1: 2020/11/28(土) 08:25:55.37
東京「浅草!(攻撃力900)」
山梨「忍野八海!(攻撃力1400)」
岐阜「白川郷!(攻撃力1300)」
京都「清水寺!(攻撃力2200)」
広島「厳島神社!(攻撃力1900)」
福岡「博多天満宮!(攻撃力600)」
鹿児島「桜島!(攻撃力300)」
静岡「_________富士山(攻撃力100000)」
ぶっちゃけこれぐらいの差がある。富士山1つでそれ以外の全観光地叩き潰せるレベルの絶望的戦力差ある
引用元: ・北海道「時計台!(攻撃力3000)」 宮城「宮島!(攻撃力1100)」 石川「兼六園!(攻撃力800)」
2: 2020/11/28(土) 08:26:35.63
富士山とかいう日本のシンボル
3: 2020/11/28(土) 08:26:38.33
滑ってるぞ
4: 2020/11/28(土) 08:26:48.27
時計台贔屓しすぎやろ
12: 2020/11/28(土) 08:27:54.61
>>4
言うて北海道内では最強クラスの観光地やし
道民のワイが言うんだから間違いない
言うて北海道内では最強クラスの観光地やし
道民のワイが言うんだから間違いない
16: 2020/11/28(土) 08:28:47.15
>>12
観光地?
観光地?
17: 2020/11/28(土) 08:28:54.29
>>12
ぜってー道民やないわ
ぜってー道民やないわ
35: 2020/11/28(土) 08:31:38.95
>>12
時計台を持ち上げる道民は存在しない
これ豆な?
時計台を持ち上げる道民は存在しない
これ豆な?
59: 2020/11/28(土) 08:33:45.68
>>12
お前北海道行った事すらないやろ
お前北海道行った事すらないやろ
146: 2020/11/28(土) 08:43:57.08
>>12
札幌や函館は行って後悔した、お金返して
札幌や函館は行って後悔した、お金返して
150: 2020/11/28(土) 08:44:13.55
>>146
函館の夜景見なかったんか?
函館の夜景見なかったんか?
184: 2020/11/28(土) 08:48:17.65
>>150
函館の夜景こそ過大評価だろ
綺麗は綺麗だが夜景が綺麗な街は至るところにあるぞ
函館の夜景こそ過大評価だろ
綺麗は綺麗だが夜景が綺麗な街は至るところにあるぞ
196: 2020/11/28(土) 08:50:00.58
>>184
あれに匹敵するのは神戸くらいやろ
あれに匹敵するのは神戸くらいやろ
226: 2020/11/28(土) 08:55:42.49
>>196
神戸ですら生駒の大パノラマには敵わん
神戸ですら生駒の大パノラマには敵わん
209: 2020/11/28(土) 08:52:18.48
>>150
藻岩の方が3倍綺麗やぞ
藻岩の方が3倍綺麗やぞ
5: 2020/11/28(土) 08:26:53.62
富士山て遠くから見れば十分やろ
それ以外は登る以外に何か楽しいもんちゃうやん
それ以外は登る以外に何か楽しいもんちゃうやん
7: 2020/11/28(土) 08:27:03.74
そんな当たり前なこと言いたいがために長文必要だった?
8: 2020/11/28(土) 08:27:13.35
富士山以外の観光地は所詮『その県のシンボル』やからな
富士山は『国のシンボル』だからもはや次元が違いすぎる
富士山は『国のシンボル』だからもはや次元が違いすぎる
36: 2020/11/28(土) 08:31:40.58
>>8
じゃあ静岡がでかい顔する理由もないな
じゃあ静岡がでかい顔する理由もないな
11: 2020/11/28(土) 08:27:52.49
時計台なんて50くらいだろ
14: 2020/11/28(土) 08:28:25.36
北海道そのものが戦闘力53万みたいなもんやろ
22: 2020/11/28(土) 08:29:46.88
攻撃力なら桜島高いだろ
24: 2020/11/28(土) 08:30:13.17
新千歳空港「150000」
25: 2020/11/28(土) 08:30:20.42
時計台行ったことあるけど頑張って観光して3分ぐらい
28: 2020/11/28(土) 08:30:50.09
福島「…震災遺構の呼吸、福一!」
29: 2020/11/28(土) 08:30:51.01
時計台はビルに囲まれてて風情もなんもないからな
31: 2020/11/28(土) 08:31:03.94
時計台はクソ&宮城は松島定期
33: 2020/11/28(土) 08:31:21.27
時計台は戦闘力100くらいやぞ
43: 2020/11/28(土) 08:32:25.37
時計台なんて高知のはりまや橋と同じレベルやろ
46: 2020/11/28(土) 08:32:44.02
>>43
マジレスしなくていいから
マジレスしなくていいから
51: 2020/11/28(土) 08:33:03.44
長崎「オランダ坂!(攻撃力2)」
62: 2020/11/28(土) 08:34:02.83
>>51
オランダ人が歩いてただけやしな
オランダ人が歩いてただけやしな
90: 2020/11/28(土) 08:37:08.06
>>51
長崎「まだまだァ!グラバー園(攻撃力3)!眼鏡橋(攻撃力1)!出島(攻撃力2)」
長崎「まだまだァ!グラバー園(攻撃力3)!眼鏡橋(攻撃力1)!出島(攻撃力2)」
53: 2020/11/28(土) 08:33:10.80
エジプト「………――――ピラミッド。」(攻撃力9999999999)
54: 2020/11/28(土) 08:33:11.31
カジキが美味いとこってどこや?
64: 2020/11/28(土) 08:34:05.51
72: 2020/11/28(土) 08:34:47.03
>>64
ゴールデンカムイかよ
ゴールデンカムイかよ
66: 2020/11/28(土) 08:34:19.51
沖縄
攻撃力(遊び)3000
防御力(飯)100
攻撃力(遊び)3000
防御力(飯)100
70: 2020/11/28(土) 08:34:34.50
ワイ「善光寺!(攻撃力9999)」
カス「ま、松本城(攻撃力2)」
カス「ま、松本城(攻撃力2)」
71: 2020/11/28(土) 08:34:36.54
屋久島は?
73: 2020/11/28(土) 08:34:53.02
時計塔とか白川郷の10分の1もないぞ
78: 2020/11/28(土) 08:36:03.81
セコマ(200)
トリトン(150)
サッポロクラシック(65536)
トリトン(150)
サッポロクラシック(65536)
81: 2020/11/28(土) 08:36:13.20
博多天満宮行くくらいなら柳川か海の中道行くわ
82: 2020/11/28(土) 08:36:13.37
すすきの!(攻撃力9999)
86: 2020/11/28(土) 08:36:49.76
>>82
現状全体攻撃なんだよなぁ
現状全体攻撃なんだよなぁ
84: 2020/11/28(土) 08:36:39.92
でも富士山って山梨県のものなんやろ?
96: 2020/11/28(土) 08:37:39.47
>>84
静岡やぞ
静岡やぞ
104: 2020/11/28(土) 08:39:07.49
87: 2020/11/28(土) 08:36:52.67
ワイ石川大好き民、兼六園に興味なし
88: 2020/11/28(土) 08:36:53.37
桜島が博多天満宮に負けてる道理がない
92: 2020/11/28(土) 08:37:17.32
タクシーの運転手に時計塔見に行きましたって言ったらあ~あれね~あんなもんよね~みたいなこと言われたわ