1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 10:58:41.39
終わり
引用元: ・エルデンリング、蟻🐜がキモすぎて終わる
2: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 10:58:58.22
ガチでキモすぎる
3: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 10:59:22.93
ケツの毛がフサフサ過ぎてキモイ
4: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 10:59:40.69
まだエルデンリングとかやってはるんどすか?
5: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 10:59:46.20
お腹パンパンになってる蟻が山程いるとこは流石に気持ち悪くなって引き返した
6: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:00:02.77
顔が平たいやつキモすぎ
7: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:00:59.20
土日って逆に立たないよな
皆こぞってプレイしてるんやろか
皆こぞってプレイしてるんやろか
8: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:01:10.91
エインセル河本はどうでもよかったけど顔面セーフどもは気持ち悪すぎる
9: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:01:15.91
蟻よりケイリッドの蓮コラみたいなのがちょっとキモい
10: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:01:31.53
フィアの英雄記ってなんなんや
ロジュールとダンゴムシもおるし
あんなフィールド広いのに
ロジュールとダンゴムシもおるし
あんなフィールド広いのに
11: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:01:41.27
そろそろ侵入するか…♠
12: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:01:55.75
腐敗した結晶人×3が一番嫌い
46: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:02.33
>>12
アイツらは致命入れやすいし何度か入れてると柔らかくなるから
アイツらは致命入れやすいし何度か入れてると柔らかくなるから
13: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:02:00.98
なんか竜餐教会とかで心臓と交換できないんやが理由わかる?
15: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:02:46.56
>>13
教会もう一個あるで
教会もう一個あるで
17: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:20.84
>>13
大竜のほうで全部交換したんやないか?
大竜のほうで全部交換したんやないか?
21: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:57.90
>>17
大竜も燭台みたいなの調べても何も出てこん…
大竜も燭台みたいなの調べても何も出てこん…
41: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:26.19
>>21
ワイもその状態になったがケイリッドの大竜のほうで交換済ませた後だったからあまり気にならんかったわ
バグなんかな?
ワイもその状態になったがケイリッドの大竜のほうで交換済ませた後だったからあまり気にならんかったわ
バグなんかな?
18: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:34.04
>>13
祝福触れないと駄目なんじゃなかった
祝福触れないと駄目なんじゃなかった
35: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:29.39
>>13
近くの失地騎士倒したら反応せんはず
近くの失地騎士倒したら反応せんはず
36: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:55.87
>>35
そうなんか…ようわからんけど倒してしまったんかな?サンガツ
そうなんか…ようわからんけど倒してしまったんかな?サンガツ
66: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:48.78
>>36
わいは台触っても何も起きなかったから一回ゲーム終了してもう一回触れたらちゃんと使えたで
わいは台触っても何も起きなかったから一回ゲーム終了してもう一回触れたらちゃんと使えたで
55: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:43.23
>>13
夜
夜
62: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:21.12
>>55
夜だと交換できないんか!?
夜だと交換できないんか!?
14: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:02:15.77
あんなんなんでもないやん
16: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:17.59
ハァハァ…ようやく蟻エリア終わりか…
後半、羽アリになって出てくる
49: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:42.79
>>16
大群のところはもう走り抜けたけどカメラの関係でドアップになるのほんまきもい
大群のところはもう走り抜けたけどカメラの関係でドアップになるのほんまきもい
19: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:36.21
そいつは雑魚やから別にええわ
きもい上に強い🤚の方がウザい
きもい上に強い🤚の方がウザい
42: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:28.23
>>19
指先だけ地面から出てるの嫌い
指先だけ地面から出てるの嫌い
20: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:03:54.97
濃紺のフード装備したら確定クラッシュするんやが
どうなっとんねん
どうなっとんねん
22: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:04:05.09
実際戦うとそうでもない定期
ワイはナメクジの方が嫌い
31: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:01.12
>>22
わかる王都地下ほんまキツかった
わかる王都地下ほんまキツかった
23: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:04:29.18
ワイ、王族の幽鬼にキレる😡
24: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:04:32.98
ラダーン祭りで死んだnpcってあとあとストーリーで重要な意味を持つことになる?
死なさずにクリアするべき?
死なさずにクリアするべき?
29: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:05:07.10
>>24
霊やから大丈夫や
霊やから大丈夫や
32: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:01.76
>>24
主人公以外全員ラジコンだから実際は死んでないぞ
主人公以外全員ラジコンだから実際は死んでないぞ
25: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:04:37.75
ストームヴィルの地下の🐙なんなん?
26: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:04:55.25
カタツムリは可愛いのに
27: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:05:03.75
上質戦士で育ててきたが魔法に振ってもええか?
近距離ばっかはキツい
近距離ばっかはキツい
28: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:05:05.82
手のやつほんと無理
あと足いっぱいのやつ、
あと足いっぱいのやつ、
30: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:05:28.77
王都攻略始めたけど広すぎてどこ行けばええのか全く分からんわ
33: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:21.32
SL150にしたら2週目行くで
今作はこの辺やろ
今作はこの辺やろ
34: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:06:27.67
迫真の造形で笑うわなんか羽アリとか頭でかいやつとかバリエーションあるのも草
37: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:00.77
🖐は別に大丈夫なんやが🐜はフィールドのキモさもあって無理や
38: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:02.82
単体アリ→キモ
アリライダー→アリ乗りこなすとか草
アリライダー→アリ乗りこなすとか草
この違いはなんなんやろな
39: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:23.74
ダクソ3のアリアンデル蠅世界よりキモいん?
40: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:23.83
霜踏みとか夜の剣使うと今まで戦技使わなかったのがバカバカしくなるわ
43: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:28.52
いろんなnpcイベント見てるとラニも結構クソやな
44: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:44.84
このボスはまだ早かったな…ってボスにドクロマーカーつけてるけど大量になってきたわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:07:54.90
見た目キモいし嫌悪感すごいけど弱いからセーフ
47: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:08.58
トレントくん足遅ない?
もっと頑張ってほしい
もっと頑張ってほしい
95: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:26.42
>>47
なんかゲーム起動するごとに遅くなってる気がするわ
なんかゲーム起動するごとに遅くなってる気がするわ
108: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:42.62
>>95
起動してない時にワイが餌与えまくってるんや
起動してない時にワイが餌与えまくってるんや
110: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:06.03
>>108
お前か😡
お前か😡
48: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:41.49
エルデの流星見せたろか?
54: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:33.45
>>48
見せて
見せて
140: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:12.36
>>54
ここにはない
ここにはない
50: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:52.21
蟻よりケイリッドのきのこがきもい
51: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:08:59.77
深き根の底の蟻?蜂?いっぱい飛んでるとこまじでやめろ
59: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:59.54
>>51
あそこ遺灰呼べるの草
あそこ遺灰呼べるの草
52: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:01.70
お腹パンパンのアリさんでデモンズの原生デーモン思い出したわ
53: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:14.58
帰りたい…
帰りたい…おぉ帰りたい…
帰りたい…おぉ帰りたい…
56: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:45.40
黄金樹ビーム使ったらヌルゲーになったけど今更戻れない
57: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:47.38
黒刃のアレクトーのオーラジャンプ攻撃ってどうやって対処したらいいの?
ガードしても弾かれて死ぬしローリングも近くにいると間に合わないやん
ガードしても弾かれて死ぬしローリングも近くにいると間に合わないやん
64: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:43.65
>>57
崖にハメて使わせないのが正解や
崖にハメて使わせないのが正解や
65: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:47.90
>>57
溜めが長いから判断して離れる🙄
溜めが長いから判断して離れる🙄
68: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:11:18.58
>>65
間に合わない時は諦めるしかない?
間に合わない時は諦めるしかない?
79: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:57.80
>>68
多分そうやね…
直剣盾持ちでガードカウンター主体が一番楽やと思う
多分そうやね…
直剣盾持ちでガードカウンター主体が一番楽やと思う
87: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:00.31
>>79
実はガードカウンター連打で倒せはしたんだけどたまたまジャンプ攻撃なかっただけだったから対処法あるのか気になってた
実はガードカウンター連打で倒せはしたんだけどたまたまジャンプ攻撃なかっただけだったから対処法あるのか気になってた
105: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:21.04
>>87
大盾+鉄の盾+体力40程度+スタミナ20程度
大盾+鉄の盾+体力40程度+スタミナ20程度
これでガードしきれるで
113: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:09.39
>>105
キツすぎて草
キツすぎて草
96: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:30.38
>>57
真鍮強化しとけばガードで耐えられるで
真鍮強化しとけばガードで耐えられるで
100: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:52.31
>>96
+14で弾かれたんやがもっと必要やったんか?
+14で弾かれたんやがもっと必要やったんか?
58: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:09:53.05
デカい蟻の敵ってダクソ2にもおったしやっぱこのゲーム、ダクソ2-2なんじゃなかろうか…
60: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:10.17
メッセージ50くらい評価溜まってきたわ
嬉しい😭
嬉しい😭
61: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:19.16
【速報】翁 死亡
63: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:10:29.09
なんか山嶺到達あたりから急に飽きたわクリアしてないのに
ストーリーが盛り上がりに欠け過ぎててやる気出ねえわ
ストーリーが盛り上がりに欠け過ぎててやる気出ねえわ
69: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:11:38.70
>>63
ストーリーおもしれぇ!って理由でこのゲームやってる奴おるんか
ストーリーおもしれぇ!って理由でこのゲームやってる奴おるんか
77: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:42.30
>>69
考察おもしれえ!って奴ならいるやん
考察おもしれえ!って奴ならいるやん
82: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:06.76
>>69
というよりは毛程もストーリー気にならんからなんか飽きてくるとクリアすらせずに放り出せるゲームやなって
というよりは毛程もストーリー気にならんからなんか飽きてくるとクリアすらせずに放り出せるゲームやなって
81: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:03.18
>>63
黄金律側の指示通りに動くのが嫌なら火山館ルートか狂い火ルートで燃やすんやで
黄金律側の指示通りに動くのが嫌なら火山館ルートか狂い火ルートで燃やすんやで
67: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:11:09.36
アリアンデルのハエよりはセーフやろ
ケイリッドがグロいのは同意
ケイリッドがグロいのは同意
70: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:11:44.08
もしかしてフィアの騎士っておまえら?
71: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:11:47.93
ミミズ頭の方がきつかった
72: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:04.12
これnpcの白霊も致命取ってくれるんやな
ミリセントバンバン致命とるやん
ミリセントバンバン致命とるやん
73: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:18.91
ワイ将、マルギットに苦戦した反動でレベルを上げすぎゴドリック、レナラ、ローレッタを初見クリアしてしまう
今ラニの塔行ったり霜踏み手に入れたところなんやが
次どこ行けばええんや?
80: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:59.97
>>73
わいはラニイベとラダーン並行してやって火山館行って王都行った
わいはラニイベとラダーン並行してやって火山館行って王都行った
85: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:27.23
>>73
割符集めて王都かケイリッドのラダーンや
割符集めて王都かケイリッドのラダーンや
74: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:22.19
その辺歩いてるアリはいいけど羽アリは無理
75: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:25.75
ケイリッドは慣れる
蟻は慣れない
蟻は慣れない
78: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:12:52.84
月隠って言われてるほど強いかな?
カッコイイからファンタジー侍として楽しんでるけどさ
カッコイイからファンタジー侍として楽しんでるけどさ
90: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:13.52
>>78
出が早くて体幹崩し値高いからそら強いよ
出が早くて体幹崩し値高いからそら強いよ
92: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:15.54
>>78
体勢崩し性能が強いから対人向けや
体勢崩し性能が強いから対人向けや
102: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:02.89
>>78>>90
知力ガン振りなら強い
技量戦士なら弱い
知力ガン振りなら強い
技量戦士なら弱い
115: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:25.97
>>102
参照値ってやっぱり戦技によってちがうんか?
全部が霜踏みみたいに武器の攻撃力ってわけやないんやな
参照値ってやっぱり戦技によってちがうんか?
全部が霜踏みみたいに武器の攻撃力ってわけやないんやな
132: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:30.71
>>115
変わらんと思うけど戦技の燃費よくないし壊れ戦技には見劣りするから武器性能考えたら知力ガン振りじゃない限り打刀の方がええ
変わらんと思うけど戦技の燃費よくないし壊れ戦技には見劣りするから武器性能考えたら知力ガン振りじゃない限り打刀の方がええ
155: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:25.12
>>132
なるほどそういう理屈か
なるほどそういう理屈か
104: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:06.92
>>78
戦技の隙が少ないから有能
戦技の隙が少ないから有能
106: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:25.95
>>78
侵入したらR2戦技してるだけで終わる
侵入したらR2戦技してるだけで終わる
123: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:16.26
>>78
魔力に振ると強い
魔力に振ると強い
83: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:10.27
今回術士ビルドどう?いける?
93: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:19.26
>>83
魔術は余裕
祈祷はゴミ
魔術は余裕
祈祷はゴミ
84: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:25.36
昨日マレニアしばいたけどリゲイン量エグくて笑ったわ
86: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:13:41.37
DLC出るとしたら地図の真ん中の雲のとこが怪しいな
あそこレガシーダンジョンが1つ収まりそうやし
あそこレガシーダンジョンが1つ収まりそうやし
152: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:17.85
>>86
あと闘技場は確実に追加されるよな
怪しすぎる開かない闘技場あるし
あと闘技場は確実に追加されるよな
怪しすぎる開かない闘技場あるし
130: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:12.29
>>101,103
ホモジジイに身体中全ての細胞犯されて死んだん?そんでマレニアは今でも兄さんがどこかで生きてると思って慕ってるん?
エッロ何このゲーム
ホモジジイに身体中全ての細胞犯されて死んだん?そんでマレニアは今でも兄さんがどこかで生きてると思って慕ってるん?
エッロ何このゲーム
103: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:03.03
>>88
ホモのモーグがさらってきたんやろ
ホモのモーグがさらってきたんやろ
89: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:04.80
アリ無理とか言ってるやつはブラボのハエステージで気絶するやろなw
91: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:14.47
すまん
腐り沼の奥のぶら下がりのボス倒した先にいきたいんやけど契りの指輪?必要みたいなんがどこにあるかわからん
腐り沼の奥のぶら下がりのボス倒した先にいきたいんやけど契りの指輪?必要みたいなんがどこにあるかわからん
97: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:35.43
>>91
レナラのとこや
レナラのとこや
116: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:30.78
>>97
もしかしてあいつの横にある開かない宝箱か?
もしかしてあいつの横にある開かない宝箱か?
99: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:52.31
>>91
倒した先の宝箱や
倒した先の宝箱や
111: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:06.75
>>99
探してみるわさんがつ
探してみるわさんがつ
94: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:24.20
ミケラはDLCかこれ?
109: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:43.25
>>94
モーグの先にある崩れた橋の先とワイは見た😬
モーグの先にある崩れた橋の先とワイは見た😬
119: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:42.06
>>109
なんか無駄に霧掛かってたよな
なんか無駄に霧掛かってたよな
124: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:21.59
>>119
いやめちゃくちゃ鮮明にシーフラ川見えてるやん
いやめちゃくちゃ鮮明にシーフラ川見えてるやん
144: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:37.85
>>124
ボス戦時に霧掛かって進めんのよ
んで終わったら進めるけど何もない
不自然なスペース
ボス戦時に霧掛かって進めんのよ
んで終わったら進めるけど何もない
不自然なスペース
98: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:14:47.51
犬、ネズミ、蟻、鳥
フル装備の王国騎士より数段に強いのは笑う
フル装備の王国騎士より数段に強いのは笑う
107: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:15:26.67
>>98
そいつら大体群れてるし鳥は霜踏み効かないから余計に厄介に感じる
そいつら大体群れてるし鳥は霜踏み効かないから余計に厄介に感じる
112: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:09.32
長過ぎるのもあれなんやなって
今までのみたく思い出したように一周とかできんやろな
今までのみたく思い出したように一周とかできんやろな
114: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:15.45
マレニアは写し身と月陰でボコボコしたら勝てたわ
117: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:36.29
DLCで過去のソウルシリーズのステージいけたら胸熱やわ
アノールロンドのレガシーとか面白そう
アノールロンドのレガシーとか面白そう
118: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:38.81
やたらバリエーション豊富なアリくん
120: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:16:42.82
対人きてもバランス調整されないとゴミや
121: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:03.40
ダクソ2のゴキブリとどっちがきつい?
139: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:56.53
>>121
ゴキブリなんかいたっけ?女王アリみたいなんはいたけど
ゴキブリなんかいたっけ?女王アリみたいなんはいたけど
122: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:03.41
欲を言えばトレントくんにも強化要素欲しかった
それこそアイテム作成で強化素材作れるとかしてくれたら素材集める気にもなるのに
それこそアイテム作成で強化素材作れるとかしてくれたら素材集める気にもなるのに
125: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:34.35
トレントくんは馬の鎧とかそういうのあると思ってたわ
126: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:17:58.63
わいはDLCは天空マップor新しい地下マップやと予想しとる
142: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:28.13
>>126
ワイはベセスダがようやるようなワープで行けるでっかい島エリアやったら嬉しい
ワイはベセスダがようやるようなワープで行けるでっかい島エリアやったら嬉しい
127: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:01.63
トレントにあげるレーズンとか一回使ったことないわ
つーか製作アイテムほとんど死んでるやろ
つーか製作アイテムほとんど死んでるやろ
128: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:05.71
月隠強いけど暗月でよくない?
暗月の光波はエンチャ中ずっとFP消費なしで打てるから月隠よりコスパいいし
暗月の光波はエンチャ中ずっとFP消費なしで打てるから月隠よりコスパいいし
143: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:28.36
>>128
モーションに差があるから好みやろ
あと普通に振り回すぶんには刀のほうが便利やろしな
ワイは暗月振り回すけど
モーションに差があるから好みやろ
あと普通に振り回すぶんには刀のほうが便利やろしな
ワイは暗月振り回すけど
129: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:11.75
夜騎士みたいにトレント君もキックして欲しい
131: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:17.03
今商人殺して回ってるわ
なんもデメリットないとか草
なんもデメリットないとか草
138: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:56.47
>>131
あれ見つけ次第殺して鈴玉にした方が楽なんかもな
あれ見つけ次第殺して鈴玉にした方が楽なんかもな
141: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:13.66
>>131
強いて言えば最初の商人が指パッチンくれるだけやしな
殺した方がメリットある
強いて言えば最初の商人が指パッチンくれるだけやしな
殺した方がメリットある
146: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:46.01
>>131
商人「襲うなら仲間が黙っちゃいないぞ」
商人「襲うなら仲間が黙っちゃいないぞ」
なお
154: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:24.58
>>146
全員殺したら商人10人くらい一気に襲ってくるイベントとかあったらいいのに
全員殺したら商人10人くらい一気に襲ってくるイベントとかあったらいいのに
133: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:32.61
大盾+鉄の盾+神肌長剣
ワイはこれに落ち着いてしまった
もう変えられない
134: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:38.20
DLCは定番の過去世界やろ
135: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:45.97
ネッシーの追尾弾はどう処理すればええんや
しつこ過ぎやろあれ
しつこ過ぎやろあれ
136: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:46.21
もう地下はいやや😭
地上の綺麗なマップにしてくれ😭
地上の綺麗なマップにしてくれ😭
137: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:18:48.91
ダクソ2に虫なんて居たか?
全く思い出せないんやが
全く思い出せないんやが
147: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:52.08
>>137
クズ底になぜか1匹だけおった
クズ底になぜか1匹だけおった
145: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:19:45.86
雫の幼生って量産出来んの?
色んなビルド試したいんやが
色んなビルド試したいんやが
153: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:21.12
>>145
1週10個くらい
1週10個くらい
157: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:31.48
>>145
鉄球みたいなやつが落とすやん
鉄球みたいなやつが落とすやん
148: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:01.60
出血も神秘どんだけ振ってんだよくらい痛いw
149: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:02.55
DLCは宇宙や!
アステールの親玉出せや
アステールの親玉出せや
150: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:02.80
戦技のダメージてなんのステータス依存なんやろ
筋力なんかな、もしかするとレベル?
筋力なんかな、もしかするとレベル?
151: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:03.46
ラニイベやっと終わった結構あっさりしてたな、ってかもうブラボだったわ
156: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:27.62
やっとクリアしたやで~
ラストのナメクジつまらなすぎた
ラストのナメクジつまらなすぎた
158: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 11:20:35.85
ワイは風車村もキツかった
ああいう不気味なの弱いわ
ああいう不気味なの弱いわ