どっちが勝ってもおかしくないのに、
日本のマスコミが「当初の予想を大きく裏切って~」とか書いてたわけ。
それ予想じゃなくてお前らの願望なんだよ。
当初ってのは予備選挙の事だろ
自民党支持というとネトウヨ
中国や北朝鮮を批判するとネトウヨ
アメリカも同じ状況になった
当たり前
自己正義を疑わないやつはファシスト
公明嫌いを言えない選挙区民
今回のはマジで殺されかねないからな
前回よりトランプ支持を言い出しにくいのは間違いない
縛るだけのポリコレも、地元ぶっ壊す外人も
その味方する売国クソ左翼どもも
ほんとはみんな大嫌いだもんな
笑えねえ冗談だよ
結局どっち派か断言してない奴が一番頭いい
日本なんかむしろヌルイ。
欧米のポリコレは死人が出るし、仕事や大学から放逐される。
言論や思想の自由が無いのに自由の国。
ポリティカルコレクトがファシズム的になっているのは皮肉でしかないな
素朴な疑問だわ
政治家はその国の民度を現す鏡なんでしょ?
だとしたら、アメリカ人はバカと年寄りだらけの国ってことになってしまう
実際は若々しい国なのにさ
金が全てだから仕方ない
さらっとこんな嘘を混ぜてくるのが朝日らしい
(不法)が付いてないよな。
NHKも同じことしてたわ。
つけるつけないで意味全然変わってくるのに卑劣だわ。
そもそも、トランプの嫁も移民だもんな…
チョン公うぜーとか言うと
日本の広告会社やテレビ局は
「差別だ!けしからん!」とか真っ赤になるだろ
最近じゃ学術会議の菅総理叩き。
真の民意と乖離してるのマジで
日本と同じだな