1: 2020/11/25(水) 13:41:48.88 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

<北海道異業種チャレンジ奨励事業とは>
新型コロナウイルス感染症の影響による離職者が、北海道内の人手不足が深刻な対象業種に異業種から就職した場合、求職者及び企業に奨励金を支援することにより、早期就職を促進するとともに、対象職種の人材確保を支援します。
※令和2年2月28日以降、新型コロナウイルス感染症等の影響により失業または離職し、令和2年10月13日以降に就職した方が対象となります。
▼北海道異業種チャレンジ奨励事業
https://www.cc-hokkaido.jp/
引用元: ・北海道、コロナ失業者の再就職支援「異業種チャレンジ」を開始、人手不足の方が深刻
48: 2020/11/25(水) 15:17:32.45
>>1
また北海道だけ手厚く補助かよ
ウザァ
また北海道だけ手厚く補助かよ
ウザァ
59: 2020/11/25(水) 18:07:54.18
>>48
自分とこの県なり都なりに言えよ
国が何もしねーから道がやってんだよ
自分とこの県なり都なりに言えよ
国が何もしねーから道がやってんだよ
2: 2020/11/25(水) 13:42:05.91
チャレンジ
49: 2020/11/25(水) 15:22:10.97
>>2
さんざん「スキルアップ」を掲げといてこれですよ
さんざん「スキルアップ」を掲げといてこれですよ
3: 2020/11/25(水) 13:42:37.08
同僚ベトナム人ばっかになるのかな
4: 2020/11/25(水) 13:42:52.34
なんでや、阪神関係ないやろ
5: 2020/11/25(水) 13:43:35.03
こういうのに税金投入すべきだよね
6: 2020/11/25(水) 13:43:54.62
まあGOTOも延命であって助からない
7: 2020/11/25(水) 13:44:02.43
チャレンジの権利は3回までにさせていただいております(´・ω・`)
33: 2020/11/25(水) 14:06:30.26
>>7
権利物ですか
権利物ですか
8: 2020/11/25(水) 13:44:13.90
ベトナム人不足だからな
9: 2020/11/25(水) 13:44:40.09
ススキノの住人を牧場で働かせるとか?
10: 2020/11/25(水) 13:44:43.30
30万円貰えるぞ!
11: 2020/11/25(水) 13:44:57.55
同業種チャレンジ無理なのか
12: 2020/11/25(水) 13:45:05.89
農業だな
13: 2020/11/25(水) 13:45:23.20
水産加工かな
14: 2020/11/25(水) 13:45:37.95
蟹工船
15: 2020/11/25(水) 13:47:55.70
屯田兵
16: 2020/11/25(水) 13:48:08.41
コロナと共存ってこういう事だな
観光と飲食ゴリ押ししてケイザイガーとかアホだわ
観光と飲食ゴリ押ししてケイザイガーとかアホだわ
17: 2020/11/25(水) 13:49:18.69
面接で異業種?つまり未経験だよな、じゃあ最低賃金からな
となるオチ
となるオチ
19: 2020/11/25(水) 13:52:45.65
>>17
試用期間で時給からだぞ
企業は奨励金貰って試用期間終了後にバイバイ
試用期間で時給からだぞ
企業は奨励金貰って試用期間終了後にバイバイ
18: 2020/11/25(水) 13:52:39.92
コロナ施設の清掃員
20: 2020/11/25(水) 13:52:53.16
解雇にようこそ
21: 2020/11/25(水) 13:53:15.21
業績不振やコロナで切りまくった業種ばっかりだな
22: 2020/11/25(水) 13:55:07.11
足りてない職種
pcr検査員
病床のシーツ変え
自宅待機患者の健康状態確認
クラスター発生場所の消毒係
23: 2020/11/25(水) 13:55:58.06
無責任にあれこれいうなよ
じゃあおまえら使えもしないゴミを使いませんかって言われて素直に使う?
ゴミ相応の報酬といえば文句言うし
ゴミは何人も見てきた
あの人種はゼロじゃなくマイナス要素にしかならない
じゃあおまえら使えもしないゴミを使いませんかって言われて素直に使う?
ゴミ相応の報酬といえば文句言うし
ゴミは何人も見てきた
あの人種はゼロじゃなくマイナス要素にしかならない
24: 2020/11/25(水) 13:56:05.68
■対象となる職種
農林漁業の職業
建設・採掘の職業
建築・土木・測量技術者
医療技術者
社会福祉の専門的職業
介護サービスの職業
保健医療サービスの職業
金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業
機械整備・修理の職業
自動車運転の職業
調理人
警備員
水産物加工工
建設機械運転工
農林漁業の職業
建設・採掘の職業
建築・土木・測量技術者
医療技術者
社会福祉の専門的職業
介護サービスの職業
保健医療サービスの職業
金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業
機械整備・修理の職業
自動車運転の職業
調理人
警備員
水産物加工工
建設機械運転工
53: 2020/11/25(水) 15:42:05.35
>>24
農業で年収300万確保できるならいいんだが・・
農業で年収300万確保できるならいいんだが・・
25: 2020/11/25(水) 13:56:39.28
■主な支給要件
下記対象職種に正社員等(常勤かつ1年以上の契約)として雇用され、3ヶ月以上勤務した者。
※令和2年10月13日~令和3年3月31日までに就職し、申請(予備審査依頼)した分
※ただし、予備審査の申請日は採用より1ヶ月以内の日付に限る。
下記対象職種に正社員等(常勤かつ1年以上の契約)として雇用され、3ヶ月以上勤務した者。
※令和2年10月13日~令和3年3月31日までに就職し、申請(予備審査依頼)した分
※ただし、予備審査の申請日は採用より1ヶ月以内の日付に限る。
26: 2020/11/25(水) 13:56:47.64
コロナになって無職になって住む家も失う人もいるからな
これからもっと寒くなる北海道でホームレスなんてやったら凍死だろ
これからもっと寒くなる北海道でホームレスなんてやったら凍死だろ
27: 2020/11/25(水) 13:57:01.21
①求職者への奨励金
コロナ禍により離職し、違う職種から対象職種へ就職した方を対象に、30万円を支給します(申請は1回限り)。
求職者が転居を要した場合は、20万円を上限として転居費用の実費を支給します。
コロナ禍により離職し、違う職種から対象職種へ就職した方を対象に、30万円を支給します(申請は1回限り)。
求職者が転居を要した場合は、20万円を上限として転居費用の実費を支給します。
②企業への受入奨励金
上記の方を雇用した企業等に対し、雇用1名につき30万円を支給します。
(新卒の方は対象外)
35: 2020/11/25(水) 14:10:00.90
>>27
これって今失業手当受給中でも再就職手当の申請は出来ないとか認めないとか一部減るとか
そんなの有りそうな施策にしかみえないな
これって今失業手当受給中でも再就職手当の申請は出来ないとか認めないとか一部減るとか
そんなの有りそうな施策にしかみえないな
40: 2020/11/25(水) 14:18:05.89
>>35
早くに退職した人は再就職手当関係ないが、最近退職解雇の人は要注意だな
早くに退職した人は再就職手当関係ないが、最近退職解雇の人は要注意だな
44: 2020/11/25(水) 14:29:17.41
>>35
失業保険や再就職手当は国からだから問題ないのでは?
この施策は北海道独自のものだし
失業保険や再就職手当は国からだから問題ないのでは?
この施策は北海道独自のものだし
28: 2020/11/25(水) 13:57:30.84
■主な要件①、②共通
正社員等として雇用され3ヶ月以上勤務
就職前1年間、同職種に従事していない
正社員等として雇用され3ヶ月以上勤務
就職前1年間、同職種に従事していない
29: 2020/11/25(水) 13:58:31.99
農奴になるなら政治家にチャレンジしたほうがいいと思うの
30: 2020/11/25(水) 13:59:30.52
しかしまあこのご時世に失業した人になにもしないなこの国
失業保険あればいいけど何処でも働くでってバイトくん以外は死んでるだろ
失業保険あればいいけど何処でも働くでってバイトくん以外は死んでるだろ
38: 2020/11/25(水) 14:16:03.98
>>30
失業保険も、離職日の一日の差が天国と地獄を分けたりする
失業保険も、離職日の一日の差が天国と地獄を分けたりする
31: 2020/11/25(水) 14:01:37.64
異業種チャレンジャーズ
32: 2020/11/25(水) 14:03:37.21
くそ僻地のゴミ田舎北海道なんかに住んでいる時点で負けが確定済のチャレンジみたいなものだろ
まともな人間はこんなくそ寒い僻地なんかに住まないから就職とか以前の話
34: 2020/11/25(水) 14:07:37.99
人が密集してない所に就職させれば感染予防にもなるわけだし
Gotoよりまし
Gotoよりまし
36: 2020/11/25(水) 14:14:39.96
飲食店もオーナーや技術を持ってる料理人はともかく、時給1000円の底辺従業員は転職しても良いんじゃないか。
37: 2020/11/25(水) 14:15:21.16
未経験者歓迎の業種なんてブラック以外無いぞ…。
39: 2020/11/25(水) 14:17:55.55
異業種転生
41: 2020/11/25(水) 14:20:31.36
飲食や旅行は数年だめだろうからこれはガチで推し進めるべき
43: 2020/11/25(水) 14:25:26.43
今まで店主としてやってきたオッサンが年下の上司に命令されるとか、まぁがんばって
47: 2020/11/25(水) 15:15:57.54
>>43
しばらく店任すわ、俺は他に勤めて稼いでくるから
こんな社長もわりといる
しばらく店任すわ、俺は他に勤めて稼いでくるから
こんな社長もわりといる
45: 2020/11/25(水) 14:39:17.38
農家跡継ぎいないからたくさん来てくれ
46: 2020/11/25(水) 14:40:10.75
また農業と介護に人流そうとするんだろ?
50: 2020/11/25(水) 15:29:01.42
炭鉱からメロンに転換した夕張みたいに
ススキノもなにか育ててみるか
ススキノもなにか育ててみるか
51: 2020/11/25(水) 15:32:18.44
君可愛いねススキノ行っとく?手感じ?
52: 2020/11/25(水) 15:32:34.58
田舎やだ~
介護やだ~
工場やだ~
農業やだ~
介護やだ~
工場やだ~
農業やだ~
職はあるのに
56: 2020/11/25(水) 17:14:17.04
>>52
経営者が人間やめてるから
経営者が人間やめてるから
54: 2020/11/25(水) 15:52:31.05
履歴書の見本はバイトル太郎だな
58: 2020/11/25(水) 18:06:01.19
異業種対象がブラックだらけなのどうにかして欲しい
60: 2020/11/25(水) 18:09:25.67
北海道なんて僻地行きたくねえ