1: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:54:00.25
みんなどやったんや?色々言われてるところもあるけど、ワイは好きやで
引用元: ・シンウルトラマン見てきた
2: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:54:02.58
3: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:54:51.90
ワイも今日観てきたで
めっちゃ良かったと思うで
めっちゃ良かったと思うで
4: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:55:05.55
良くも悪くも普通のウルトラマンよな
5: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:55:22.51
○起した
7: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/05/15(日) 13:56:28.32
>>5
ネロンガのビーム受け止めてるところエロかった
ネロンガのビーム受け止めてるところエロかった
6: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:55:59.30
徹頭徹尾ウルトラマンやったな
8: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:56:30.72
シン仮面ライダーは見に行くんか?
153: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:29:41.17
>>8
シンウルトラマン観たら、ライダーも原作準拠で
外さず作るやろうし観るで
シンウルトラマン観たら、ライダーも原作準拠で
外さず作るやろうし観るで
13: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 13:59:08.95
無条件に人間好き過ぎるのは逆牛丼ガイジやわ、まぁでも人間を猫に置き換えたらワイも人間裏切って猫側に付くかもな
16: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:00:58.19
時間が足りない割によくまとめたよな
19: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:01:35.91
赤色のラインのウルトラマンが本物かと思ったけど
まさか銀色の状態のウルトラマンが最強の本物とはね
まさか銀色の状態のウルトラマンが最強の本物とはね
27: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:04:12.81
>>19
今回はカラータイマーの代わりが身体の色ってことだよな
今回はカラータイマーの代わりが身体の色ってことだよな
21: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:02:43.24
65: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:14:12.90
>>21
なんでここだけイムガー
なんでここだけイムガー
136: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:26:27.21
>>65
テキスト入れると100kb超えるんでお絵かきとして貼れない
テキスト入れると100kb超えるんでお絵かきとして貼れない
23: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:03:07.72
マジでウルトラマンだったな
ゴジラ変えまくったわりにこっちは忠実すぎる
ゴジラ変えまくったわりにこっちは忠実すぎる
24: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:03:34.23
ザラブ後ろスカスカで草生えた
26: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:03:58.64
実相寺アングル多く無かった?
やりすぎてて下手くそなカメラアングルになってたとワイは思ったんやが
あと怪獣/宇宙人のデザインがキモいなと思ったらエンドロールで山下いくとって出て「やっぱりか」って思った
やりすぎてて下手くそなカメラアングルになってたとワイは思ったんやが
あと怪獣/宇宙人のデザインがキモいなと思ったらエンドロールで山下いくとって出て「やっぱりか」って思った
29: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:04:32.60
>>26
山下いくとのデザインは一つも採用されてないよ
山下いくとのデザインは一つも採用されてないよ
33: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:05:20.90
>>29
そうなんか
じゃあエンドロールのはなんやったんや?
そうなんか
じゃあエンドロールのはなんやったんや?
35: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:06:05.65
>>33
そりゃスタッフやからやろ
そりゃスタッフやからやろ
37: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:06:07.94
>>33
怪獣のコンペには参加しとるからか小物類のデザイン何かしとるかやろ
怪獣のコンペには参加しとるからか小物類のデザイン何かしとるかやろ
54: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/15(日) 14:11:53.66
>>26
全部前田真宏採用に変わったけどな
全部前田真宏採用に変わったけどな
31: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:05:12.52
ウルトラQ~Aタイプ登場の流れでもう心掴まされたわ
34: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:05:41.70
>>31
これはある
これはある
36: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/05/15(日) 14:06:05.87
>>31
ブサイクだと思ったけどやっぱAタイプよなアレ
ブサイクだと思ったけどやっぱAタイプよなアレ
38: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:06:11.29
メフィストが帰ったの理由ってゾーフィが来てたから何やろうけど
ゾーフィってそんな強いんか?
ゾーフィってそんな強いんか?
41: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:06:53.71
>>38
ゼットン出してくるの知っとったんやろ
ゼットン出してくるの知っとったんやろ
45: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:08:13.86
>>38
ゾーフィが強いと言うよりゼットン持ってるし躊躇いなく地球破壊しようとする容赦のなさを恐れたって感じちゃう?
メフィラスと言えどもあんな怪物出されたら勝ち目ないし
ゾーフィが強いと言うよりゼットン持ってるし躊躇いなく地球破壊しようとする容赦のなさを恐れたって感じちゃう?
メフィラスと言えどもあんな怪物出されたら勝ち目ないし
88: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:17:53.06
>>38
地球を手に入れてもすぐにゼットンに潰されるなら意味ないやん
地球を手に入れてもすぐにゼットンに潰されるなら意味ないやん
40: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:06:40.09
メフィラスと戦ってる最中にゾーフィ発見する描写めっちゃすき
62: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:13:28.79
>>40
あそこめっちゃ良かったわ
あの不穏感だけで満足するレベル
あそこめっちゃ良かったわ
あの不穏感だけで満足するレベル
44: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:07:47.44
スーツアクターが古谷敏と出て涙したジジイ組としては何も言うことなし
46: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:08:33.42
>>44
隣に庵野秀明がクレジットされてて草やったわ
ニセウルトラマンでもやったんかな
隣に庵野秀明がクレジットされてて草やったわ
ニセウルトラマンでもやったんかな
47: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/05/15(日) 14:09:27.07
>>46
ゾーフィが庵野っぽい立ち方って指摘あったな
ゾーフィが庵野っぽい立ち方って指摘あったな
49: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:09:56.38
>>46
たぶん怪獣役
たぶん怪獣役
48: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:09:52.37
じゃあ怪獣デザインって誰がやったんや?
あとガボラ戦の時にグビラのオマージュがあったり色んな小ネタがあったのは特撮厨のワイからしたらよかったな
52: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:11:07.39
>>48
ほぼ前田真宏
ほぼ前田真宏
56: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:12:33.32
>>52
はえ〜
はえ〜
50: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:10:17.68
草
51: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:10:36.59
ゼットンデカすぎて草生えた
53: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:11:29.48
メフィラスが帰る時に「さらばウルトラマン」って言ってゼットンに繋がるのすごくよかったよな
55: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 14:11:59.67
最後の悲壮感良かったな
庵野のネガティブな表現はずっと好きやわ
庵野のネガティブな表現はずっと好きやわ