1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:02:02.49
10万以内
持ち運びできる
15インチ
メモリ16gb以上
SSD
Steamでゲームしたい
持ち運びできる
15インチ
メモリ16gb以上
SSD
Steamでゲームしたい
ないかな
引用元: ・コスパ最強のノートPC教えてクレメンスうううううう!!!
2: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:03:03.61
DELLかなーと思ってる
3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:03:16.91
有償譲渡会って知ってるか?
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:03:57.75
hpだけは絶対やめとけ
すーーーぐ壊れる
すーーーぐ壊れる
7: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:05:16.50
>>4
まじか
まじか
5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:04:37.18
dellで8万の買ったわryden7のやつ
6: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:04:44.08
Lenovo
9: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:05:28.26
>>6
レノボも気になってるんよ
レノボも気になってるんよ
8: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:05:22.28
中華
10: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:05:46.71
ゲームしようと思ったらゲーミングノートってやつにしたほうがええの
11: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:06:44.75
>>10
せやな
せやな
12: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:06:58.08
昔は4万くらいでそこそこのスペックのノートPC変えたのにね
13: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:07:03.43
APEXやりたいなら奮発して12万くらいは出さなあかんで
14: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:07:20.46
>>13
いや
そこまでじゃない
インディーゲーやろうと思ってんねん
いや
そこまでじゃない
インディーゲーやろうと思ってんねん
15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:07:34.98
ゲームしたいってのが結構ハードル高いな
Steamでも軽いゲームならいけるけど有名タイトルはやっぱグラボ欲しい
Ryzenの次世代はグラフィックめっちゃ強いらしいから今年いっぱい様子見でもええんちゃうか
Steamでも軽いゲームならいけるけど有名タイトルはやっぱグラボ欲しい
Ryzenの次世代はグラフィックめっちゃ強いらしいから今年いっぱい様子見でもええんちゃうか
17: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:08:00.30
>>15
うーん
今年いっぱい様子見はきついンゴねえ
うーん
今年いっぱい様子見はきついンゴねえ
19: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:09:00.83
>>17
2dのインディーゲーム程度でええなら5500uで6~7万のInspiron買っとけばええと思うで
2dのインディーゲーム程度でええなら5500uで6~7万のInspiron買っとけばええと思うで
23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:09:58.66
>>19
メモリ16gbで15インチって時点で十万前後やんけ
メモリ16gbで15インチって時点で十万前後やんけ
16: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:07:36.11
中古しかないな
18: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:08:39.08
ryzenを待て
20: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:09:24.92
エイリアンウェアのマークは獣王を思い出すからダメ
21: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:09:44.25
ゲームとかいう要求スペックの幅が広すぎる用途
22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:09:55.25
内部GPU無しならIntelにしとけ
24: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:10:04.02
Ryzen 7 4700U
i9相当で6万や
i9相当で6万や
25: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:10:37.98
Ryzenとインテルってどっちがええの
26: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:10:40.18
中古ガチャもありや
ものによっては普通に長持ちする
ものによっては普通に長持ちする
30: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:13:42.34
>>26
迷うんごね…
迷うんごね…
27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:11:05.11
サーフェスでええやろ
ノートにコスパもクソもないし
ノートにコスパもクソもないし
28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:11:15.65
こんなの本当にあるの?
12万くらいは出さないと買えないイメージ
ワイが情弱なだけ?
12万くらいは出さないと買えないイメージ
ワイが情弱なだけ?
29: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:12:29.14
Steamが出すswitchみたいな奴どうなん?
31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:14:08.68
>>29
クソ臭が凄くする
まあどうせおま国で買えないから
クソ臭が凄くする
まあどうせおま国で買えないから
32: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:15:50.20
>>31
買えないのか
じゃあどうでもええな
買えないのか
じゃあどうでもええな
33: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:20:23.10
>>29
めちゃくちゃ重いよアレ
めちゃくちゃ重いよアレ
34: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 07:21:36.74
価格.comのランキングは信用してええんか?