1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/02(月) 12:05:51.50 ID:xLov4UMK9
朝日生命保険は2日、同社の札幌市北区の札幌北営業所に勤務する従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。60代の女性営業職員で、先月28日に感染が確認され、現在は入院治療中という。感染経路は判明していない。勤務先の札幌北営業所は今月13日まで閉鎖し、所属する他の社員も出勤停止したうえで健康状態を経過観察する。
感染した社員は営業職員として顧客との接点があった。濃厚接触の可能性がある3人の顧客には連絡済みという。
朝日生命では北海道での緊急事態宣言を踏まえ、札幌支社が管轄する他の営業所や出張所についても今月4日まで営業活動を自粛する。
2020/3/2 11:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56258840S0A300C2CE0000/
引用元: ・朝日生命社員が新型コロナ感染、札幌北営業所に勤務
43: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:23:53.36 ID:ldZKUpZf0
>>1
224人目
3: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:07:06.95 ID:bZr1HHTD0
保険は万全だろうけどさ。
83: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 14:42:01.02 ID:vSxBvAJj0
>>3
こういう新型ウィルスって保険対応しなそー
10: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:09:04.22 ID:jv8Kipxs0
発症すると魔女狩りに遭う感じ
29: 130 2020/03/02(月) 12:18:39.28 ID:csbm3IDi0
>>10
地域の主婦達が血眼になって、感染者やダイプリ乗船客の住所を割り出そうとしてるけどさ、自分の旦那や家族、または自分自身が陽性キャリアだった場合とかを考えないのかね?と思うわ。
34: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:21:16.57 ID:PAf3sHqA0
>>29
覚悟してるでしょ、その場合は自発的に隔離されることを
11: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:09:06.18 ID:ji39Fcxp0
17: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:11:06.64 ID:E+hCCLyr0
社名まで出さんでもよかろうに
22: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:13:54.77 ID:XTQGaOsC0
だから雪まつり中止にしとけば
24: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:15:15.34 ID:WDVoGFNw0
感染症は保険がききませんwwwwwwwwwwwwwww
25: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:15:18.95 ID:aCeyASxe0
保険営業って社員じゃなくて自営業扱いだからな
自宅待機イコール減給になるかも
36: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:22:00.56 ID:qvUTCVeu0
千代田生命行こう
47: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:25:26.59 ID:lGkTYNuO0
>>36
北海道は28日に60代女性として発表済
朝日生命が週明けまで発表控えてただけ
ネットでは何日か前にリークされてたよ
44: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:24:02.99 ID:MerVK0uq0
これどこもこんなんだろ
みんな感染してて発症してないだけって言うね
50: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:28:16.48 ID:wdKG12GY0
うちの職場も北海道なんだけど札幌に観劇に行った人いたり高熱で休んで出てきて咳き込んでる人いたりで神経に悪いんだが
51: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:29:25.16 ID:KQ+sffd90
どのみち経済活動してるから
感染は防げない
米国が2ヶ月後にワクチンの治験を
始めるらしいが今年の夏までは
無理と言っている
日本は来年ぐらいか
53: 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 12:34:15.70 ID:+yiUskNq0
生命保険入っとこうかな?